Visual Studio Code では、ファイルを launch.json
使用してデバッグ構成を定義します。 DevTools 拡張機能を使用するには、デバッガーを launch.json
使用する場合にのみファイルが必要であり、Web ページではローカル ファイル システムだけでなく、Web サーバーで実行する必要があります。 ほとんどの場合、DevTools によって生成された launch.json
ファイルの内容 (使用する場合) について知る必要があるのは、文字列に必要な URL を複数の場所に "url"
入力する必要があることだけです。 カスタムの高度なデバッグ構成を使用する場合は、この記事をお読みください。
F5 などの Visual Studio Code の UI を使用してデバッグ モードと共に DevTools タブを起動する場合は、開いているフォルダー (ワークスペース) にディレクトリに DevTools によって生成された (DevTools 互換) launch.json
ファイルが.vscode
含まれている必要があります。
ファイル形式の launch.json
詳細を以下に示します。 通常は、「 DevTools を開く」と DevTools ブラウザーの [プロジェクトの起動] ボタンをクリックして DevTools を開く 方法で説明されているように、URL 文字列のいくつかのインスタンスを置き換える以外は、ファイル内の何も変更 する必要はありません。
名前の文字列が UI に表示される場所
各デバッグ構成の文字列は "name"
、ドロップダウン リストを複数の場所に設定します。
[ファイルを閉じるフォルダー] を>選択します。
[手順 5:Visual Studio Code 用 DevTools 拡張機能のインストール] で [Demos リポジトリを複製する] で[ファイル>を開く]>
C:\Users\username\Documents\GitHub\Demos\demo-to-do\index.html
を選択します。ディレクトリにファイルが存在しない
launch.json
と.vscode
します。[ アクティビティ バー>Microsoft Edge ツール> ] を選択し、[ launch.jsonの生成 ] ボタンをクリックします。
アクティビティ バー>エクスプローラーをダブルクリックして
index.html
開きます。[ アクティビティ バー>の実行とデバッグ]> を選択し、[ 実行とデバッグ ] ボタンをクリックします。
左上の 実行とデバッグ のサイド バーでは、文字列は Launch Edge Headless で、DevTools と Launch Edge をアタッチし、DevTools をアタッチします。 Visual Studio Code ウィンドウの下部にある文字列は 、 Edge ヘッドレスの起動と DevTools のアタッチです。 これらはファイル内の複合構成の名前であり
.json
、Visual Studio Code デバッガーに 2 つの DevTools タブを開くか、または DevTools タブと外部ブラウザーを開くよう指示します。"compounds": [ { "name": "Launch Edge Headless and attach DevTools", "configurations": [ "Launch Microsoft Edge in headless mode", "Open Edge DevTools" ] }, { "name": "Launch Edge and attach DevTools", "configurations": [ "Launch Microsoft Edge", "Open Edge DevTools" ] } ]
右下の デバッグ コンソール では、文字列は ヘッドレス モードで Microsoft Edge を起動します。 これは、Edge DevTools タブではなく、Edge DevTools: ブラウザー タブに関する文字列です。これは、複合構成ではなく、個々の構成の名前です。
"configurations": [ ... { "type": "pwa-msedge", "name": "Launch Microsoft Edge in headless mode", "request": "launch", "runtimeArgs": [ "--headless", "--remote-debugging-port=9222" ], "url": "file://c:\\Users\\collabera\\Documents\\GitHub\\Demos\\demo-to-do\\index.html", "presentation": { "hidden": true } },
[実行とデバッグ] サイド バーで、[デバッグの開始] をクリックします。 2 つの DevTools タブが 開き、Visual Studio Code がデバッグ モードになります。 このアプローチは、DevTools と DevTools ブラウザーを開くで説明されている DevTools UI ではなく、デバッガーを起動するための組み込みの Visual Studio Code UI です。
launch.json ファイルが配置される場所
Visual Studio Code の [エクスプローラー] ウィンドウで
.vscode
、launch.json
