Unityでは、どの資産が使用され、何が参照されているかを示すことが困難なことがよくあります。 [シーン内の参照を検索] オプションは、現在のシーンにのみ関係がある場合に最適ですが、Unity プロジェクト全体はどうでしょうか。 これは、 依存関係ウィンドウ (Assets/MRTK/Tools/DependencyWindow) が役立つ場所です。
[依存関係ウィンドウ] には、資産が相互に参照および依存する方法が表示されます。 依存関係は、プロジェクト YAML ファイル内の guid を解析することによって計算されます (スクリプトの依存関係は考慮されません)。
使用方法
ウィンドウを開くには、[Mixed Reality>Toolkit>Utilities>Dependency Window を選択します。ウィンドウが開き、プロジェクトの依存関係グラフのビルドが自動的に開始されます。 依存関係グラフがビルドされたら、プロジェクト タブでアセットを選択して依存関係を検査できます。
ウィンドウには、現在選択されている資産が依存している資産の一覧と、それに依存する資産の階層リストが表示されます。 現在選択されているアセットに依存するものがない場合は、プロジェクトから削除することを検討できます (一部のアセットは Shader.Find() などの API を介してプログラムによって読み込まれ、依存関係トラッカーによってキャッチされない可能性があることに注意してください)。
このウィンドウには、他の資産によって参照されず、削除対象と見なされる可能性があるすべての資産の一覧のみを表示することもできます。
注:
依存関係ウィンドウの使用中に資産が変更、追加、または削除された場合は、最も "最新" の結果を得るために依存関係グラフを更新することをお勧めします。