Microsoft は、Azure Active Directory (Azure AD) を Microsoft Entra ID に名称変更します。その目的は、この製品が備えるマルチクラウドでマルチプラットフォームの機能性を伝えること、Windows Server Active Directory と混同されにくくすること、Microsoft Entra 製品ファミリを統一することにあります。
使用やサービスの中断なし
現在 Azure AD をお使いの場合、または以前に組織で Azure AD をデプロイ済みである場合は、中断することなくサービスを使い続けることができます。 既存のすべてのデプロイ、構成、統合は、お客様によるアクションを必要とせずに、現在と同じように機能し続けます。
使い慣れた Azure AD 機能は引き続き使用できます。これらの機能には、Azure portal、Microsoft 365 管理センター、Microsoft Entra 管理センターを通じてアクセスできます。
すべての機能を引き続き製品で使用できます。 ライセンス、ご契約条件、サービス レベル アグリーメント、製品の認定、サポート、価格は変わりません。
切り替えをシームレスにするために、既存のすべてのログイン URL、API、PowerShell コマンドレット、Microsoft Authentication Library (MSAL) に変更はなく、開発者エクスペリエンスやツールも同様です。
サービス プランの表示名は、2023 年 10 月 1 日に変更されました。 Microsoft Entra ID Free、Microsoft Entra ID P1、Microsoft Entra ID P2 は、スタンドアロン オファーの新しい名称で、現在の Azure AD プランに含まれるすべての機能に変更はありません。 Microsoft Entra ID (旧称 Azure AD) は、Microsoft 365 E3 と Microsoft 365 E5 を含む Microsoft 365 ライセンス プランに引き続き含まれます。 価格と含まれる内容の詳細については、価格と無料試用版のページをご覧ください。
セルフサービス サポートについては、Microsoft Entra
または Azure Active Directory/Microsoft Entra ID
のトピック パスを探してください。
製品名とアイコンは変更され、機能は Azure AD ではなく Microsoft Entra としてブランド化されました。 お客様の独自のコンテンツやはエクスペリエンスで名称を Microsoft Entra ID に更新する場合は、「方法: Azure AD の名前を変更する」をご覧ください。
名称の変更と例外
製品名
Microsoft Entra ID は Azure AD の新しい名称です。 Azure Active Directory、Azure AD、AAD という名称は、Microsoft Entra ID に置き換えられます。
- Microsoft Entra は、ID およびネットワーク アクセス ソリューション製品ファミリの名前です。
- Microsoft Entra ID は、そのファミリ内の製品の 1 つです。
- 頭字語の使用は推奨されませんが、スペースの制限のために AAD を頭字語に置き換える必要がある場合は、ME-ID を使用してください。
ロゴ/アイコン
Azure AD 製品のアイコンは、Microsoft Entra ID 製品のアイコンに置き換えられます。
Azure AD 製品のアイコン | Microsoft Entra ID 製品のアイコン |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
Microsoft Entra ID のアイコンは、「Microsoft Entra アーキテクチャのアイコン」からダウンロードできます
機能名
これまで "Azure Active Directory <機能名>" または "Azure AD <機能名>" と呼ばれていた機能またはサービスは、Microsoft Entra 製品ファミリ機能としてブランド化されます。 この変更は、名称の長さと複雑さを避けるため、また、多くの機能がすべての製品にわたって機能することから、当社のポートフォリオ全体で行われます。 例えば次が挙げられます。
- "Azure AD 条件付きアクセス" は "Microsoft Entra 条件付きアクセス" になりました
- "Azure AD シングル サインオン" は "Microsoft Entra シングル サインオン" になりました
詳細な一覧については、「更新された用語集」をご覧ください。
変更されない名称は何ですか?
