次の方法で共有


オムニチャネル コネクタ マクロを使用する

オムニチャネル コネクタを使用して、Customer Service 用オムニチャネルに関連する操作を実行するアクションを使用します。 オムニチャネル コネクタ マクロを使用すると、レコードを会話にリンクしたり、リンクを解除したりできます。

さまざまなマクロで何度でもアクションを使用して、Customer Service 用オムニチャネルと関連する操作を自動化して実行できます。

Note

Customer Service 用オムニチャネルの Customer Service workspace がインストールされている場合、オムニチャネル コネクタのマクロ アクションが利用できます。

マクロ アクション オムニチャネル コネクタ。

顧客が Customer Service 用オムニチャネルのセッションでエージェントと通信しているときに、レコードを会話にリンクします。 このアクションには以下のファイルがあります。

Field プロパティ
エンティティの論理名 エンティティの論理名称を指定します。
エンティティ レコード ID エンティティのエンティティ レコード ID を指定します。
エンティティ プライマリ名 エンティティのプライマリ名を指定します。

例: 会話からケースを作成する

オムニチャネル会話からケースを作成するためには次の手順を実行します。 マクロはケースを作成し、それを現在の会話にリンクします。 以下のアクションを追加します。

  1. 新しいフォームを開いてレコードを作成する
  2. レコードを保存する
  3. 次の属性を使用して、レコードを会話にリンクします:
    • エンティティ レコード ID: Entity record ID
    • エンティティ プライマリ名: Entity primary name
    • エンティティの論理名: Entity logical name

顧客が Customer Service 用オムニチャネルのセッションでエージェントと通信しているときに、レコードを会話からリンク解除します。 このアクションには以下のファイルがあります。

Field プロパティ
エンティティの論理名 エンティティの論理名称を指定します。
エンティティ レコード ID エンティティのエンティティ レコード ID を指定します。
エンティティ プライマリ名 エンティティのプライマリ名を指定します。

ケースと会話のリンクを解除するマクロを作成するには、次のタスクを実行します。 このマクロは、セッション コンテキストに存在する変数を考慮します。 次の属性を使用して、会話からレコードをリンク解除 アクションを追加します:

  • エンティティ レコード ID: ${caseId}
  • エンティティ プライマリ名: ${caseTitle}
  • エンティティの論理名: incident

チャットでサポート情報記事のリンクを送信する

ナレッジベースの記事リンクを会話チャット ウィンドウに送信します。 これは、入力されたフレーズのサポート情報を検索 アクションと一緒に使用する必要があります。 外部ポータルを使用する トグルを はい に切り替えてください。 詳細 : ナレッジ マネージメントのセットアップ

このアクションには次のフィールドが含まれます。

Field プロパティ
エンティティ レコード ID エンティティ レコードの ID を指定します。

次の手順

フロー コネクタ