Microsoft 365 と Office に関連するタグが付けられた 146 個の質問

並べ替え方法: 更新済み
1 件の回答

エクセルにおけるフォントの置き換わりについて

他者に送信した際のエクセルでのフォントがMSPゴシックであったのが、返信されてきた際にフォントが游ゴシックに替わっていました。 データの改ざんがなされたのか、エクセルの事象として起こりうるのかの確認をさせていただきたく。

Microsoft 365 と Office | Excel | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-03-22T08:30:38.1233333+00:00
山本 真也 0 評価のポイント
コメント済み 2025-07-01T10:16:33.13+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
1 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

同じネットワーク上の2台のPCでのデータ共有方法

同じネットワーク上の2台のPCでのデータ共有をする為のベストチョイスについてお尋ねします。 (同様のトピックがあれば、教えて下さい。) 現在、1台のPCをメインとして、そのCドライブのDocument 内に「共有フォルダー」を作成して、フォルダーを共有して、2台でデータ共有をしています。 デメリットとして、Onedriveの自動バックアップが出来ません。 C Driveをバックアップ用にして、Onedriveでフォルダーを共有するのがベストでしょうか? …

Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | Windows
質問済み 2025-06-30T10:33:45.16+00:00
Yoichi Kawasaki 0 評価のポイント
コメント済み 2025-07-01T06:58:13.23+00:00
Yoichi Kawasaki 0 評価のポイント
1 件の回答

Excel 数字が数値認識しない

Excelパワークエリーで複数のCSVファイルを一つのファイルにまとめた時に発生した問題点について、教えてください。 複数のCSVファイルでは、数値認識されていたものが、一つにまとめたら数値認識しなくなりました。 ちなみに一つのファイルの数値認識しなくなった数字のところは、Excel上【標準】と認識されていて、その数値は左寄せになりました。 また、左寄せになった数値のセルをダブルクリックして確定すると数値(右寄せ)になります。 一つのファイルにまとめた際に、数値認識されるにはどうしたらいいでしょうか? よ…

Microsoft 365 と Office | Excel | ビジネス向け | Windows
質問済み 2025-04-18T06:35:51.6566667+00:00
公平 大原 0 評価のポイント
がコメントを編集しました 2025-07-01T04:01:31.5633333+00:00
motosan 0 評価のポイント
1 件の回答

中国で購入したMicrosoft 365 familyの日本国内における延長方法に関して

中国に在職時に購入した「Microsoft 365 family」の日本に戻った後の延長方法に関しての質問です。 現在、自動更新にしていますが、恐らく、日本からの更新はMSのアクティベーションシステムにはねられると思います。 引き続きMicrosoft 365 familyを利用したい場合には、今迄使用していた中国版から日本版に移行するしかないと思っています。 その際の質問ですが ① 現在、使用しているマイクロソフトアカウントに日本語版を紐づける事ができるのか? ②…

Microsoft 365 と Office | インストール、引き換え、ライセンス認証を行う | ビジネス向け | Windows
質問済み 2025-06-29T12:18:16.6666667+00:00
YT 0 評価のポイント
が回答を編集しました 2025-07-01T03:11:02.6966667+00:00
Hebikuzure aka Murachi Akira 20,176 評価のポイント MVP ボランティア モデレーター
0 件の回答

Microsoft 365 CopilotのChatが読み込みで問題が出る

Microsoft 365 Personal の契約者(主要保持者)です。 iPadでは問題なく Microsoft 365 Copilot(Copilot Chat)が使えていますが、Windows PCでは以下の現象が発生し、利用できません。 【発生している現象】 https://m365copilot.microsoft.com にアクセスすると「申し訳ありません。読み込みに問題が発生しています」と表示される Copilotアプリも同様のメッセージで使用不可 …

Microsoft 365 と Office | インストール、引き換え、ライセンス認証を行う | ビジネス向け | Windows
質問済み 2025-06-30T21:16:34.4366667+00:00
EMinor_453245 0 評価のポイント
コメント済み 2025-07-01T03:04:51.73+00:00
Hebikuzure aka Murachi Akira 20,176 評価のポイント MVP ボランティア モデレーター
4 件の回答

share pointでイントラネットに外部ユーザーを閲覧権限のみ与えて招待したいが、できない

社内イントラネットに外部ユーザーを閲覧権限のみ与えたいのですが、ポータルメンバーの権限でしか承認できません。 外部ユーザーである <Mod remove PII>@icloud.comのメールに届いた招待メールを承諾したあとに、 権限所有者に来るメールにて、「閲覧のみの権限を与える」で権限を付与すると下記のようになり不可能でした。 しかし「ポータルメンバーで承認」を押すと、下記のように承認されます。 <Mod mask…

