Microsoft は NXP と協力して、NXP の i.MX 8 および i.MX 9 シリーズの Arm64 プロセッサに対する Windows IoT Enterprise サポートを有効にしました。 NXP の i.MX プロセッサを使用すると、使い慣れたユーザー インターフェイス、デバイス管理、業界をリードする OS サポートを維持しながら、これまで以上に低電力と低コストの Windows IoT Enterprise デバイスを構築できます。
各 Windows IoT Enterprise OS バージョンでサポートされる特定の NXP プロセッサ モデルについては、Windows IoT Enterprise プロセッサ リストをご覧ください。
NXP ボード サポート パッケージ
NXP は、Windows IoT Enterprise で実行するためにサポートされている NXP i.MX 8 および i.MX 93 評価キット (EVK) に必要なドライバーとファームウェアを含むボード サポート パッケージ (BSP) を公開します。 BSP は、ソース コードとバイナリ形式の両方で提供されます。
EVK の BSP とそのサポート ドキュメントをダウンロードするには、NXP の Windows IoT Enterprise for i.MX Applications Processors Web サイトをご覧ください。
EVK 以外のハードウェア プラットフォームについては、BSP のハードウェア製造元にお問い合わせください。
サポートされている機能
次の表に、最新の NXP BSP リリース (1.5.1) の時点で、各 NXP i.MX EVK ボードでサポートされている機能を示します。 詳細については、「NXP BSP ドキュメント」をご覧ください。
機能 | i.MX 8M Plus | i.MX 8M | i.MX 8M Mini | i.MX 8M Nano | i.MX 8X | i.MX 93 |
---|---|---|---|---|---|---|
Windows IoT Enterprise 互換性 | - | - | - | - | - | - |
Windows 10 IoT Enterprise の最小バージョン | 19044.3693 | 19044.3693 | 19044.3693 | 19044.3693 | 19044.3693 | 19044.3693 |
Windows 11 IoT Enterprise の最小バージョン | サポートされていません | サポートされていません | サポートされていません | サポートされていません | サポートされていません | 26100.1 |
オーディオ | - | - | - | - | - | - |
3.5 mm オーディオ ジャック | 入力と出力 | 出力のみ | 出力のみ | 出力のみ | 入力と出力 | 入力と出力 |
HDMI オーディオ (出力のみ) | ✓ | - | - | - | - | - |
グラフィックスの表示 | - | - | - | - | - | - |
HDMI | 最大 1080p | 最大 1080p | - | - | - | - |
LVDS | 最大 1920 x 1200 | - | - | - | 最大 1080p | 最大 1280 x 800 |
MIPI-DSI | 最大 1920 x 1200 | - | 最大 1920 x 1200 | 最大 1920 x 1200 | - | 最大 1920 x 1200 |
GPU | ✓ | ✓ | - | ✓ | ✓ | - |
マルチ ディスプレイ | ✓ | - | - | - | ✓ | - |
VPU ビデオ デコード (HEVC、H.264、VP8) | ✓ | ✓ | ✓ | - | ✓ | - |
VPU ビデオ デコード (MPEG-2、MPEG-4) | - | ✓ | - | - | ✓ | - |
VPU ビデオ デコード (VP9) | - | ✓ | - | - | - | - |
デバイスの接続性 | - | - | - | - | - | - |
USB | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
GPIO | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
UART (RS-232) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | - | - |
LPUART (RS-232) | - | - | - | - | ✓ | ✓ |
I2C (コントローラー モード) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | - | - |
LPI2C (コントローラー モード) | - | - | - | - | ✓ | ✓ |
SPI (コントローラー モード) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | - | - |
LPSPI (コントローラー モード) | - | - | - | - | ✓ | ✓ |
PCIe | ✓ | ✓ | ✓ | - | ✓ | - |
FlexCAN | ✓ | - | - | - | ✓ | ✓ |
ネットワーク接続 | - | - | - | - | - | - |
イーサネット | RTL8211 x 2 | AR8031 x 1 | AR8031 x 1 | AR8031 x 1 | AR8031 x 1 | RTL8211 x 2 |
Wi-Fi 5 1 | ✓ | ✓ | ✓ | - | ✓ | - |
Storage | - | - | - | - | - | - |