開いたフォルダーのルートにあるフォルダーにファイルが配置されます。Demos リポジトリなどのリポジトリの場合、リポジトリ フォルダー全体を開くと、[ launch.jsonの生成 ] ボタンによって、リポジトリ ディレクトリ全体のルートの近くにファイルが作成
\.vscode\launch.json
されます。など
\Demos\demo-to-do\
、特定の小さいフォルダーを開くと、[ launch.jsonの生成 ] ボタンによってファイルのみがそのフォルダーに配置されますlaunch.json
。
Visual Studio Code では、ファイルを launch.json
使用してデバッガーを構成およびカスタマイズします。
launch.json
はデバッガー構成ファイルです。 このファイルは、デバッガーと組み合わせて使用する Web ブラウザーも制御します。 たとえば、Web ページ内のボタンをクリックして Web ページをテストして JavaScript コードを実行すると、Visual Studio Code デバッガーはブラウザーをリッスンし、Web ページの JavaScript コードをステップ実行します。
拡張機能の [launch.jsonのlaunch.json
作成] ボタンをクリックした後の のコピーを次に示します。
既定では、3 つの 構成 と 2 つの 複合が 最初に定義されています。
configurations
- Visual Studio Code UI では、次の構成名がデバッガー UI に表示されます。Microsoft Edge を起動 する - これは "起動" 型の構成です。
ヘッドレス モードで Microsoft Edge を起動 する - これは "起動" 型の構成です。
Open Edge DevTools - これは"debug"-type (または "attach"-type) 構成です。
compounds
- Visual Studio Code UI の [デバッグ] ツール バーに次のものが表示されます。エッジ ヘッドレスを起動し、DevTools をアタッチする
Edge を起動し、DevTools をアタッチする
Intellisense とオートコンプリート
JSON の名前または値にカーソルを合わせると、ヒントが表示されます。
使用可能な JSON プロパティと説明のオートコンプリート リストを表示するには、二重引用符の入力を開始します。
ファイルを保存するときは、コンマを含む整形式の JSON を必ず指定してください。
構成の種類: 起動とデバッグ
これら 2 種類の構成は、どちらも Visual Studio Code デバッガー用にこの .json
ファイルで定義されています。
構成
ファイルの次のセクションは、Windows 上の launch.json
Visual Studio Code の既定のインストール場所にある拡張機能の v2.1.1 からのセクションです。
構成 1: Microsoft Edge を起動する
これは"起動ブラウザー" 型の構成です。 この構成は、UI でヘッドレスが選択されていないときに表示する.html
ファイルなど、ブラウザー コンポーネントを制御します。
この構成名は UI に直接表示されません。 この構成は、以下の複合構成によって使用されます。
{
"type": "pwa-msedge",
"name": "Launch Microsoft Edge",
"request": "launch",
"runtimeArgs": [
"--remote-debugging-port=9222"
],
"url": "c:\\Users\\username\\.vscode\\extensions\\ms-edgedevtools.vscode-edge-devtools-2.1.1\\out\\startpage\\index.html", // Provide your project's url to finish configuring
"presentation": {
"hidden": true
}
},
構成 2: ヘッドレス モードで Microsoft Edge を起動する
これは"起動ブラウザー" 型の構成です。 この構成では、Edge DevTools >の [設定] ページでヘッドレスが選択されている場合に表示する.html
ファイルなど、ブラウザー コンポーネントが既定で制御されます。
この構成名 ヘッドレス モードで Microsoft Edge を起動 すると、UI (デバッグ ツール バーや デバッグ コンソールなど) に表示されます。 複数のインスタンスを起動すると、UI の追加インスタンスに番号が追加されます (たとえば、ヘッドレス モード 2 で Microsoft Edge を起動する)。 この構成は、以下の複合構成によって使用されます。
{
"type": "pwa-msedge",
"name": "Launch Microsoft Edge in headless mode",
"request": "launch",
"runtimeArgs": [
"--headless",
"--remote-debugging-port=9222"
],
"url": "c:\\Users\\username\\.vscode\\extensions\\ms-edgedevtools.vscode-edge-devtools-2.1.1\\out\\startpage\\index.html", // Provide your project's url to finish configuring