次の表に、名称変更の影響を受けない用語を一覧表示します。 Active Directory、開発者ツール、Azure AD B2C、非推奨または廃止された機能またはサービスの名称は変更されません。
正しい用語 | 詳細 |
---|---|
Active Directory • Windows Server Active Directory • Active Directory フェデレーション サービス (AD FS) • Active Directory Domain Services (AD DS) • Active Directory • 任意の Active Directory 機能 |
一般的に Active Directory として知られている Windows Server Active Directory と、Active Directory に関連する機能とサービスは、Microsoft Entra としてブランド化されません。 |
認証ライブラリ • Azure AD Authentication Library (ADAL) • Microsoft Authentication Library (MSAL) |
Azure Active Directory Authentication Library (ADAL) は非推奨です。 ADAL を使用している既存のアプリは引き続き機能しますが、Microsoft では今後 ADAL のセキュリティ修正プログラムをリリースしません。 アプリケーションを Microsoft Authentication Library (MSAL) に移行することで、アプリのセキュリティを危険にさらさないようにする必要があります。 Microsoft Authentication Library (MSAL) - Microsoft ID プラットフォームからのセキュリティ トークンを提供してユーザーを認証し、セキュリティで保護された Web API にアクセスすることで、Microsoft Graph、その他の Microsoft API、サードパーティの Web API、お客様独自の Web API への安全なアクセスを提供します。 |
B2C(企業から消費者へ) • Azure Active Directory B2C • Azure AD B2C |
Azure Active Directory B2C の名称は変更されません。 Microsoft は、Azure AD B2C と外部 ID の次世代ソリューションである Microsoft Entra 外部 ID のセキュリティ、可用性、信頼性に引き続き投資します。 2025 年 5 月 1 日より、Azure AD B2C は新規のお客様向けに購入できなくなります。 詳細については、FAQ で Azure AD B2C を引き続き購入できますか ? を参照してください。 |
Graph • Azure Active Directory Graph • Azure AD Graph • Microsoft Graph |
Azure Active Directory (Azure AD) Graph は非推奨です。 今後 Azure AD Graph への投資は行われず、Azure AD Graph API には、セキュリティ関連の修正プログラム以外の SLA やメンテナンス コミットメントはありません。 新機能への投資は Microsoft Graph に対してのみ行われます。 Microsoft Graph - Microsoft Entra ID に格納されている組織、ユーザー、アプリケーションのデータに、プログラムによるアクセス権を付与します。 |
PowerShell • Azure Active Directory PowerShell • Azure AD PowerShell • Microsoft Graph PowerShell |
Azure AD PowerShell for Graph は、2024 年 3 月 30 日に非推奨となる予定です。 非推奨のプランの詳細については、非推奨に関する最新情報をご覧ください。 Azure AD と対話するための推奨モジュールである Microsoft Graph PowerShell に移行することをお勧めします。 Microsoft Graph PowerShell - Microsoft Graph API の API ラッパーとして機能し、Microsoft Graph の API を持つすべての Microsoft Entra ID 機能を管理するのに役立ちます。 |
アカウント • Microsoft アカウント • 職場または学校アカウント |
エンド ユーザーのサインインとアカウントのエクスペリエンスについては、「Microsoft アカウントでのサインイン: ブランド化ガイドライン」にある職場と学校のアカウントに関するガイダンスに従ってください。 |
Microsoft ID プラットフォーム | Microsoft ID プラットフォームには、すべての ID およびアクセス管理の開発者アセットが含まれます。 ユーザーや顧客が Microsoft ID またはソーシャル アカウントを使用してサインインできるアプリケーションを構築するのに役立つリソースが引き続き提供されます。 |
• Azure AD Sync • DirSync |
DirSync と Azure AD Sync はサポートされておらず、動作しません。 DirSync または Azure AD Sync をまだ使用している場合は、Microsoft Entra Connect にアップグレードして同期プロセスを再開する必要があります。 詳細については、「Microsoft Entra Connect」をご覧ください。 |
よく寄せられる質問
名称はいつ変更されますか?
Microsoft エクスペリエンス全体での名称変更は、2023 年 8 月 15 日に開始されました。 SKU とサービス プランの表示名は、2023 年 10 月 1 日に変更されました。 Microsoft エクスペリエンスとパートナー エクスペリエンスでは、ほとんどの名称のテキスト文字列の変更が 2023 年末に完了しました。
なぜ名称が変更されるのですか?
