次の方法で共有


イベント作成

管理者が、指定したイベント ログにカスタム イベントを作成できるようにします。

重要

カスタム イベントをセキュリティ ログに書き込むことができません。

構文

eventcreate [/s <computer> [/u <domain\user> [/p <password>]] {[/l {APPLICATION|SYSTEM}]|[/so <srcname>]} /t {ERROR|WARNING|INFORMATION|SUCCESSAUDIT|FAILUREAUDIT} /id <eventID> /d <description>

パラメーター

パラメーター 説明
/s <computer> リモート コンピューターの名前または IP アドレスを指定します (円記号は使用しないでください)。 既定値はローカル コンピューターです。
/u [<domain>] <user> または <domain\user>で指定されたユーザーのアカウントアクセス許可を使用してコマンドを実行します。 既定値は、コマンドを発行しているコンピューター上の現在ログオンしているユーザーのアクセス許可です。
/p <password> /u パラメーターで指定されたユーザー アカウントのパスワードを指定します。
/l {APPLICATION | SYSTEM} イベントが作成されるイベント ログの名前を指定します。 有効なログ名は、APPLICATION または SYSTEM です。
/だから <srcname> イベントに使用するソースを指定します。 有効なソースには任意の文字列を指定でき、イベントを生成するアプリケーションまたはコンポーネントを表す必要があります。
/t {ERROR | WARNING | INFORMATION | SUCCESSAUDIT | FAILUREAUDIT} 作成するイベントの種類を指定します。 有効な型は、ERRORWARNINGINFORMATIONSUCCESSAUDIT、および FAILUREAUDIT です。
/身分証明書 <eventID> イベントのイベント ID を指定します。 有効な ID は、1 から 1000 までの任意の番号です。
/d <description> 新しく作成されたイベントに使用する説明を指定します。
/? コマンド プロンプトにヘルプを表示します。

例示

次の例は、eventcreate コマンドを使用する方法を示しています。

eventcreate /t ERROR /id 100 /l application /d "Create event in application log"
eventcreate /t INFORMATION /id 1000 /d "Create event in WinMgmt source"
eventcreate /t ERROR /id 201 /so winword /l application /d "New src Winword in application log"
eventcreate /s server /t ERROR /id 100 /l application /d "Remote machine without user credentials"
eventcreate /s server /u user /p password /id 100 /t ERROR /l application /d "Remote machine with user credentials"
eventcreate /s server1 /s server2 /u user /p password /id 100 /t ERROR /d "Creating events on Multiple remote machines"
eventcreate /s server /u user /id 100 /t WARNING /d "Remote machine with partial user credentials"