すべての IPv6 構成は、Ipv6.exe ツールを使用して行われます。 このツールは、主に IPv6 インターフェイス、アドレス、キャッシュ、およびルートのクエリと構成に使用されます。 IPv6 サブコマンドを次に示します。
-
[if#]場合は ipv6 を します
-
インターフェイスに関する情報を表示します。 インターフェイス番号を指定すると、そのインターフェイスに関する情報のみが表示されます。 それ以外の場合は、すべてのインターフェイスに関する情報が表示されます。 出力には、インターフェイスのリンク層アドレスと、インターフェイスに割り当てられている IPv6 アドレスの一覧 (インターフェイスの現在の MTU、インターフェイスでサポートできる最大 (true) MTU など) が含まれます。
インターフェイス #1 は、ループバックに使用される擬似インターフェイスです。 インターフェイス #2 は、設定されたトンネリング、自動トンネリング、および 6to4 トンネリングに使用される擬似インターフェイスです。 他のインターフェイスは、作成された順序で順番に番号が付けられます。 この順序は、コンピューターによって異なります。
aa-bb-cc-dd-ee-ff 形式のリンク層アドレスはイーサネット アドレスです。 内のリンク層アドレス。bをします。c.d フォームは、6 over-4 インターフェイスです。 6 over-4 の詳細については、RFC 2529 を参照してください。
2 つの擬似インターフェイスでは、IPv6 近隣探索は使用されません。
-
ipv6 ifc if# [forwards] [advertises] [-forwards] [-advertises] [mtu #bytes] [site-identifier]
-
インターフェイス属性を制御します。 インターフェイスは転送できます。その場合、インターフェイスに割り当てられない宛先アドレスを持つパケットが転送されます。 インターフェイスはアドバタイズすることができ、その場合はルーターアドバタイズを送信します。 これらの属性は、個別に制御できます。 インターフェイスは、ルーター要請を送信してルーターのアドバタイズを受信するか、ルーターの要請を受信してルーターアドバタイズを送信します。
2 つの擬似インターフェイスは近隣探索を使用しないため、ルータ アドバタイズを送信するように設定することはできません。
転送は、forw と省略し、adv としてアドバタイズできます。
インターフェイスの MTU も設定できます。 新しい MTU は、リンクの最大 (true) MTU (ipv6 によって報告される場合) 以下で、最小 IPv6 MTU (1280 バイト) 以上である必要があります。
インターフェイスのサイト識別子も変更できます。 サイト識別子は、サイト ローカル アドレスを持つ sin6_scope_id フィールドで使用されます。
-
ipv6 ifdを する場合#
-
インターフェイスを削除します。 ループバックとトンネルの擬似インターフェイスは削除できません。
-
ipv6 nc [if# [address]]
-
近隣キャッシュの内容を表示します。 インターフェイス番号を指定すると、そのインターフェイスの近隣キャッシュの内容のみが表示されます。 それ以外の場合は、すべてのインターフェイスの近隣キャッシュの内容が表示されます。 インターフェイスが指定されている場合は、その近隣キャッシュ エントリのみを表示するように IPv6 アドレスを指定できます。
近隣キャッシュ エントリごとに、インターフェイス、IPv6 アドレス、リンク層アドレス、および到達状態が表示されます。
-
ipv6 ncf [if# [address]]
-
指定した近隣キャッシュ エントリをフラッシュします。 参照のない近隣キャッシュ エントリのみが消去されます。 ルート キャッシュ エントリは近隣キャッシュ エントリへの参照を保持するため、最初にルート キャッシュをフラッシュする必要があります。 ルーティング テーブル エントリは、近隣キャッシュ エントリへの参照を保持することもできます。
-
ipv6 rc [if# address]
-
ルート キャッシュの内容を表示します。 ルート キャッシュは、宛先キャッシュの Microsoft IPv6 実装名です。 インターフェイスとアドレスを指定すると、インターフェイスを介してアドレスに到達するためのルート キャッシュ エントリが表示されます。 それ以外の場合は、すべてのルート キャッシュ エントリが表示されます。
ルート キャッシュ エントリごとに、IPv6 アドレスと現在の次ホップ インターフェイスと近隣アドレスが表示されます。 この宛先で使用する優先ソース・アドレス、インターフェースを介してこの宛先に到達するための現行パス MTU、およびこれがインターフェース固有経路キャッシュ・エントリーであるかどうかの判別も表示されます。 宛先アドレスのアドレスのケア (モビリティ用) も表示されます。