すべてのユーザー向けに安全なアクセス エクスペリエンスを簡素化するという継続的な取り組みの一環として、統合され拡張された Microsoft Entra 製品ファミリを、より使いやすく、わかりやすくすることを目的として、Azure AD から Microsoft Entra ID への名称変更がデザインされています。
Microsoft Entra ID という名称は、製品が備えるマルチクラウドでマルチプラットフォームの機能性をより正確に表しており、オンプレミス ID ソリューション (Active Directory) と混同しにくくなります。また、Microsoft Entra ID とネットワーク アクセスのポートフォリオを拡大する中で、すべての ID を保護し、すべてのアクセス ポイントをセキュリティで保護するための、よりシンプルな方法を提供するための道筋となります。
Microsoft Entra とは
Microsoft Entra 製品ファミリは、すべての ID を保護し、あらゆる場所でネットワーク アクセスをセキュリティで保護するのに役立ちます。 拡大された製品ファミリには、次のものが含まれます。
Microsoft Entra ID はどこで管理できますか?
Microsoft Entra ID とその他のすべての Microsoft Entra ソリューションは、Microsoft Entra 管理センターまたは Azure portal で管理できます。
サービス プランと SKU の表示名はどうなりますか?
ライセンス、価格、機能は変更されません。 表示名は、2023 年 10 月 1 日に次のように更新されました。
サービス プランの古い表示名 | サービス プランの新しい表示名 |
---|---|
Azure Active Directory Free | Microsoft Entra ID Free(無料) |
Azure Active Directory Premium P1 | Microsoft Entra ID P1 |
Azure Active Directory Premium P2 | Microsoft Entra ID P2 |
教育のための Azure Active Directory | 教育機関向け Microsoft Entra ID |
製品 SKU の古い表示名 | 製品 SKU の新しい表示名 |
Azure Active Directory Premium P1 | Microsoft Entra ID P1 |
Azure Active Directory Premium P1 for students | Microsoft Entra ID P1 for students |
教職員向け Azure Active Directory Premium P1 | Microsoft Entra ID P1 for faculty |
Azure Active Directory Premium P1 for government | Microsoft Entra ID P1 for government |
Azure Active Directory Premium P2 | Microsoft Entra ID P2 |
Azure Active Directory Premium P2 for students | Microsoft Entra ID P2 for students |
教職員向け Azure Active Directory Premium P2 | Microsoft Entra ID P2 for faculty |
Azure Active Directory Premium P2 for government | Microsoft Entra ID P2 for government |
Azure Active Directory F2 | Microsoft Entra ID F2 |
Azure AD はなくなるのですか?
いいえ。Azure AD という名前だけがなくなります。 機能は変わりません。
Microsoft は引き続きオンプレミスの ID 管理をサポートしますか?
多くの組織がこのソリューションに引き続き利用しているため、Microsoft は、オンプレミスの ID およびアクセス管理と、Azure やその他のクラウドへの接続のために、Windows Server Active Directory のサポートと強化を継続します。
Active Directory の名称は変更されません。 Azure Active Directory の新しい名称である Microsoft Entra ID に関して寄せられた広範なフィードバックに基づき、多くのお客様にとって、この名称変更は、オンプレミス (Active Directory) ソリューションとマルチクラウド ID (Microsoft Entra ID) ソリューションをより正確に区別するのに役立つでしょう。
アプリ ギャラリーや条件付きアクセスなどの Azure AD の機能はどうなりますか?
すべての機能は、名称を除いて変更されません。 お客様は、中断なく、すべての機能を引き続き使用できます。
機能の名称は Microsoft Entra に変わります。 例えば次が挙げられます。
- Azure AD テナント -> Microsoft Entra テナント
- Azure AD アカウント -> Microsoft Entra アカウント
その他の例については、「更新された用語集」をご覧ください。
ライセンスは変更されますか? 料金に変更はありますか?
