次の方法で共有


winsat mem

適用対象: Windows Server (サポートされているすべてのバージョン)

winsat mem コマンドは、マルチメディア処理での大きなメモリ間バッファー コピーと同様のプロセスを使用して、システム メモリ帯域幅をテストします。

構文

winsat mem <parameters>

パラメーター

パラメーター 説明
-up 1 つのスレッドのみでメモリ テストを強制します。 既定では、物理 CPU またはコアごとに 1 つのスレッドを実行します。
-rn 評価のスレッドを通常の優先順位で実行することを指定します。 既定値は、優先度 15 で実行されます。
-nc 評価でメモリを割り当て、キャッシュされていないものとしてフラグを設定するように指定します。 このフラグは、コピー操作でプロセッサのキャッシュがバイパスされることを意味します。 既定では、キャッシュされた領域で実行されます。
-do <n> ソース バッファーの末尾からコピー先バッファーの先頭までの距離をバイト単位で指定します。 既定値は 64 バイトです。 許容される最大宛先オフセットは 16 MB です。 無効な宛先オフセットを指定すると、error.
注: ゼロは <n>の有効な値ですが、負の数は有効ではありません。
-mint <n> 評価の最小実行時間を秒単位で指定します。 既定値は 2.0 です。 最小値は 1.0 です。 最大値は 30.0.
注: 2 つのパラメーターを組み合わせて使用すると、-mint値より大きい-maxt値を指定すると、エラーが発生します。
-maxt <n> 評価の最大実行時間を秒単位で指定します。 既定値は 5.0 です。 最小値は 1.0 です。 最大値は 30.0 です。 -mint パラメーターと組み合わせて使用すると、評価は、-mintで指定された期間が経過した後、その結果の定期的な統計チェックを開始します。 統計チェックに合格すると、 -maxt で指定された期間が経過する前に評価が完了します。 評価が統計チェックを満たさずに -maxt で指定された期間実行された場合、評価はその時点で終了し、収集した結果が返されます。
-buffersize <n> メモリ コピー テストで使用するバッファー サイズを指定します。 CPU ごとにこの量の 2 倍が割り当てられ、バッファー間でコピーされるデータの量が決まります。 既定値は 16 MB です。 この値は、最も近い 4 KB の境界に丸められます。 最大値は 32 MB です。 最小値は 4 KB です。 無効なバッファー サイズを指定すると、エラーが発生します。
-v 状態と進行状況の情報を含む詳細出力を STDOUT に送信します。 エラーもコマンド ウィンドウに書き込まれます。
-xml <file name> 評価の出力を指定した XML ファイルとして保存します。 指定したファイルが存在する場合は、上書きされます。
-idiskinfo 物理ボリュームと論理ディスクに関する情報を、XML 出力の <SystemConfig> セクションの一部として保存します。
-iguid XML 出力ファイルにグローバル一意識別子 (GUID) を作成します。
-note <note text> XML 出力ファイルの <note text> セクションにメモ テキストを追加します。
-icn XML 出力ファイルにローカル コンピューター名を含めます。
-eef XML 出力ファイル内の追加のシステム情報を列挙します。

例示

  • 評価を 4 秒以上 12 秒以下で実行するには、32 MB のバッファー サイズを使用し、結果を XML 形式でファイル memtest.xmlに保存します。
  winsat mem -mint 4.0 -maxt 12.0 -buffersize 32MB -xml memtest.xml

注釈

  • winsat mem コマンドを使用するための最小要件は、ローカル Administrators グループのメンバーシップ (またはそれと同等のもの) です。 Winsat mem は、管理者特権のコマンド プロンプト ウィンドウから実行する必要があります。
  • 管理者特権のコマンド プロンプト ウィンドウを開くには、[ スタート] を選択し、[ アクセサリ] を選択し、[ コマンド プロンプト] を右クリックして、[ 管理者として実行] を選択します。