デベロッパー用のテストアカウント取得

In2Site 石田 0 評価のポイント
2024-10-21T08:09:10.7533333+00:00

EntraIDのログインの動作検証をするため、開発者用のテストアカウントが必要なのですが、テストアカウントの取得ができません。
このような場合、どこに相談したらよいか教えてください。

Azure
Azure
Microsoft が管理する世界のデータ センター ネットワークを介してアプリケーションとサービスを構築、配置、および管理するインフラストラクチャおよびクラウド コンピューティング プラットフォーム。
679 件の質問
0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

2 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Hebikuzure aka Murachi Akira 21,961 評価のポイント MVP ボランティア モデレーター
    2024-10-22T03:38:49.5366667+00:00

    無償で提供される Microsoft 365 Developer Program のサンドボックステナントというものがあり、以前は誰でもこのテナントを取得できたのですが、現在は一定の条件を満たさないと新規に取得できなくなっています。

    こちらが利用できない場合は、有償の商用サブスクリプションを購入する(1か月は無償で試用できるエディションあり)必要がありますが、Entra ID のサインイン動作のみの検証であれば、実際には有償サブスクリプションは必要ありません。なぜなら Entra ID の基本動作を含む Entra ID Free ライセンスは無償だからです。

    Entra ID テナントを作るだけであれば、(もちろん Microsoft 365 の試用版にサインアップされてもよいですが)Azure の従量課金サブスクリプションにサインアップするという手もあります。サインアップ時に自動的に1テナント作成されますが、サインアップ後に別の Entra ID テナントを作成することも可能です。検証・テスト用であれば、別のテナントを作った方が安全ですね。

    Microsoft 365 の試用版にサインアップした後で、そのテナントに Azure の従量課金サブスクリプションを追加し、そこで別の Entra ID テナントを作ることも可能です。

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません

  2. チャブーン 3,396 評価のポイント MVP ボランティア モデレーター
    2024-10-22T02:33:33.1666667+00:00

    チャブーンです。

    この件ですが、SalesForceのような「『無償の』デベロッパー専用サイト」といったものは、Azureにはありません。そのようなケースでは、「試用版」を利用します。試用版は有償版をサインアップする過程で利用可能ですが、試用版利用終了後に有償版利用を「強制されることはない」ので、ご安心ください。作り方などは、以下のページに紹介があるようですので、参考にしてください。

    https://qiita.com/carol0226/items/efbeb78c93d903403676

    そうではなくて、包括的な開発者ライセンスが必要な場合「Visual Studio Subscription」を検討してください。こちらは有償ですが、契約料金内で一定課金レベルでのAzureリソースを作成、利用できます。もちろんEntra IDも含まれます。

    https://visualstudio.microsoft.com/ja/subscriptions/

    0 件のコメント コメントはありません

お客様の回答

回答は、質問作成者が [承諾された回答] としてマークできます。これは、ユーザーが回答が作成者の問題を解決したことを知るのに役立ちます。