その必要はありません。 価格、ご契約条件、サービス レベル アグリーメント (SLA) は変わりません。
Microsoft Entra ID は、Azure サブスクリプションで無料サービスとして利用できますか?
Azure、Microsoft 365、Dynamics 365、Teams、Intune のサブスクリプションの一部として Azure AD Free を使用されているお客様は、引き続き同じ機能にアクセスできます。 これは Microsoft Entra ID Free に名称が変更されました。 無料版は https://www.microsoft.com/security/business/microsoft-entra-pricing で入手できます。
Microsoft 365 または Azure AD for Office 365 では何が変わりますか?
Microsoft Entra ID (旧称 Azure AD) は、Microsoft 365 Enterprise および Business Premium オファー内で引き続き使用できます。 Office 365は、2022 年に Microsoft 365 に名前が変更されました。 Azure AD 内の Office 365 アプリ向けの固有の機能 (会社のブランド化やセルフサービス サインイン アクティビティ検索など) は、Microsoft Entra ID Free を使用されているすべてのお客様が使用できるようになりました。
Microsoft 365 E3 では何が変わりますか?
Microsoft 365 E3 で使用できる ID の機能に変更はありません。 Microsoft 365 E3 には、Microsoft Entra ID P1 (旧称 Azure AD Premium P1) が含まれています。
Microsoft 365 E5 では何が変わりますか?
Microsoft 365 E5 のお客様は、既存の機能に加えて、トークン保護、GPS ベースの位置情報に基づく条件付きアクセス、最も機密性の高いアクションのためのステップアップ認証など、新しい ID 保護機能にもアクセスできるようになります。 Microsoft 365 E5 には、Microsoft Entra ID P2 (旧称 Azure AD Premium P2) が含まれています。
ID 開発者と DevOps エクスペリエンスでは何が変わりますか?
ID 開発者と DevOps エクスペリエンスの名称は変更されません。 切り替えをシームレスにするために、既存のすべてのログイン URL、API、PowerShell コマンドレット、Microsoft Authentication Library (MSAL) に変更はなく、開発者エクスペリエンスやツールも同様です。
多くの技術的コンポーネントは、お客様からはほとんど認識されない (サインイン URL など) か、API のように通常はブランド化されないものです。
Microsoft ID プラットフォームには、すべての ID およびアクセス管理の開発者アセットが含まれます。 ユーザーや顧客が Microsoft ID またはソーシャル アカウントを使用してサインインできるアプリケーションを構築するのに役立つリソースが引き続き提供されます。
変更されない名称の詳細な一覧については、「変更されない名前は何ですか?」をご覧ください。
PowerShell コマンドレットの名称は変更されますか?
その必要はありません。 現在、Microsoft は、ID タスクを管理するための次の 2 つの PowerShell モジュールを提供しています。Azure AD PowerShell モジュール (2024 年 3 月に非推奨になる予定) と、Microsoft Graph PowerShell モジュールです。
Azure AD PowerShell for Graph モジュールでは、AzureAD
は、ほぼすべてのコマンドレットの名前に入っています。 これらは変更されません。公式の製品名が Microsoft Entra ID になった今でも、これらの同じコマンドレットを引き続き使用できます。
Microsoft Graph PowerShell コマンドレットは、Azure AD としてブランド化されていません。 Azure AD PowerShell から、将来的に Microsoft Entra ID を操作するための推奨モジュールとなる Microsoft Graph PowerShell への移行を計画することをお勧めします。
顧客はいつどのようにして通知を受け取りますか?
名称変更は、2023 年 7 月 11 日に公開されました。
バナー、アラート、メッセージ センターの投稿により、名称変更がユーザーに通知されました。 この変更は、Azure、Microsoft 365、Microsoft Entra 管理センターなどのポータルと、Microsoft Learn のテナントの概要ページにも表示されました。
コンテンツまたはアプリで Azure AD の名称を使用している場合はどうなりますか?
