次の方法で共有


Microsoft Dev Box 開発者ポータルを使用して開発ボックスを管理する

この記事では、Microsoft Dev Box 開発者ポータルを使用して開発ボックスを管理する方法について説明します。 開発者は、Azure portal を使用する代わりに、開発者ポータルで開発ボックスに直接アクセスできます。

開発者は、開発ボックスに関する情報を表示できます。 また、接続、開始、停止、再起動、および削除することもできます。

アクセス許可

開発ボックス開発者は、次のことができます。

  • 作成した開発ボックスを作成、表示、削除します。
  • プロジェクト内のプールを表示します。
  • 開発ボックスに接続します。

開発ボックスを作成する

Microsoft Dev Box 開発者ポータルを使用して、必要な数の開発ボックスを作成できます。 次のようなさまざまなシナリオで、別の開発ボックスを作成できます。

  • ワークロードあたりの開発ボックス。 フロントエンド作業用の開発ボックスと、バックエンド作業用の別の開発ボックスを作成します。 バックエンド システム用に複数の開発ボックスを作成することもできます。
  • バグ修正用の開発ボックス。 バグ修正用の別の開発ボックスを使用して、特定のタスクで作業し、プライマリ コンピューターに影響を与えずに問題のトラブルシューティングを行います。

開発ボックスは、Microsoft Dev Box 開発者ポータルを使用して作成できます。 詳細については、「クイック スタート: 開発者ポータルを使用して開発ボックスを作成する」を参照してください

Azure CLI デベロッパー センター拡張機能を使用して開発ボックスを作成することもできます。 詳細については、Azure CLI を使用したコマンド ラインからの Microsoft Dev Box の構成に関するページを参照してください

開発ボックスに接続する

開発ボックスを作成したら、リモート アプリケーションまたはブラウザーから接続できます。

リモート デスクトップ クライアント アプリケーションは、負荷の高いワークロードに対して最高のパフォーマンスと最高のユーザー エクスペリエンスを提供します。 リモート デスクトップでは、マルチモニター構成もサポートされています。 詳細については、「チュートリアル: リモート デスクトップ クライアントを使用して開発ボックスに接続する」を参照してください。

ブラウザーを使用して、ワークロードを軽くすることができます。 スマートフォンまたはノート PC から開発ボックスにアクセスする場合は、ブラウザーを使用できます。 ブラウザーは、簡単なバグ修正や GitHub pull request のレビューなどのタスクに役立ちます。 詳細については、「ブラウザーを使用して開発ボックス に接続するための手順」を参照してください。

開発ボックスをシャットダウン、再起動、または開始する

開発ボックス タイルのアクション メニュー (...) を使用して、Microsoft Dev Box 開発者ポータルの開発ボックスに対して多くのアクションを実行できます。 利用可能なオプションは、開発ボックスの状態と、それが属する開発ボックス プールの構成によって異なります。 たとえば、実行中の開発ボックスをシャットダウンまたは再起動したり、停止した開発ボックスを開始したりできます。

開発ボックスをシャットダウンまたは再起動するには:

  1. 開発者ポータルにサインインします。

  2. シャットダウンまたは再起動する開発ボックスで、アクション メニュー (...) を選択します。

    Screenshot of the developer portal showing the actions menu for a running dev box.

  3. 実行中の開発ボックスでは、[シャットダウン] または [再起動] を選択できます。

開発ボックスを開始するには:

  1. 開発者ポータルにサインインします。

  2. 開始する開発ボックスで、アクション メニュー (...) を選択します。

    Screenshot of the developer portal showing the actions menu for a stopped dev box.

  3. 停止した開発ボックスの場合は、[開始] を選択できます。

開発ボックスに関する情報を取得する

Microsoft Dev Box 開発者ポータルを使用して、作成日、属しているデベロッパー センター、属する開発ボックス プールなど、開発ボックスに関する情報を表示できます。 使用中のソース イメージを確認することもできます。

開発ボックスに関する詳細情報を取得するには

  1. 開発者ポータルにサインインします。

  2. 表示する開発ボックスで、アクション メニュー (...) を選択し、[詳細情報] を選択 します

    Screenshot of the developer portal showing the actions menu for a dev box and More Info selected.

  3. 開発ボックスの詳細ウィンドウには、次の例のように、開発ボックスに関する詳細情報が表示されます。

    Screenshot of the dev box more information pane, showing creation date, dev center, dev box pool, and source image for the dev box.

開発ボックスを削除する

開発ボックスが不要になった場合は、削除できます。

開発ボックスが不要になる理由は多数あります。 テストを完了したか、製品内の特定のプロジェクトの作業を完了した可能性があります。

タスクの完了後に開発ボックスを削除できます。 バグの修正を完了し、pull request をマージしたとします。 これで、開発ボックスを削除し、新しい開発ボックスを作成して新しい項目を操作できるようになりました。

重要

削除後に開発ボックスを取得することはできません。 開発ボックスを削除する前に、自分とチーム メンバーの両方が将来のタスクのために開発ボックスを必要としていないことを確認します。

  1. 開発者ポータルにサインインします。

  2. 削除する開発ボックスで、アクション メニュー (...) を選択し、[削除] を選択 します

    Screenshot of the developer portal showing the actions menu for a dev box and Delete selected.

  3. 削除を確定するには、[削除] を選択します。

    Screenshot of the confirmation message after you select to delete a dev box.