Microsoft 365 と Office | SharePoint | ビジネス向け | Windows
質問済み 2025-06-27T00:30:36.4266667+00:00
YAZAWAYUKIEAEA-3879 0 評価のポイント
がコメントを編集しました 2025-06-30T12:20:22.13+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
0 件の回答

送信ボタン押下時にモーダルダイアログの表示方法について

OutlookにてWebアドインの開発を行っております。 送信ボタン押下時にモーダルダイアログを表示、ユーザによりダイアログを閉じた後に送信を行うアドインを検討しております。 スマートアラートを使用、OnMessageSendイベントハンドラでdisplayDialogAsyncを使用してダイアログを表示させておりますが、 "displayInIframe:true"を設定すると以下のようなエラーが発生します。…

Microsoft 365 と Office | 開発 | Office JavaScript API
質問済み 2024-06-03T07:51:10.7366667+00:00
Okabe, Katsuya 0 評価のポイント
コメント済み 2025-06-30T11:36:22.0466667+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
1 件の回答

Office365 Excelのタイトルバーのアプロード選択非表示

法人用の Office 365 Apps for enterprise Office365 Excelのタイトルバーに、ドキュメントのアプロードの選択機能が非表示ほしい、何か方法はないでしょか。

Microsoft 365 と Office | Excel | ビジネス向け | Windows
質問済み 2025-06-30T01:28:32.8933333+00:00
张 锐(Rui Zhang) 0 評価のポイント
回答済み 2025-06-30T03:56:17.6566667+00:00
Hebikuzure aka Murachi Akira 20,176 評価のポイント MVP ボランティア モデレーター
0 件の回答

Microsoft 365 CopilotのWordトランスクリプトで音声ファイルがアップロードできなくなりました

Microsoft 365 CopilotのWordトランスクリプトで音声ファイルがアップロードできなくなりました 2週間ほど前までは問題なくアップロード→文字起こしできていましたが 本日久しぶりに使用したところ、2%の表示が出た後以下のようなメッセージが出ます 現在、レコーディングのトランスクリプトを生成できません。このレコーディングは保存されているか、または次回このウィンドウを開いたときに OneDrive…

Microsoft 365 と Office | Word | ビジネス向け | Windows
質問済み 2025-06-26T14:06:11.03+00:00
Sachiko OKADA 5 評価のポイント
コメント済み 2025-06-29T23:44:54.1066667+00:00
Sachiko OKADA 5 評価のポイント
0 件の回答

excel2016の起動が極端に遅い

当社では1台のパソコンを事務所と現場の2か所で使用しています。 このメンバが、事務所から現場に行った時にExcel2016の起動が極端に遅くなることがあります。 OSはWindows11もしくはWindows10 ( 応答なしになることもあり。数分経過したら起動する) 当社ではボリュームライセンスを使用しています。 本トラブルについて1年ほど前に原因を調べたことがあります。 その時の状況は 1)LANケーブルを差すと遅くなる。 2)LANケーブルを抜くと正常になる。…

Microsoft 365 と Office | Excel | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-04-11T04:35:52.9333333+00:00
竹村正彦 0 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T15:01:21.77+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
0 件の回答

iPadのパワーポイントでフリーフォーム,フリーハンド入力ができない

iPadでの図形の挿入にフリーフォーム、フリーハンド入力がないのですが、power point for ipadではフリーフォーム入力できないのでしょうか。

Microsoft 365 と Office | PowerPoint | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-09-10T12:02:11.1366667+00:00
佳奈子 権藤 0 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T14:40:18.41+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
0 件の回答

Projectがインストールできない

Projectのアプリケーションをダウンロードしてインストールしようとすると、全然進まず、ネットの接続を確認してくださいとでてくる

Microsoft 365 と Office | Project | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-10-04T12:03:24.62+00:00
TAKIZAWA SEIJI(瀧澤 省二) 0 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T14:37:14.7+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
0 件の回答