名称変更に関する情報を広め、お客様独自のエクスペリエンスにも実装するようお願いします。 コンテンツ作成者、IT 管理者または ID セキュリティ管理者向けの内部ドキュメントの作成者、Azure AD 対応アプリの開発者、独立系ソフトウェア ベンダー、または Microsoft パートナーである場合、「方法: Azure AD の名前を変更する」で説明されている名前付けのガイダンスを使用して、コンテンツと製品エクスペリエンスでの名前を変更できます。
更新された用語集
ID およびネットワーク アクセス製品の機能は、個々の製品名ではなく、製品ファミリである Microsoft Entra に属します。
Microsoft Entra への帰属を機能で示す必要はありません。 話の内容が概念なのか特定の製品の機能なのかを明確にするために必要な場合や、Microsoft Entra 機能と競合する機能を比較する場合にのみ使用します。
正式な製品名のみが大文字で表記され、さらに条件付きアクセスとマイ * アプリも大文字で表記されます。
カテゴリ | 古い用語 | 2023 年 7 月時点の正しい名前 |
---|---|---|
Microsoft Entra 製品ファミリ | Microsoft Azure Active Directory Azure Active Directory Azure Active Directory (Azure AD) Azure AD AAD |
マイクロソフト エントラ ID (2 番目の使用: Microsoft Entra ID が推奨されます。Entra ID は、スペースが本当に限られている場合にのみ慎重に使用する必要があります) 頭字語の使用は推奨されませんが、スペースの制限のために AAD を頭字語に置き換える必要がある場合は、ME-ID を使用してください。 |
Azure Active Directory 外部アイデンティティ Azure AD 外部 ID |
Microsoft Entra 外部 ID (2 番目の使用: 外部 ID) |
|
Azure Active Directory Identity Governance Azure AD Identity Governance Microsoft Entra Identity Governance |
Microsoft Entra ID ガバナンス (2 番目の使用: ID ガバナンス) |
|
を新しい にする | Microsoft Entra Internet Access (2 番目の使用: Internet Access) |
|
を新しい にする | Microsoft Entra Private Access (2 番目の使用: Private Access) |
|
Azure Active Directory 検証可能な資格情報 Azure AD 検証可能な資格情報 |
Microsoft Entra 確認済み ID (2 番目の使用: 確認済み ID) |
|
Azure Active Directory ワークロード ID Azure AD ワークロード ID |
Microsoft Entra ワークロード ID (2 番目の使用: ワークロード ID) |
|
Azure Active Directory Domain Services Azure AD Domain Services |
Microsoft Entra Domain Services (2 番目の使用: Domain Services) |
|
Microsoft Entra ID の SKU | Azure Active Directory Premium P1 | Microsoft Entra ID P1 |
教職員向け Azure Active Directory Premium P1 | Microsoft Entra ID P1 for faculty | |
Azure Active Directory Premium P1 for students | Microsoft Entra ID P1 for students | |
Azure Active Directory Premium P1 for government | Microsoft Entra ID P1 for government | |
Azure Active Directory Premium P2 | Microsoft Entra ID P2 | |
教職員向け Azure Active Directory Premium P2 | Microsoft Entra ID P2 for faculty | |
Azure Active Directory Premium P2 for students | Microsoft Entra ID P2 for students | |
Azure Active Directory Premium P2 for government | Microsoft Entra ID P2 for government | |
Azure Active Directory Premium F2 | Microsoft Entra ID F2 | |
Microsoft Entra ID のサービス プラン | Azure Active Directory Free | Microsoft Entra ID Free(無料) |
Azure Active Directory Premium P1 | Microsoft Entra ID P1 | |
Azure Active Directory Premium P2 | Microsoft Entra ID P2 | |
教育のための Azure Active Directory | 教育機関向け Microsoft Entra ID | |
機能と特徴 | Azure AD アクセス トークン認証 Azure Active Directory アクセス トークン認証 |
Microsoft Entra アクセス トークン認証 |
