Microsoft TeamsのViva Engage アプリへのディープ リンク、またはコミュニティやキャンペーンなど、Viva Engage内の任意のエンティティへのディープ リンクを作成できます。 たとえば、リーダーが共有した会話、起動中のコミュニティ、メールで送信するキャンペーンへのリンクを作成して転送します。
この記事では、Viva Engage アプリにさまざまなディープ リンクを手動で構築する方法について説明します。
ヒント
https://aka.ms/...
リンクは短くなりますが、Teams でディープ リンクを共有している場合は、https://teams.microsoft.com...
リンクを長くすることをお勧めします。 これにより、新しいブラウザー ウィンドウを開かずにViva Engage タブに直接リンクできます。
Viva Engage ストア エントリへのディープ リンク
次のリンクは、Microsoft Teamsの [Viva Engage ストア] ページを開きます。
直接Viva Engageへのディープ リンク
次のリンクは、ブラウザーでViva Engageを開き、それぞれ.cloud.microsoft と連携します。 ユーザーにViva Engageモバイル アプリがインストールされている場合、リンクでViva Engage アプリが開きます。
次のリンクは、Microsoft TeamsでViva Engageを直接開きます。 アプリがインストールされていない場合は、リンク アクションによってユーザーにインストールを求められます。
次のリンクは、Outlook でViva Engageを直接開きます (使用可能な場合)。
Vivaの回答へのディープ リンク
Teams のViva Engageを [Viva回答] ページに直接開くには、次のいずれかのリンクを使用します。
リーダーシップ コーナーへのディープ リンク
ブラウザー (engage.cloud.microsoft) またはモバイル アプリで、次の手順を実行します。
Teams の場合:
Viva Engage エンティティへのディープ リンク
これらの形式のリンクは、Teams のViva Engageでエンティティを開きます。
https://aka.ms/VivaEngage/Launch?context=%7B%22subEntityId%22:%22type=custom,data=<EntityType>:<EntityId>%22%7D
https://teams.microsoft.com/l/entity/db5e5970-212f-477f-a3fc-2227dc7782bf/vivaengage?context=%7B%22subEntityId%22:%22type=custom,data=<EntityType>:<EntityId>%22%7D
ディープ リンクを完了するには、次の値を定義します。
<EntityType>
を次のいずれかのエンティティ型に置き換えます。型 <EntityType>
を に置き換えます。..投稿 thread
Community group
ストーリーライン user
キャンペーン campaign
<EntityId>
を入力します。 最も簡単な方法は、 engage.cloud.microsoft の対応するページに移動し、URL の最後の部分を貼り付けることです。
たとえば、 https://engage.cloud.microsoft/main/users/eyJfdHlwZSI6IlVzZXIiLCJpZCI6IjUwMzIxMDg3kyOCJ9
のストーリーについては、 <EntityId>
を eyJfdHlwZSI6IlVzZXIiLCJpZCI6IjUwMzIxMDg3kyOCJ9
に置き換えます。
重要
URL の末尾に %22%7D
を省略しないでください。