"presentation": {
"hidden": true
}
},
構成 3: Open Edge DevTools
これは、"デバッガーのアタッチ" 型の構成です。 この構成では、要素ツールを設定する.html
ファイルなど、Edge DevTools タブ (ウィンドウ) を制御します。
この構成名は UI に直接表示されません。 この構成は、以下の複合構成によって使用されます。
{
"type": "vscode-edge-devtools.debug",
"name": "Open Edge DevTools",
"request": "attach",
"url": "c:\\Users\\username\\.vscode\\extensions\\ms-edgedevtools.vscode-edge-devtools-2.1.1\\out\\startpage\\index.html", // Provide your project's url to finish configuring
"presentation": {
"hidden": true
}
}
複合構成
のlaunch.json
セクションではcompounds
、複合構成を定義します。
各複合構成とは、Visual Studio Code で [Edge DevTools ] タブを開くための 1 つの構成と、[ Edge DevTools: ブラウザー ] タブ ( スクリーンキャスト または ヘッドレス ブラウザーとも呼ばれます)、または 両方の Edge DevTools: Browser タブと Microsoft Edge ブラウザー ウィンドウ全体を開く構成の 2 つの構成を指します。
[Microsoft Edge ツール] ウィンドウの [ターゲット] セクションで、ターゲットの右側にある [画面キャストの切り替え] ボタンをクリックします。 ヘッドレス埋め込み Edge DevTools: [ブラウザー ] タブ (ウィンドウ) が閉じるか開きます。
[Microsoft Edge ツール] ウィンドウの [ターゲット] セクションで、ターゲットの右側にある [添付] をクリックし、[Microsoft Edge ツール] ボタンを開きます。
複合構成 1: Edge Headless を起動し、DevTools をアタッチする
この複合構成では、次のコンポーネントが起動されます。
Visual Studio Code の [Edge DevTools: ブラウザー ] タブ (ウィンドウ)。 これは、上記の "ヘッドレス モードで Microsoft Edge を
name
起動する" という構成によって定義されます。Visual Studio Code の [Edge DevTools ] タブ (ウィンドウ)。 これは、上記の "Open Edge DevTools" を持つ
name
構成によって定義されます。
{
"name": "Launch Edge Headless and attach DevTools",
"configurations": [
"Launch Microsoft Edge in headless mode",
"Open Edge DevTools"
]
},
この複合構成の名前 である Launch Edge Headless and attach DevTools は、Visual Studio Code の [デバッグ] ツールバーに表示されます。
複合構成 2: Edge を起動し、DevTools をアタッチする
この複合構成では、次のコンポーネントが起動されます。
Visual Studio Code の [Edge DevTools: ブラウザー ] タブ (ウィンドウ)。 これは、上記の "Microsoft Edge の
name
起動" を持つ構成によって定義されます。Microsoft Edge ブラウザー ウィンドウ。 これは、上記の "Microsoft Edge の
name
起動" を持つ構成によって定義されます。Visual Studio Code の [Edge DevTools ] タブ (ウィンドウ)。 これは、上記の "Open Edge DevTools" を持つ
name
構成によって定義されます。
{
"name": "Launch Edge and attach DevTools",
"configurations": [
"Launch Microsoft Edge",
"Open Edge DevTools"
]
}
この複合構成の名前 である Launch Edge and attach DevTools は、Visual Studio Code の [デバッグ] ツール バーの UI に表示されます。
構成の追加
独自の追加のデバッグ構成を定義できます。 [ 構成の追加] ボタンをクリックします。
関連項目
- DevTools と DevTools ブラウザーを開きます。
- Visual Studio Code 用 DevTools 拡張機能の使用を開始する
- Visual Studio Code 用 Microsoft Edge DevTools 拡張機能
他のプラットフォームのlaunch.json
- Visual Studio Code ドキュメントで C/C++ デバッグを構成します。
- VisualStudio Code ドキュメントの Visual Studio Code でのReactの使用に関するページでデバッガーを構成します。