宛先アドレスには、複数のルート キャッシュ エントリを含めることができます。送信インターフェイスごとに 1 つまでです。 ただし、宛先アドレスには、インターフェイス固有ではないルート キャッシュ エントリを最大 1 つ含めることができます。 インターフェイス固有のルート キャッシュ エントリは、アプリケーションがその送信インターフェイスを明示的に指定する場合にのみ使用されます。
-
ipv6 rcf [if# [address]]
-
指定したルート キャッシュ エントリをフラッシュします。
-
ipv6 bcを する
-
ホーム アドレスとモバイル IPv6 のアドレスのケアの間のバインディングを保持するバインディング キャッシュの内容を表示します。
バインドごとに、自宅のアドレス、アドレスのケア、バインド シーケンス番号、および有効期間が表示されます。
-
ipv6 adu if#/address [lifetime VL[/PL]] [anycast] [ユニキャスト]
-
インターフェイスでユニキャストまたはエニーキャスト アドレスの割り当てを追加または削除します。 ユニキャスト アドレスは、エニーキャストが指定されていない限り処理されます。
指定しない場合、有効期間は無限です。 有効な有効期間のみが指定されている場合、優先有効期間は有効な有効期間と等しくなります。 無限の有効期間を指定することも、秒単位で有限の値を指定することもできます。 優先有効期間は、有効な有効期間以下である必要があります。 有効期間を 0 に指定すると、アドレスが削除されます。
有効期間は有効期間と省略できます。
エニーキャスト アドレスの場合、有効な有効期間の値は 0 と無限のみです。
-
ipv6 sptを する
-
サイト プレフィックス テーブルの現在の内容を表示します。
各サイト プレフィックスに対して、コマンドによってプレフィックス、サイト プレフィックスが適用されるインターフェイス、プレフィックスの有効期間が秒単位で表示されます。
サイト プレフィックスは、通常、ルーターのアドバタイズから自動構成されます。 これらは、不適切なサイトローカル アドレスをフィルター処理するために、getaddrinfo 関数で使用されます。
-
ipv6 spu プレフィックス if# [lifetime L]
-
サイト プレフィックス テーブルのプレフィックスを追加、削除、または更新します。
プレフィックスとインターフェイス番号が必要です。 秒単位で指定されたサイト プレフィックスの有効期間は、指定されていない場合は既定で無限に設定されます。 有効期間を 0 に指定すると、サイト プレフィックスが削除されます。
このコマンドは、ホストまたはルーターの通常の構成では不要です。
-
ipv6 rtを する
-
ルーティング テーブルの現在の内容を表示します。
このコマンドは、ルーティング テーブルエントリごとに、ルート プレフィックス、オンリンク インターフェイス、またはインターフェイス上のネクストホップ ネイバー、基本設定値 (小さい方が優先)、および有効期間を秒単位で表示します。
ルーティング テーブルのエントリには、公開 と エージング 属性 含まれる場合もあります。 既定では、期限切れ (有効期間は一定ではなくカウントダウンされます) であり、公開されません (ルーター アドバタイズの構築には使用されません)。
ホストでは、ルーティング テーブル エントリは通常、ルータ アドバタイズから自動設定されます。
-
ipv6 rtu プレフィックス if#[/nexthop] [lifetime L] [preference P] [publish] [age] [spl site-prefix-length]
-
ルーティング テーブル内のルートを追加または削除します。 ルート プレフィックスが必要です。 プレフィックスは、指定されたインターフェイスへのオンリンク、またはインターフェイス上の近隣アドレスで指定された次ホップにすることができます。 ルートの有効期間は秒単位で指定でき、既定では無限で、優先設定は既定値の 0 または最も優先されます。 有効期間を 0 に指定すると、ルートが削除されます。
ルートが公開済みとして指定されている場合、ルートはルーター アドバタイズの構築に使用されることを示し、有効期間は設定されません。 ルートの有効期間はカウントダウンされないため、実質的に無限ですが、値はルーターアドバタイズで使用されます。 必要に応じて、ルートも年齢を変更する公開されたルートとして指定できます。 既定では、発行されていないルートは常に古くなっています。
オプションの spl サブオプションを使用して、ルートに関連付けられているサイト プレフィックスの長さを指定できます。 サイト プレフィックスの長さは、ルーターアドバタイズを送信する場合にのみ使用されます。
有効期間は、有効期間、優先設定をプリプリとして省略し、pub として発行できます。