67,071 件の質問

並べ替え方法: 更新済み
17 件の回答

エラーコード「800F0922」について

プログラムのアップデートを行おうとすると、エラーコード「800f0922」が表示され、更新プログラムがインストールされませんので修正方法を教えてください?

家庭向け Windows | 以前の Windows バージョン | インストールとアップグレード
質問済み 2022-01-27T12:25:41+00:00
Anonymous
10 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

ユーザーアカウント制御

急にユーザーアカウント制御画面の「はい」が消え「いいえ」だけになりました。 アカウント切り替え、再起動など試しましたが直りません。たぶん直前までnetplwizをいじっていてわけもわからず変な操作をしたせいだと思います。インターネットはできますので回答お願いします。実行できないアプリあり困っています。

質問済み 2022-01-12T22:31:10+00:00
Anonymous
5 件の回答

Wifi接続

WINDOWS10で、PC立ち上げ時に自動でWifiに接続しない、また、PC使用中にWifiが切断されて、接続が維持できない という症状が頻発します。 Teamsの接続中や会議中などにWifiが切断され、大変不自由しています。

家庭向け Windows | Windows 10 | インターネットと接続
質問済み 2021-12-18T07:28:56+00:00
Anonymous
3 件の回答

フォルダーリダイレクトの仕組みについて

初めて投稿させていただきます、よろしくお願いいたします。 サーバに詳しくない者です。 社内のクライアントは、デスクトップをとあるサーバからリダイレクトする環境になっています。 サーバ Windows Server 2019 クライアント Windows10…

質問済み 2022-01-25T01:46:02+00:00
Anonymous
6 件の回答

JWordUpdateNotifier.exe-システムエラー

パソコン起動時に、下記のメッセージが出ます。 「JWordUpdateNotifier.exe-システムエラー…

質問済み 2021-12-04T10:31:37+00:00
Anonymous
4 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

Windows10の「新しいMicrosoft IME」を使うとImmSetCompositionStringが機能しない点について

C#を用いて独自のエディタを作り、日本語入力の制御を行っています。  プログラム(WindowsForm)の中でWM_IME_REQUESTメッセージを受け取った時に、ImmSetCompositionStringAで文字列 [漢字・ひらがな等] を設定することにより、その文字列の変換候補が表示され、再変換ができるようにしていました。  しかし、1年ほど前からでしょうか…Windows10の「新しいMicrosoft…

質問済み 2022-01-08T15:15:57+00:00
Anonymous
2 件の回答

Windows11 イベントビューアー Applicationエラー

Windows11ですが、12月に入った頃から毎回決まった時間にPCがフリーズするようになりました。それまでは何も問題はありませんでした。 イベントビューアーで確認したところ、 ログの名前: Application ソース: Microsoft-Windows-CertificateServicesClient-CertEnroll 日付: 2021/12/21 午後 12:13:50 イベント ID: 86 タスクのカテゴリ:…

質問済み 2021-12-21T04:24:18+00:00
Anonymous
14 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

https://businessstore.microsoft.com/ja-jp/からストアアプリオフライン版をダウンロード出来ない。

昨日からトライしているが一向に解決できず。 MSのサポートをたらい回しされ、最終的にコミュニティの投稿して下さいって言われました。

家庭向け Windows | Windows 10 | Microsoft Store
質問済み 2021-12-23T06:02:39+00:00
Anonymous
4 件の回答

Windows Updateでダウンロード待ちのままで止まっている

Intel - SoftwareComponent - 2130.1.16.1 状況:ダウンロード待ち この状態のままで全くダウンロードしないで ダウンロードのところをカーソルで押せてもダウンロードが全く始まりません。

質問済み 2021-12-01T23:09:38+00:00
Anonymous
12 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

設定とコントロールパネルの違いについて

私は機械音痴なので、何か機能不全があったりすると検索で対処策を必死に探し出して設定をいじるわけですが、同じ作業をするにあたって「設定」から入るものと「コントロールパネル」から入るものの二系統があるようですね。この二つはかなり重複があると昨年暮れにふっと気づいて、先ほど検索してみたら、こんな面白い説明がありました。 この解説で正しいでしょうか?…

家庭向け Windows | Windows 11 | 設定
質問済み 2022-01-31T09:57:42+00:00
Anonymous
2 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

解凍ソフトはWindowsにもともと付随された機能ですよね?

