Azure Communication Services のメール

Azure Communication Services のメールは、Azure Communication Services プラットフォームで大量のトランザクション、および一括とマーケティングのメールを簡易化し、Application-to-Person (A2P) ユース ケースを有効にする新しいプリミティブです。 Azure Communication Services のメールは、実稼働対応のメール SDK オプションを使用して、アプリケーションへのメール機能の統合を簡素化します。 メールを使用すると、SMS やその他の通信チャネルと組み合わせたコミュニケーション モダリティの豊富なコラボレーションが可能になり、希望される通信チャネルで顧客に到達するのに役立つコラボレーション アプリケーションを構築できます。

Azure Communication Services のメール オファーにより、自分の SMTP ドメインでスケーラブルで信頼性の高いメール機能を使用して、市場投入までの時間を短縮できます。 他のコミュニケーション モダリティと同様、メール オファリングには、使用分にのみ支払うという利点があります。

Azure Communication Services のメールの主要原則

Azure Communication Services のメール サービスの主要原則には、次のようなものがあります。

  • メール機能をアプリケーションに追加するための簡単なオンボード手順。
  • A2P (アプリケーションからユーザー) のユース ケースに対する大量送信のサポート。
  • 使用するドメイン プロバイダーによって確認されたメール ドメインからメールを送信できるようにするカスタム ドメインサポート。
  • メールがほぼリアルタイムでアプリケーションから送信される、信頼性の高い配信状態。
  • 配信の成功と、エンゲージメント追跡の詳細な内訳を測定するための電子メール分析
  • 抑制リストで管理されているオプトアウトを自動的に検出して配慮するためのオプトアウト処理のサポート。
  • アプリケーションに豊富なコラボレーション機能を追加する SDK
  • Azure が顧客に約束するデータ処理とプライバシーの要件を尊重し、配慮するためのセキュリティとコンプライアンス

主要な機能

組み込まれている主な機能は次のとおりです。

  • Azure マネージド ドメイン - 顧客が事前にプロビジョニングされたドメイン (xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx.azurecomm.net) からメールを送信できます
  • カスタム ドメイン - 顧客が、自分の確認済みドメイン (notify.contoso.com) からメールを送信できます。
  • 送信者認証のサポート - プラットフォームでは、遷移中にメール認証結果を保持する ARC (Authenticated Received Chain) サポートを使用した Azure マネージド ドメインとカスタム ドメインの両方の SPF (Sender Policy Framework) と DKIM (ドメイン キー識別メール) の設定のサポートが有効になっています。
  • メール スパム保護と不正行為の検出 - プラットフォームは、すべてのメッセージに対してメールの検疫を実行し、マルウェア、URL ブロック、コンテンツ ヒューリスティックを検出するための既存のトランスポート ルールを有効にすることで、Microsoft Defender コンポーネントを活用した包括的なメール保護を提供します。
  • メールの分析 - Azure Insights を使用したメールの分析。 GDPR 要件を満たすために、診断と監査の目的でメッセージ ID と受信者情報を含む要求レベルのログを出力します。
  • エンゲージメント追跡 - バウンス、ブロック、開く、およびクリックを追跡します。

次の手順

次のドキュメントもご覧ください。