DetailsView.AllowPaging プロパティ

定義

ページング機能が有効かどうかを示す値を取得または設定します。

public:
 virtual property bool AllowPaging { bool get(); void set(bool value); };
public virtual bool AllowPaging { get; set; }
member this.AllowPaging : bool with get, set
Public Overridable Property AllowPaging As Boolean

プロパティ値

ページング機能を有効にする場合は true。それ以外の場合は false。 既定値は、false です。

次のコード例では、 プロパティを使用 AllowPaging してコントロールのページング機能を有効にする方法を DetailsView 示します。

<%@ Page language="C#" %>

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
    "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" >
  <head runat="server">
    <title>DetailsView AllowPaging Example</title>
</head>
<body>
    <form id="Form1" runat="server">
        
      <h3>DetailsView AllowPaging Example</h3>
                
        <asp:detailsview id="StoresDetailView"
          datasourceid="Customers"
          autogeneraterows="true" 
          allowpaging="true"
          runat="server">
               
          <headerstyle backcolor="Navy"
            forecolor="White"/>
            
          <pagersettings mode="NextPreviousFirstLast"
            firstpagetext="First"
            lastpagetext="Last"
            nextpagetext="Next"
            previouspagetext="Prev"/>
            
          <pagerstyle forecolor="White"
            backcolor="Blue"
            font-names="Arial"
            font-size="8" />   
        </asp:detailsview>
            
        <!-- This example uses Microsoft SQL Server and connects -->
        <!-- to the Northwind sample database. -->           
        <asp:SqlDataSource ID="Customers" runat="server" 
          ConnectionString=
            "<%$ ConnectionStrings:NorthwindConnectionString %>"
          SelectCommand="SELECT [CompanyName], [ContactName], 
             [CustomerID] FROM [Customers]">
        </asp:SqlDataSource>
            
      </form>
  </body>
</html>
<%@ Page language="VB" %>

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
    "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" >
  <head runat="server">
    <title>DetailsView AllowPaging Example</title>
</head>
<body>
    <form id="Form1" runat="server">
        
      <h3>DetailsView AllowPaging Example</h3>
                
        <asp:detailsview id="StoresDetailView"
          datasourceid="Customers"
          autogeneraterows="true" 
          allowpaging="true"
          runat="server">
               
          <headerstyle backcolor="Navy"
            forecolor="White"/>
            
          <pagersettings mode="NextPreviousFirstLast"
            firstpagetext="First"
            lastpagetext="Last"
            nextpagetext="Next"
            previouspagetext="Prev"/>
            
          <pagerstyle forecolor="White"
            backcolor="Blue"
            font-names="Arial"
            font-size="8" />   
        </asp:detailsview>
            
        <!-- This example uses Microsoft SQL Server and connects -->
        <!-- to the Northwind sample database. -->           
        <asp:SqlDataSource ID="Customers" runat="server" 
          ConnectionString=
            "<%$ ConnectionStrings:NorthwindConnectionString %>"
          SelectCommand="SELECT [CompanyName], [ContactName], 
             [CustomerID] FROM [Customers]">
        </asp:SqlDataSource>
            
      </form>
  </body>
</html>

注釈

DetailsViewコントロールには、ユーザーがデータ ソース内の別のレコードに移動できるようにするページング機能が組み込まれています。

コントロールは DetailsView 、ユーザー インターフェイス (UI) とデータ ソースページングの両方を実行できます。 UI ページング機能は、 インターフェイスをサポートする任意の System.Collections.ICollection データ ソース オブジェクトで使用できます。 ページング操作ごとに、コントロールは DetailsView データ コレクション全体のデータ ソースに対してクエリを実行し、表示する行を選択し、基本的に残りのデータを破棄します。

データ ソースが を実装 DataSourceView し、 プロパティが CanPage を返す true場合、 DetailsView コントロールは UI ページングではなくデータ ソース ページングを使用します。 この場合、 DetailsView コントロールはページング操作ごとに必要な行についてのみクエリを実行します。 したがって、データ ソースのページングは、UI ページングよりも効率的です。 ObjectDataSourceView変更なしでデータ ソースのページングをサポートするのは、 オブジェクトだけです。

ページング機能を有効にするには、 プロパティを AllowPagingtrue設定します。 プロパティを使用して、基になるデータ ソース内の項目の合計数を PageCount 確認できます。 現在表示されている項目のインデックスを確認するには、 プロパティを PageIndex 使用します。

ページングを有効にすると、ページャー行と呼ばれる追加の行がコントロールに自動的に DetailsView 表示されます。 ページャー行にはページ ナビゲーション コントロールが含まれており、コントロールの上部、下部、または上部と下部の両方に表示できます。 ページャー行には、番号付きページと次のページリンクと前のページ リンク (既定値) の 2 つの組み込みページャー表示モードがあります。 番号付きページ モードでは、個々のページのリンクが表示され、ユーザーは特定のページに移動できます。 次と前のリンク モードでは、ユーザーが次のページまたは前のページに移動できるようにするコントロールが表示されます。

Note

データ ソースに含まれるレコードが 2 つ未満の場合、コントロールは DetailsView ページャー行を自動的に非表示にします。

プロパティを使用して、ページャー行の設定 (ページャーの表示モード、一度に表示するページ リンクの数、ページャー コントロールのテキスト ラベルなど) を PagerSettings 制御できます。 ページャー行の外観 (背景色、フォントの色、位置など) を制御するには、 プロパティを PagerStyle 使用します。 DetailsViewコントロールを使用すると、ページャー行のカスタム テンプレートを定義することもできます。 カスタム ページャー行テンプレートの作成の詳細については、「」を参照してください PagerTemplate

コントロールには DetailsView 、ページングが発生したときにカスタム アクションを実行するために使用できるいくつかのイベントが用意されています。 次の表に、使用可能なイベントの一覧を示します。

Event 説明
PageIndexChanged ページャー ボタンの 1 つがクリックされた場合に、DetailsView コントロールがページング操作を処理した後に発生します。 このイベントは、ユーザーがコントロール内の別のレコードに移動した後にタスクを実行する必要がある場合に一般的に使用されます。
PageIndexChanging ページャー ボタンの 1 つがクリックされた場合に、DetailsView コントロールがページング操作を処理する前に発生します。 このイベントは、ページング操作を取り消すためによく使用されます。

AllowPaging 値はビュー ステートに格納されます。

適用対象

こちらもご覧ください