Azure AD アカウント Azure Active Directory アカウント |
Microsoft Entra アカウント この用語は、IT 管理者と開発者のみ使用できます。 エンド ユーザーは、職場または学校アカウントで認証します。 |
|
Azure AD アクティビティ ログ | Microsoft Entra アクティビティ ログ | |
Azure AD 管理者 Azure Active Directory の管理者 |
Microsoft Entra 管理者 | |
Azure AD 管理センター Azure Active Directory 管理センター |
Microsoft Entra 管理センターに置き換え、entra.microsoft.com にリンクを更新します | |
Azure AD アプリケーション プロキシ Azure Active Directory アプリケーション プロキシ |
Microsoft Entra アプリケーション プロキシ | |
Azure AD 監査ログ | Microsoft Entra 監査ログ | |
Azure AD 認証 Azure AD ID による認証 Azure AD による認証 Azure AD に対する認証 |
Microsoft Entra 認証 Microsoft Entra ID による認証 Microsoft Entra による認証 Microsoft Entra に対する認証 この用語は、管理者のみ使用できます。 エンド ユーザーは、職場または学校アカウントで認証します。 |
|
Azure AD B2B Azure Active Directory B2B |
Microsoft Entra B2B(ビジネス向け) | |
Azure AD の組み込みロール Azure Active Directory 組み込みロール |
Microsoft Entra 組み込みロール | |
Azure AD 条件付きアクセス Azure Active Directory の条件付きアクセス |
Microsoft Entra 条件付きアクセス (2 番目の使用: 条件付きアクセス) |
|
Azure AD クラウド専用 ID Azure Active Directory クラウド専用 ID |
Microsoft Entra クラウド専用 ID | |
Azure AD Connect Azure Active Directory Connect |
Microsoft Entra Connect | |
Azure AD Connect 同期 Azure Active Directory Connect Sync |
Microsoft Entra Connect Sync | |
Azure AD コネクタ Azure Active Directory コネクタ |
Microsoft Entra コネクタ | |
Azure AD ドメイン Azure Active Directory ドメイン |
Microsoft Entra ドメイン | |
Azure AD Domain Services Azure Active Directory Domain Services |
Microsoft Entra Domain Services | |
Azure AD エンタープライズ アプリケーション Azure Active Directory エンタープライズ アプリケーション |
Microsoft Entra エンタープライズ アプリケーション | |
Azure AD フェデレーション サービス Azure Active Directory フェデレーション サービス |
Active Directory フェデレーション サービス | |
Azure AD グループ Azure Active Directory グループ |
Microsoft Entra グループ | |
Azure AD ハイブリッド ID Azure Active Directory ハイブリッド ID |
Microsoft Entra ハイブリッド ID | |
Azure AD ID Azure Active Directory ID |
Microsoft Entra ID | |
Azure AD Identity Protection Azure Active Directory Identity Protection |
Microsoft Entra ID Protection(マイクロソフト エントラ ID 保護) | |
Azure AD 統合認証 Azure Active Directory 統合認証 |
Microsoft Entra 統合認証 | |
Azure AD 参加 Azure AD 参加済み Azure Active Directory 参加 Azure Active Directory 参加済み |
Microsoft Entra Join Microsoft Entra 参加済み |
|
Azure AD ライセンス Azure Active Directory ライセンス |
Microsoft Entra ID ライセンスまたは Microsoft Entra ID 用ライセンス | |
Azure AD ログイン Azure Active Directory ログイン |
Microsoft Entra ログイン | |
Azure AD マネージド ID Azure Active Directory マネージド ID |
Azure リソースのマネージド ID | |
Azure AD Multifactor Authentication (MFA) Azure Active Directory Multifactor Authentication (MFA) |
Microsoft Entra 多要素認証 (MFA) (2 番目の使用: MFA) |
|
Azure AD OAuth および OpenID Connect Azure Active Directory OAuth および OpenID Connect |