eMMC | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
SD | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
カメラ | - | - | - | - | - | - |
OV5640 MIPI-CSI カメラ (MINISASTOCSI) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | - |
OV10635 MIPI-CSI カメラ (MX8XMIPI4CAM2) | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | - |
AP1302 ISP + AR0144 MIPI-CSI カメラ (RPI-CAM-MIPI) | - | - | - | - | - | ✓ |
Security | - | - | - | - | - | - |
セキュア ブート | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
デバッグ | - | - | - | - | - | - |
ネットワークを介したカーネルデバッグ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
シリアルでのカーネル デバッグ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | - | - |
その他 | - | - | - | - | - | - |
RTC (on-SoC)2 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | - | - |
1 Wi-Fi のサポートは、PCIe M.2 拡張ポートを介して追加されます。 NXP i.MX 8M Plus EVK には、サポートされている 88W8997 ベースの M.2 モジュールが付属しています。 NXP は、88W8997 および 88W8897 Wi-Fi チップに基づく M.2 モジュール用のドライバーを提供します。
2 リアルタイム クロック (RTC) は SOC で実装され、リセット間の時間を保持しますが、システムの電源がオフのときの時間は保持されません。 個別 RTC を追加して、システムの電源がオフになっているときの時間を保持します。
既知の制限事項
Windows フォーム アプリケーションのパフォーマンス
Windows フォームの基になるグラフィックス API (GDI+) がレンダリングを処理する方法により、GPU が有効になっている場合、Windows フォーム アプリケーションの実行速度が低下します。 レジストリを使用して特定のアプリケーションの GPU を無効にすることで、このパフォーマンスの低下を防ぐことができます。
たとえば、WinFormsApp.exe という名前のアプリケーションの GPU を無効にする場合は、コマンド プロンプトで次のレジストリ キーを作成できます。
reg add HKLM\Software\VSI\GPU\GdiRedirSurf /v WinFormsApp.exe /t REG_DWORD /d 0
ブラウザー GPU アクセラレーション
NXP GPU ドライバーは、ブラウザーベースのワークロードのアクセラレーションをサポートしていません。 代わりに、ブラウザー コンテンツは CPU を使用してレンダリングされます。
eMMC HS400
Windows IoT Enterprise では eMMC HS400 がサポートされていないため、ピーク時のストレージ スループットが低下する可能性があります。 さらに、i.MX 93 ストレージ ドライバーは eMMC HS200 をサポートしていません。
サポートされている Windows 10 IoT Enterprise の最低バージョン: 19044.3693 (KB5032189)
Windows 10 IoT Enterprise をバージョン 19044.3693 (KB5032189) 以降に更新する必要があります。 以前のバージョンの Windows 10 IoT Enterprise では、NXP i.MX 8M Plus の最大メモリが 3 GB に制限され、ストレージの安定性の問題によりブルー スクリーンが発生する可能性があります。 Windows IoT Enterprise イメージをオフラインで更新するには、Windows イメージに更新プログラムを追加するための手順に従ってください。
Hyper-V
i.MX 8 ファミリのアプリケーション プロセッサでは、Hyper-V の仮想化やそれに依存する機能 (仮想化ベースのセキュリティなど) はサポートされていません。
NPU
Windows IoT Enterprise では、i.MX 8M Plus または i.MX 93 アプリケーション プロセッサの NPU はサポートされていません。
PCIe ストレージ
Windows IoT Enterprise では、PCIe (M.2 SSD など) を介した拡張ストレージはサポートされていません。
i.MX 8M 4 GB 以上のメモリのサポート
i.MX 8M アプリケーション プロセッサには、外部デバイスのみが最初の 3 GB のメモリ (RAM) に対処できるようにするハードウェア制限があります。 メモリが 4 GB を超える i.MX 8M システムは、その DMA 対応ドライバーが安全な 3 GB リージョン外のメモリをアドレス指定しないようにする必要があります。
USB On-The-Go (USB OTG)
Windows IoT Enterprise では、USB On-The-Go (USB OTG) はサポートされておらず、USB 関数ロールで動作する USB ポートもサポートされていません。