tools.ini の構成

tools.ini ファイルには、コマンド ライン デバッガーを初期化するための情報が含まれています。 デバッガーは、起動時に tools.ini ファイル内の適切なセクション ヘッダーを検索し、そのヘッダー下のエントリから初期化情報を抽出します。 各コマンド ライン デバッガーには、独自のセクション ヘッダー ([CDB]、[NTSD]、[KD]) があります。 環境変数 INIT は、tools.ini ファイルが格納されているディレクトリをポイントする必要があります。

WinDbg では、tools.ini ファイルは使用されません。 その代わりに、WinDbg は初期設定をワークスペースに保存します。

次の表に、tools.ini のエントリを示します。

キーワードと値は、空白またはコロンで区切る必要があります。 キーワードの大文字と小文字は区別されません。

値が TRUE または FALSE の場合、"FALSE" が唯一の false 値です。 それ以外の値はすべて TRUE です。

入力 説明

$u0:value ... $u9:value

固定名エイリアスに値を割り当てます。 数値 n または 0xn、またはそれ以外の任意の文字列を指定できます。 詳細については、「エイリアスの使用」を参照してください。 コマンド ラインには同等のオプションはありません。

DebugChildren:flag

TRUE または FALSETRUE の場合、CDB は、指定されたアプリケーションと、そこから生成される可能性があるすべての子プロセスをデバッグします。 コマンド ラインでの同等のオプションは -o です。

DebugOutput:flag

TRUE または FALSETRUE の場合、CDB はターミナルを介して出力を送信し、入力を受信します。 FALSE の場合、出力はユーザー画面に表示されます。 コマンド ライン オプション -d が類似していますが、同じではありません。

IniFile:file

CDB または KD が起動時にコマンドを受け取るスクリプト ファイルの名前を指定します。 既定値は、現在のディレクトリ内の ntsd.ini ファイルです。 コマンド ラインの同等のオプションは -cf です。詳細については、「スクリプト ファイルの使用」を参照してください。

LazyLoad:flag

TRUE または FALSETRUE の場合、CDB は遅延シンボル ロードを実行します。つまり、要求されるまでシンボルは読み込まれません。 コマンド ラインでの同等のオプションは -s です。

このオプションの詳細と、その他の設定方法については、「遅延シンボル ロード」を参照してください。

SetDll:filename

拡張 DLL を設定します。 ファイル名拡張子 .dll は省略します。 既定値は userexts.dll です。 コマンド ラインでの同等のオプションは -a です。

この既定値の詳細と、他の設定方法については、「デバッガー拡張 DLL の読み込み」を参照してください。

StopFirst:flag

TRUE または FALSETRUE の場合、CDB は、イメージ読み込みプロセスの終了時点のブレークポイントで停止します。 コマンド ラインでの同等のオプションは -g です。

StopOnProcessExit:flag

TRUE または FALSETRUE の場合、CDB は、プロセス終了通知を受け取ると停止します。 コマンド ラインでの同等のオプションは -G です。

sxd:eventsxe:event

デバッガーの応答と、指定した例外またはイベントの処理状態を設定します。

例外とイベントは、以下の方法で指定できます。

*: 既定の例外 n: 例外 n (10 進数) 0xn: 例外 0xn (16 進数) (その他): イベント コード

このプロセスの詳細と、これらの設定を制御する他の方法については、「例外とイベントの制御」を参照してください。

VerboseOutput:flag

TRUE または FALSETRUE の場合、CDB は、シンボル処理、イベント通知、その他の実行時の発生に関する詳細情報を表示します。 コマンド ラインでの同等のオプションは -v です。

lines:flag

TRUE または FALSE。 lines フラグは、ソース行情報のサポートを有効または無効にします。

srcopt:options

ソースの表示とプログラムのステップ実行オプションを制御するソース行オプションを設定します。 詳細については、「l+、l- (ソース オプションの設定)」を参照してください。

srcpath:directory

ソース ファイルの検索パスを設定します。 詳細については、「.srcpath、.lsrcpath (ソース パスの設定)」を参照してください。

enable_unicode:flag

TRUE または FALSE。 enable_unicode フラグは、デバッガーが USHORT ポインターと配列を Unicode 文字列として表示するかどうかを指定します。

force_radix_output:flag

TRUE または FALSE。 force_radix_output フラグは、整数を 10 進数で表示するか、デフォルトの基数で表示するかを指定します。

col_mode:flag

TRUE または FALSE。 col_mode フラグは、カラー モード設定を制御します。 カラー モードが有効な場合、デバッガーは色付き出力を生成できます。 既定では、ほとんどの色は設定されず、代わりに現在のコンソールの色が既定値として設定されます。

col:namecolspec

name は、色付けする要素を示します。 colspec は、[rR-][gG-][bB-] の形式で表される 3 文字の RGB インジケーターです。 小文字はより暗い色、大文字はより明るい色を示し、ダッシュは色成分の寄与がないことを示します。 コンソールの色の制限により、明るさは実際にはコンポーネント別に設定されませんが、明るさが要求された場合はすべてのコンポーネントに適用されます。 つまり、rgB は RGB と同じです。 このため、大文字を使用する場合は、すべての大文字にすることをお勧めします。

使用例:

col: emphfg R--

tools.ini ファイルのサンプルの[NTSD] セクションを以下に示します。

[NTSD]
sxe: 3c
sxe: cc
$u0: VeryLongName
VerboseOutput:true