とあるドライバソフトを先ほどダウンロードして解凍したところです。先日ノーパソを買い替えるまでは、フリーソフトの解凍ソフトを使っていましたが、現行のノーパソはWindows11にアップグレードされたものだからでしょうか解凍機能がすでに内蔵(というのですか?)されていて助かりました。 ただ、これは前から気になっていたのですが旧マシン(いちおうWindows10にまでグレードアップして使っていました)ではどういうわけか解凍機能が働かず、それで解凍用のフリーソフトで間に合わせてきました。私が何かの手違いで消してし…

質問済み 2022-01-31T04:38:17+00:00
Anonymous
1 件の回答

asp.net mvc のPostgreSQLへの接続

こんにちは ASP.Net MVCで開発を行なっているものです。 今までSQLServerでADO.NET Entity Data Modelを使用していましたが、PostgreSQLに切り替えようと考えています。 そこで様々なネット情報を見て、NpgsqlやNpgSQL PostgreSQL Integration をインストールして接続を試みています。ただ、様々な方法で試してもADO.NET Entity Data Modelから[新しい接続]をクリックすると、(.NET Framework…

家庭向け Windows | Windows 10 | インターネットと接続
質問済み 2021-12-28T00:57:40+00:00
Anonymous
17 件の回答

Windows11のアップグレードのインストールに失敗する(エラーコード:0x80070241)

初めて質問します。 件名のとおり、Winodws10(バージョン21H2)からWindows11へのアップグレードのインストールが途中で失敗してしまいます。(インストールアシスタント、WindowsUpdate画面からのアップグレード両方とも)エラーコードはいずれも「0x80070241」で、ネット情報によるとこのコードの意味はライセンス認証の問題とのことでした。 確かにこのPCは、最近マザーボードを交換したため(マザーボード以外のシステムSSD等は旧マザーボードのものをそのまま流用)、ライセンシ認証をや…

家庭向け Windows | Windows 11 | インストールとアップグレード
質問済み 2021-12-13T06:46:11+00:00
Anonymous
10 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

Windows10(21h2)とwindows11アップグレードについて

Windowsアップデートには現在まだ21H2は来ていません。ただ、 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/17/news112.html こちらの記事を見ると、Windows10を使い続けるというのを選択したらwindows10(21H2)が表示されるようになったと書かれいます。 そこで、質問なのですが、 1)記事の通りのWindows10を使い続けるを選択しないと21H2にはできないのでしょうか。 2)もし、Windows10を使い続けるを選択した場…

家庭向け Windows | Windows 10 | インストールとアップグレード
質問済み 2021-12-09T23:44:50+00:00
Anonymous
3 件の回答

WINDOWS10をインストールできない

現在、FUJITSU LIFEBOOK AH47/Mの機種でWINDOWS8を使っており、WINDOWS10のダウンロードページの「ツールを今すぐダウンロード」ボタンを押し、「Media Creation Tool21H2.exe」をダウンロードしようとするのですが、ダウンロードできません。どうしたらよいですか?

家庭向け Windows | 以前の Windows バージョン | インストールとアップグレード
質問済み 2022-01-14T04:42:39+00:00
Anonymous
1 件の回答

ユーザーアカウントの制御の履歴は見れますか?

スタンバイ状態からの復帰後、画面に ユーザーアカウントの制御 このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか? 内容を確認せずに「はい」をクリックしてしまった。 その後、画面に出ていたのはウイルスバスターのシリアル番号が入力されている 画面で、右下に「次へ」のボタンがあった。これは「×」で終了させた。 ユーザーアカウントの制御と関連するのかは分かりません。 許可してしまった履歴や、どのような内容だったなどの履歴などが確認できるところ はありますか? …

質問済み 2021-12-24T00:49:17+00:00
Anonymous
25 件の回答

更新プログラム デバイス問題発生 再起動必要 インストール修復 コンピューターの変更を元に戻・・・最近、よく表示されるが、何が必要か不明、対処方法を教えて下さい。

更新プログラム デバイス問題発生 再起動必要 インストール修復 コンピューターの変更を元に戻す・・このような 通知がでます。 どのデバイスが問題なのか分かりません、対処方法を教えて下さい。  1.通常の使用は出来ます。  2.12月16日マイクロソフト担当者が2度、遠隔操作で対処してくれましたが変わりません。     2度目の遠隔操作はwindows10 の再インストールだったみたいですが、標記状況となり、インストールは    出来ませんでした。 …

家庭向け Windows | Windows 10 | インストールとアップグレード
質問済み 2021-12-17T02:15:39+00:00
Anonymous
4 件の回答

Print Spooler 再起動方法

先週まで普通に使えていたモバイルPC、今朝使おうと思ったらエクセルファイルの印刷が出来なくなりました。 「印刷」の「プリンター」の欄に「インストールされているプリンターはありません」の表示。前にも同じようなことがありその時はPrint Spooler…

質問済み 2022-01-24T01:22:43+00:00
Anonymous
3 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

共有フォルダにアクセスしようとすると「アクセス許可がありません」と表示される

Windowsサーバ2008 R2…

家庭向け Windows | その他 | インターネットと接続
質問済み 2022-01-09T01:12:25+00:00
Anonymous
7 件の回答

Windows11のSSDの速度低下

Windows11のSSDの速度低下が深刻で、ファイルの移動が遅すぎて誤操作の原因となって困っています。 そのような方はおられないでしょうか?

質問済み 2021-12-23T06:26:38+00:00
Anonymous