次の方法で共有


IO_SESSION_STATE列挙 (wdm.h)

IO_SESSION_STATE 列挙には、ユーザー セッションの現在の状態を示す定数が含まれています。

構文

typedef enum _IO_SESSION_STATE {
  IoSessionStateCreated,
  IoSessionStateInitialized,
  IoSessionStateConnected,
  IoSessionStateDisconnected,
  IoSessionStateDisconnectedLoggedOn,
  IoSessionStateLoggedOn,
  IoSessionStateLoggedOff,
  IoSessionStateTerminated,
  IoSessionStateMax
} IO_SESSION_STATE, *PIO_SESSION_STATE;

定数

 
IoSessionStateCreated
セッションが作成されました。
IoSessionStateInitialized
セッションは初期化されていますが、まだ作成されていません。
IoSessionStateConnected
セッションは接続されていますが、ユーザーはまだログオンしていません。
IoSessionStateDisconnected
セッションが切断されました。
IoSessionStateDisconnectedLoggedOn
ユーザーのログオン中にセッションが切断されました。
IoSessionStateLoggedOn
ユーザーはセッションにログオンしています。
IoSessionStateLoggedOff
ユーザーがセッションからログオフしました。
IoSessionStateTerminated
セッションが終了しました。
IoSessionStateMax
この列挙型の最大値を指定します。

備考

ドライバーが IoGetContainerInformation ルーチンを呼び出してユーザー セッション (InformationClass = IoSessionStateInformation) に関する情報を取得すると、I/O マネージャーはルーチンの Buffer パラメーターによって指されるバッファーに IO_SESSION_STATE_INFORMATION 構造体を書き込みます。 I/O マネージャーは、この構造体の SessionState メンバーを IO_SESSION_STATE 列挙定数 (IoSessionStateMax以外) に設定します。

次の表に、セッション状態の遷移を示します。 状態遷移ごとに、次の表を示します。

  • 状態からの (灰色のボックス内の列ラベル)
  • 状態を する (灰色のボックス内の行ラベル)
  • 遷移の原因となるイベント (白いボックス内のテーブル エントリ)
空白の白いボックスは、関連付けられた から 状態から対応する から 状態への遷移を直接行えないことを示します。 前の表、および から 状態へのIO_SESSION_STATE 列挙定数で表され、イベントは IO_SESSION_EVENT 列挙定数で表されます。 たとえば、セッション状態が IoSessionStateConnected (テーブルでは "Connected" と省略) 場合、IoSessionEventLogon イベント ("Logon" と省略) により、IoSessionStateLoggedOn 状態 ("LoggedOn" と省略) に遷移します。 新しいセッションの開始状態は、IoSessionStateInitialized ("初期化" と省略) されます。

必要条件

要件 価値
サポートされる最小クライアント Windows 7 以降のバージョンの Windows オペレーティング システムでサポートされています。
ヘッダー wdm.h (Wdm.h、Ntddk.h、Ntifs.h、Fltkernel.h を含む)

関連項目

IO_SESSION_EVENT

IO_SESSION_STATE_INFORMATION

IoGetContainerInformation