次の方法で共有


ID3DXRenderToSurface::GetDevice メソッド

レンダリング サーフェイスに関連付けられている Direct3D デバイスを取得します。

構文

HRESULT GetDevice(
  [out, retval] LPDIRECT3DDEVICE9 *ppDevice
);

パラメーター

ppDevice [out, retval]

種類: LPDIRECT3DDEVICE9*

レンダリング サーフェイスに関連付けられている Direct3D デバイス オブジェクトを表す IDirect3DDevice9 インターフェイスへのポインターのアドレス。

戻り値

種類: HRESULT

メソッドが成功した場合、戻り値はD3D_OK。 メソッドが失敗した場合は、戻り値をD3DERR_INVALIDCALLできます。 このメソッドを呼び出すと、 IDirect3DDevice9 インターフェイスの内部参照数が増えます。 この IDirect3DDevice9 インターフェイスの使用が完了したとき、またはメモリ リークが発生した場合は、必ず IUnknown を呼び出してください。

要件

要件
ヘッダー
D3dx9core.h
ライブラリ
D3dx9.lib

こちらもご覧ください

ID3DXRenderToSurface