
Power PointをPDF化するとNoto Sans JPのウェイトがすべてThinになる
Windows11で、M365版PowerPointを利用しています。 先日のWindowsアップデートでNoto Sans JPが標準搭載されたため、スライドで使用したところ、PDF出力するとフォントウェイトがすべてThin(100)になってしまい、使い物になりません。 Microsfot Print to…
Microsoft 365 と Office | PowerPoint | ビジネス向け | ウィンドウズ

[記事] Microsoft Authenticator が利用できず組織アカウントにサインインできない場合の対処方法
組織アカウント(Microsoft Entra ID アカウント)では、サインインに多要素認証を求められる場合があります。多要素認証の手段として便利なのは Microsoft Authenticator ですが、スマートフォンの故障や機種変更などで Authenticator…
Microsoft 365 と Office | サブスクリプション、アカウント、課金 | ビジネス向け | その他


OneDriveで共有したファイルがダウンロードできない
OneDriveでファイル共有をしていますが、閲覧はできるもののファイルのダウンロードができません。 「アクセス許可がありません」と表示されますが、ダウンロードは禁止していない設定になっているので、なにかほかに原因があると考えています。 キャッシュの削除、PCの再起動は試しましたが効果ありませんでした。 他に考えられる原因、対処法はありますでしょうか?
Microsoft 365 と Office | OneDrive | ビジネス向け | ウィンドウズ

インストール済みの Office 365 ProPlus に対してアプリケーションを追加、除外する方法
いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 本投稿ではインストール済みの Office 365 ProPlus に対してアプリケーションを追加、除外する方法についてご案内します。 概要 インストール済みの Office 365 ProPlus に対してアプリケーションを追加、除外する場合は Office 展開ツール (ODT) の構成ファイル (XML ファイル)…
Microsoft 365 と Office | インストール、引き換え、ライセンス認証を行う | ビジネス向け | ウィンドウズ
ワンドライブの共有のエクセルが開かない
onedriveで共有しているファイルの中のエクセルをアプリで開くと 「正しいWebアドレスを使用していることを確認してください」と表示され。次は ・ファイル名またはパスが存在しません ・ファイルが他のプログラムによって使用されています ・保存しようとしているブックと同じ名前のブックが現在開かれています と表示されます。 共有の他のファイルは開くのですが、特定のファイル内のエクセルが開きません。 ワードは開きました
Microsoft 365 と Office | エクセル | ビジネス向け | ウィンドウズ
Office LTSC Standard 2024 32bit版のKMS認証について
Windows11 23H2のVDI環境にOffice LTSC Standard 2024 32bitを導入しました。 VDIでの導入ということで、KMSライセンスでの認証を実施していますが、Excel等を起動すると正規品でないとメッセージが表示されています。 ライセンスキーは、VSLCから入手したもので、KMSサーバにも正常に登録できていると思います。 OSPP.VBSでライセンス認証を確認したところ、LICENSE…
Microsoft 365 と Office | インストール、引き換え、ライセンス認証を行う | ビジネス向け | ウィンドウズ

SafacePro新規購入の時のバンドソフトについて(microsoft365personal2年間が見当たらず、設定できない)
マイクロソフトのオンラインから、safaceProを新規購入し、PCと各種セットアップが完了し、 自身のマイクロソフトアカウントをみるとMicrosoft 365 の有効期限が切れています。 と出て出てしまいます。 新規購入時に、Microsoft365が2年分付いていると思うのですが、進め方がよくわからないです。 繰り返しになりますが、マイクロソフトアカウントで見ても、Microsoft 365…
Microsoft 365 と Office | その他

オフライン下でのofficeの電話認証が出来ない
Officeのライセンス認証をおこなうと、「電話によるライセンス認証手続きはこの製品ではサポートされていません」というエラーが出ます。 フリーダイヤル(012080<Mod remove PII>)から届いたURLにインストールIDを入れても失敗しました。 先日、機器の修理でシステムボード交換した後から認証が出来なくなっています。 プロダクトキーを新たに発行し、有効なものにしていただくなど何か対応策がありましたらご教授お願いいたします。
Microsoft 365 と Office | インストール、引き換え、ライセンス認証を行う | ビジネス向け | ウィンドウズ

