ICGetState マクロは、ビデオ圧縮ドライバーに対してクエリを実行して、メモリ ブロック内の現在の構成を返します。 このマクロを使用するか、 ICM_GETSTATE メッセージを明示的に呼び出すことができます。
構文
DWORD ICGetState(
hic,
pv,
cb
);
パラメーター
hic
コンプレッサーのハンドル。
pv
現在の構成情報を格納するメモリ ブロックへのポインター。 ICGetStateSize のように、このパラメーターに NULL を指定して、構成情報に必要なメモリ量を決定できます。
cb
メモリ ブロックのサイズ (バイト単位)。
戻り値
型: DWORD
pv が NULL の場合は、構成情報に必要なメモリ量 (バイト単位) を返します。pv が NULL でない場合は、成功した場合はICERR_OKを返し、それ以外の場合はエラーを返します。
注釈
ICGetStateSize マクロは、状態データによって使用されるバイト数を返します。
構成情報を表すために使用される構造体は、ドライバー固有であり、ドライバーによって定義されます。
ICGetState マクロを呼び出す前に ICGetStateSize を使用して、呼び出しに割り当てるバッファーのサイズを決定します。
要求事項
要件 | 価値 |
---|---|
サポートされる最小クライアント | Windows 2000 Professional [デスクトップ アプリのみ] |
サポートされている最小のサーバー | Windows 2000 Server [デスクトップ アプリのみ] |
ターゲット プラットフォーム の |
ウィンドウズ |
ヘッダー | vfw.h |