折線で可能な✅要素を線で結ぶが面では選択できない。

仕様であるなら理由を教えてください。 折線では✅要素を線で結ぶに☑可能ですが 面では✅要素を線で結ぶを選択できない。

Microsoft 365 と Office | Excel | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-08-29T23:27:05.73+00:00
水上英夫 0 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T14:00:51.91+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
2 件の回答

officeに関する質問に関する 過去の履歴は(家の電話)で質問等は保管年数はあるのでしょうか

私はいまこまっています officeに対する質問を昔にしたことがあるのですが かこのりれきについて office 2013ですから富士通よりPCを2017年12月23日が 保障開始日になっていますが これ以降にしつもんをした記録は残っているのでしょうか そのことについてしりたいのですが ? いかがでしょうか

Microsoft 365 と Office | インストール、引き換え、ライセンス認証を行う | ビジネス向け | Windows
質問済み 2025-03-06T07:05:08.1833333+00:00
田中多路 0 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T13:51:04.43+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
1 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

box 作業 Powerpoint 復元

Box drive上で作業していたPowerpointの復元方法について質問です。 Boxdrive上で管理するpptxファイルををPowerpointアプリで編集していたところ、 誤って上書き保存せずにアプリ終了しました。 自動保存のタブはオンになっていなかったため、 保存されていないプレゼンテーションの回復からのフォルダではバックアップはありませんでした。 一点、My…

Microsoft 365 と Office | PowerPoint | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-04-17T07:57:19.44+00:00
tomoki 20 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T10:14:14.5166667+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
1 件の回答

Onedriveの共有フォルダに入ろうとするとエラーで入れない。

Onedriveの共有フォルダに入ろうとするとエラーで入れない。 「ディレクトリに@<Mod 組織情報を削除しました>.onmicrosoft.comが見つかりません。 問題の自動修正を試みておりますので、後でもう一度やり直してください」とでる。

Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-10-07T02:40:42.2966667+00:00
森 亮裕/Akihiro Mori 0 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T10:11:24.6833333+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
0 件の回答

AccessRuntime2016の起動が遅い

Access2016Runtimeを使っているのですが、起動だけで10~12秒かかっています。 原因等が分かりましたら教えて下さい。 環境としては以下の通りになります。 【OS】  ・Windows10 【Office】  ・Office Home&Business 2016  ・Access 2016 Runtime (32ビット) 【DB】  ・Oracle12c  ・ODBC 32ビット 【ウィルスソフト】  ・FSET ENDPOINT SECURITY 【事象】 …

Microsoft 365 と Office | アクセス | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-05-16T12:27:44.86+00:00
test 0 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T10:02:38.9566667+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
1 件の回答

Access プロセスが残る件について

VB.netからAccessのプログラムを実行し、Accessのプログラムを終了したときにAccessのプロセスが残ってしまう現象が発生しています。 環境としては以下になります。 Microsoft Windows11 Home バージョン 22H2 OSビルド 22621.1848 Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.3.3 Microsoft Access 2021(64bit)バージョン 2304 ビルド 16327.20264

Microsoft 365 と Office | アクセス | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-12-27T03:14:28.58+00:00
直賢 野上 0 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T09:59:47.5066667+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
1 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

パソコン買替 access2013をoffice2021にインストールしたい

windows11のPCを購入しました。office2021がすでにインストールされています。 以前のPCはwindows10でその時、officeに入っていなかったaccess2013だけを購入し、使用していました。 今回のofficeにもaccessが入っていないのでaccess2013をインストールしようとしました。 購入したPCですでにインストールされているoffice2021をアンインストールし、access2013をオフラインインストールしたところaccessはインストールされ使えるようになり…

Microsoft 365 と Office | アクセス | ビジネス向け | Windows
質問済み 2024-02-04T13:13:42.7833333+00:00
mako  20 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T09:59:22.8866667+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター
1 件の回答 回答の 1 つが質問作成者によって承認されました。

パワーポイント スライド操作

お世話になります。 MS365パワーポイントのスライドショーで パワーポイント スライド番号をゼロからにした場合、キー操作でスライド1に移動しない。 1+Enter → スライド0に移動する NG 2+Enter → スライド1に移動する 本当はスライド2に移動してほしい! 0+Enter → スライド0に移動する OK 以上の動作になります。 改善方法は、あるでしょうか? ご教示頂ければ助かります。

Microsoft 365 と Office | PowerPoint | ビジネス向け | Windows
質問済み 2025-01-15T05:34:49.9433333+00:00
高広 新井 20 評価のポイント
が質問を編集しました 2025-06-29T09:57:44.1+00:00
simo-k 10,495 評価のポイント ボランティア モデレーター