覚えの無い引き落とし
マイクロソフトから23,668円の引き落としがありました。 金額から、Microsoft365 Familyプランの金額のようにも見えるのですが、よくわかりませんでした。はるか昔に使っていたアカウントの残りかもしれませんが、現在使っているアカウントを調べても同額の請求は見あたりませんでした。どのようにしたら調べられますでしょうか。
Microsoft 365 と Office | サブスクリプション、アカウント、課金 | 家庭向け | MacOS
[2019 年 8 月更新] Office 365 ProPlus / Office 365 Business オフライン インストール手順 (バージョン 2013 用)
[2019 年 8 月更新] Office 365 ProPlus / Office 365 Business オフライン インストール手順 (バージョン 2013 用) この記事は以下の内容で 2013 年 7 月 5 日に公開された記事を更新し、再掲載したものとなります。 また、この記事の内容は、Office 2013に対応しています。 最新の Office 365 ProPlus および Office 365 Business をご利用の場合は、以下の記事をご参照ください。 タイトル :…
Microsoft 365 と Office | インストール、引き換え、ライセンス認証を行う | ビジネス向け | ウィンドウズ
インターネットから入手した Office ファイルのマクロがブロックされる既定の動作変更について
こちらの記事は、インターネットから入手した Office ファイルのマクロがブロックされる既定の動作変更について (MC322553) | Japan Office Client Support Blog (officesupportjp.github.io) を Microsoft 365 コミュニティに掲載したものです。 いつも Microsoft 365 をご利用いただきありがとうございます。 本記事では、2022 年 4 月 より Microsoft 365 Apps…
Microsoft 365 と Office | Office Online サーバー
Microsoft 365 Apps のインストール手順
いつも Microsoft 365 をご利用いただきありがとうございます。 本投稿では、Microsoft 365 ポータルサイトから Microsoft 365 Apps for enterprise および Microsoft 365 Apps for business をインストールする手順についてご案内します。 <概要> 1. 管理者による事前準備 (ライセンス割り当て状況の確認) 2. インストール手順 3. サインインとライセンス認証について ■1.…
Microsoft 365 と Office | インストール、引き換え、ライセンス認証を行う | ビジネス向け | ウィンドウズ
[記事] リソース メールボックスから応答が返ってこない場合について
概要 いつもMicrosoft 365 をご利用いただきありがとうございます。 会議出席依頼メールをリソース メールボックス (会議室、備品用メールボックス) へ送信しても、サーバーへの一時的な高負荷等により、自動応答による承諾や辞退などのメールが返ってこないという事象が発生する場合があります。 サーバーへの一時的な高負荷が原因となる場合には概ね 1…
Microsoft 365 と Office | Office Online サーバー
Active Directory 同期環境で Exchange スキーマ拡張が必要な属性について
この記事は以下の内容で 2014 年 7月 11 日に公開された記事を一部追記・修正したものを再掲載したものとなります。 Active Directory 同期環境で Exchange スキーマ拡張が必要な属性について いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 Online Services Support Team より、ディレクトリ 同期に関してよくお問い合わせをいただく内容についてご案内いたします。 オンプレミスの Active Directory のオブジェクトを…
Microsoft 365 と Office | Office Online サーバー
非アクティブなメールボックスを作成する際の注意点
いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 Office 365 サポートには、退職者のメールを一定の期間、Office 365 上に保持する方法についてお問い合わせをいただくことがあります。その際には以下の公開情報にある非アクティブなメールボックスによる保持をご案内しています。 Title : Exchange Online の非アクティブなメールボックスを管理する URL :…
Microsoft 365 と Office | Office Online サーバー
ディレクトリ同期済みのユーザーに付与される [***.onmicrosoft.com] ドメインのメール アドレスの変更について
いつも Office 365 をご利用いただきありがとうございます。 ディレクトリ同期環境にて、[***.onmicrosoft.com] ドメインのメール アドレスを変更したい場合があるかと思います。本記事では、その方法について説明いたします。 1. [*.onmicrosoft.com] のアドレスについて** 2. [*.onmicrosoft.com] ドメインのメールアドレスを変更する方法について** a. 一時的に UPN…
Microsoft 365 と Office | Office Online サーバー
Microsoft 365 での DNS 登録について
いつも Microsoft 365 をご利用いただきありがとうございます。 本記事では、Exchange Online、Skype for Business や Microsoft Teams など Microsoft 365 の各種サービスのドメインとして利用する場合の手順についてご案内いたします。 ■ 手順 Microsoft 365 の各種サービスを独自ドメインでご利用いただく場合、まずはお客様がドメインの所有者であることを Microsoft 365…
Microsoft 365 と Office | その他

独自ドメインの所有権確認について
いつも Microsoft 365 をご利用いただきありがとうございます。 お客様が所有されている独自ドメイン (例: contoso.com) を Microsoft 365 で利用するドメインとして指定するには、お客様がドメインの所有者であることを Microsoft 365 上で確認する作業が必要となります。 独自ドメインの所有権確認を完了すると、サインインする際のアカウント ID のドメインとしてご利用いただけるようになります。 ※ 独自ドメインを Microsoft 365…
Microsoft 365 と Office | Office Online サーバー
Microsoft365のWordにて作成した文書の画像にハイパーリンクを貼ってPDFエクスポートするとリンクが消えてしまう
Microsoft365のWordにて作成した文書の画像にハイパーリンクを張ってPDFエクスポートするとリンクが消えてしまうのですが、対処法はないでしょうか。 文字列や図形に付けたハイパーリンクはPDF化しても問題なく動作するのですが、画像に付けたハイパーリンクがどうしても動作しません
Microsoft 365 と Office | ワード | ビジネス向け | ウィンドウズ
Office のサインインのトラブルシュートについて
こちらの記事は、Office のサインインのトラブルシュートについて | Japan Office Client Support Blog (officesupportjp.github.io) を Microsoft 365 コミュニティに掲載したものです。 いつも Microsoft 365 をご利用いただきありがとうございます。 特定のユーザーだけ Office のサインインが成功しないとお問い合わせいただくことがございます。 この場合、Microsoft 365 Apps for…