Microsoft Entra ID OAuth および OpenID Connect | |
Azure AD オブジェクト Azure Active Directory オブジェクト |
Microsoft Entra オブジェクト | |
Azure Active Directory 専用認証 Azure AD のみの認証 |
Microsoft Entra 専用認証 | |
Azure AD パススルー認証 (PTA) Azure Active Directory パススルー認証 (PTA) |
Microsoft Entra パススルー認証 | |
Azure AD パスワード認証 Azure Active Directory パスワード認証 |
Microsoft Entra パスワード認証 | |
Azure AD パスワード ハッシュ同期 (PHS) Azure Active Directory パスワード ハッシュ同期 (PHS) |
Microsoft Entra パスワード ハッシュ同期 | |
Azure AD のパスワード保護 Azure Active Directory パスワード保護 |
Microsoft Entra パスワード保護 | |
Azure AD Premium Azure Active Directory Premium |
Microsoft Entra ID P1 または P2 | |
Azure AD プリンシパル ID Azure Active Directory プリンシパル ID |
Microsoft Entra プリンシパル ID | |
Azure AD Privileged Identity Management (PIM) Azure Active Directory Privileged Identity Management (PIM) |
Microsoft Entra Privileged Identity Management (PIM) | |
Azure AD 登録済み Azure Active Directory 登録済み |
Microsoft Entra 登録済み | |
Azure AD レポートと監視 Azure Active Directory レポートと監視 |
Microsoft Entra レポートと監視 | |
Azure AD ロール Azure Active Directory ロール |
Microsoft Entra ロール | |
Azure AD のスキーマ Azure Active Directory スキーマ |
Microsoft Entra スキーマ | |
Azure AD シームレス シングル サインオン (SSO) Azure Active Directory シームレス シングル サインオン (SSO) |
Microsoft Entra シームレス シングル サインオン (SSO) (2 番目の使用: SSO) |
|
Azure AD のセルフサービス パスワード リセット (SSPR) Azure Active Directory のセルフサービス パスワード リセット (SSPR) |
Microsoft Entra セルフサービス パスワード リセット (SSPR) | |
Azure AD のサービス プリンシパル Azure Active Directory サービス プリンシパル |
Microsoft Entra サービス プリンシパル | |
Azure AD テナント Azure Active Directory テナント |
Microsoft Entra テナント | |
Azure AD でユーザーを作成する Azure Active Directory でユーザーを作成する |
Microsoft Entra でユーザーを作成する | |
Azure AD とのフェデレーション Azure Active Directory とのフェデレーション |
Microsoft Entra ID とのフェデレーション | |
Hybrid Azure AD Join Hybrid Azure AD 参加済み |
Microsoft Entra ハイブリッド参加 Microsoft Entra ハイブリッド参加済み |
|
Azure SQL 用の Azure AD でのマネージド ID | Azure SQL 用の Microsoft Entra でのマネージド ID | |
頭字語の使用 | AAD | ME-ID これは製品の正式な略称ではありませんが、コード内や絶対的な最短の形式が必要な場合に使用できます。 |
改定履歴
日付 | 変更の説明 |
---|---|
2024 年 3 月 5 日 | 日付を含む記述の軽微な更新。 |
2023 年 10 月 12 日 | • ライセンス プランの提供状況に関する更新された記述。 • 3 つの用語を用語集に追加: "Azure AD コネクタ"、"Azure AD ライセンス"、"Azure AD Premium" |
2023 年 9 月 15 日 | Azure AD の名称変更に関するハウツー記事のリンクを追加、Azure AD B2C の説明を更新、Azure AD の名称変更の理由の詳細を追加。 |
2023 年 8 月 29 日 | • 用語集で "Azure AD アクティビティ ログ" のエントリを修正し、別の種類のアクティビティ ログである "Azure AD 監査ログ" と分けました。 • 「変更されない名前は何ですか」セクションに Azure AD Sync と DirSync を追加しました。 |
2023 年 8 月 18 日 | • 新しいセクション「更新された用語集」を記事に含めるように更新しました。このセクションには、古い用語と新しい用語が含まれます。 • 情報を更新、Microsoft Entra ID のアイコンの使用方法へのリンクを追加、一部のセクションで表現を更新。 |
2023 年 7 月 11 日 | Microsoft Entra のモーメントと関連するお知らせの一環として、元のガイダンスを公開しました。 |