Viva Connections アプリは、Microsoft Teams経由でニュース通知を配信し、通知を介してユーザーをViva Connections アプリにリンクします。 このドキュメントでは、通知が送信されるタイミングと、通知を受信するために満たす必要がある条件について説明します。
注:
ニュース リーダー エクスペリエンスは、デスクトップ、Web、モバイル デバイス全体で現在のフィード エクスペリエンスを置き換えるユーザーにロールアウトされています。 この更新プログラムは、2025 年 4 月末までに、すべてのデバイスのすべての顧客にロールアウトする予定です。
通知がMicrosoft Teams経由で送信される場合
ニュース通知は、次のシナリオでは、デスクトップ、モバイル、および Web 環境でMicrosoft Teams経由で配信されます。
- ニュースは、ユーザーがフォローしている SharePoint チームまたはコミュニケーション サイト、またはユーザーが密接に連携しているユーザーによって公開されます。
- ユーザーを対象とするニュースがブーストされます。
- ユーザーが投稿した新しいニュース投稿に誰かがコメントします。
- ユーザーが投稿したニュース投稿を「いいね!」
- ユーザーが投稿したニュース投稿のコメントに誰かが @mentioned 。
注:
- 通知は、作成者が操作する上位 100 人のコラボレーターからプルされます。 作成者が 100 人以上のコラボレーターと連携している場合、最も関連性の高い通知がプルされます。
- 作成者はニュース投稿で対象ユーザーを設定でき、通知は設定された対象ユーザーを尊重します。 指定した Microsoft 365 対象ユーザーの一部のユーザーのみが通知を受け取ります。 SharePoint での 対象ユーザーのターゲット設定 について詳しくは、こちらをご覧ください。
- ニュースリンクが公開されたときにトリガーされる通知は、Microsoft Teamsモバイルでのみ使用できます。 Microsoft VivaとVivaライセンスの詳細については、こちらをご覧ください。
通知を受け取るユーザーとタイミング
エンド ユーザーは、次の条件が満たされた場合にのみMicrosoft Teamsを介して通知を受け取ります。
- Viva Connections アプリは Teams にインストールされます。
- 通知は Teams モバイル アプリで有効になり、Teams デスクトップの通知設定オプションで有効になります。
- 通知は、Microsoft Teamsで構成されているユーザーの設定された静かな時間の外部にあります。
- ユーザーはニュース投稿にアクセスできます。
- ニュース投稿で対象ユーザーのターゲット設定が有効になっている場合、ユーザーは選択した Microsoft 365 対象ユーザーの一部です。
これらの条件が満たされると、エンド ユーザーは、密接に連携しているユーザーやフォローしているサイトによってニュースが公開されたときに通知を受け取ります。 また、作成者は、公開した投稿が気に入られたりコメントされたりすると、通知を受け取ります。
エンド ユーザーは、
- SharePoint ニュース ページは、 フォローしているサイトに発行されます。
- SharePoint ニュース ページは、 密接に連携しているユーザーによって公開されます。
- SharePoint ニュース ページが ブーストされ、ユーザーは対象ユーザーターゲットの一部になります。
- あなたは、SharePoint ニュース ページに残されたコメントに "@mentioned" しています。
作成者は、公開した投稿が気に入られたりコメントされたりすると、追加の通知を受け取ることができます。
作成者は、次の場合に通知を受け取ります
- 作成者が作成した SharePoint ニュース ページを "いいね" するユーザー。
- 作成者が作成した SharePoint ニュース ページにユーザーがコメントします。
作成者がこれらの種類の通知を受け取ると、Viva Connectionsは同じ種類の通知をさらにバッチ処理します。 ユーザーへの最初のコメント通知の後、コメントは 20 分間隔でバッチ処理されます。 ユーザーに対する最初のいいねの後、いいねは 60 分間隔でバッチ処理されます。
通知を制御する方法
Viva Connections通知は、通知設定 (Quiet Hours 設定など) Microsoft Teamsに従い、ユーザーがViva Connections アプリをインストールしている場合にのみ送信されます
注:
管理者がViva Connections通知を制御するためのorganization全体の方法はありません。
ユーザーは、次の方法で表示する通知を制御できます。
Teams デスクトップと Web では、[設定]、[通知とアクティビティ>>Viva Connectionsで、特定の通知の種類を選択的に有効または無効にすることができます。 これらの設定は、Teams モバイルでも尊重されます。
Teams モバイルでは、通知を選択的に有効または無効にすることはできませんが、ユーザーは Teams モバイル アプリのすべてのプッシュ通知 (Viva Connectionsを含む) を [設定]>、[通知>全般アクティビティ>Apps] の下の Teams モバイル アプリで切り替えることができます。 通知は引き続きMicrosoft Teamsアクティビティ フィードの下に表示されます。
よく寄せられる質問
"仕事をしているユーザー" を定義するものは何ですか?
このユーザーの一覧の決定方法と、この ドキュメントで無効にする方法の詳細を確認できます。
通知とコメント通知をバッチ処理する頻度はどのくらいですか?
ユーザーへの最初のコメント通知の後、コメントは 20 分間隔でバッチ処理されます。 ユーザーに対する最初のいいねの後、いいねは 60 分間隔でバッチ処理されます。
通知のしくみ
ユーザーがMicrosoft Teams内のホーム画面またはMicrosoft Teamsアクティビティ フィードから通知を選択した場合、通知はユーザーをViva Connections内のソース ニュース投稿に直接移動します。
ユーザーがニュース投稿に反応するたびに、Viva Connectionsユーザーに通知されますか?
いいえ。 ニュース投稿を作成した作成者のみが、投稿に好きまたはコメントを付けたときに通知を受け取ります。
トップニュースカードにブーストされたニュースが表示されないのはなぜですか?
新しいorganizationニュース サイトの場合、それらのサイトから作成されたブーストされたニュースがダッシュボードのトップ ニュース カードに表示されるまでに最大Viva Connections 24 時間かかることがあります。