次の方法で共有


文書から文字列を取得する

Range オブジェクトまたは Selection オブジェクトからテキストを返すには、Text プロパティを使用します。 次の例では、見出し 1 スタイルで書式設定された次の段落を選択します。 Text プロパティのコンテンツは MsgBox 関数で表示されます。

Sub FindHeadingStyle() 
 With Selection.Find 
 .ClearFormatting 
 .Style = wdStyleHeading1 
 .Execute FindText:="", Format:=True, _ 
 Forward:=True, Wrap:=wdFindStop 
 If .Found = True Then MsgBox Selection.Text 
 End With 
End Sub

次の使用例は、選択されている文字列を取得します。

Sub ShowSelection() 
 Dim strText As String 
 strText = Selection.Text 
 MsgBox strText 
End Sub

次の例では、作業中のドキュメントの最初の単語を返します。 Words コレクション内の各項目は、1 つの単語を表す Range オブジェクトです。

Sub ShowFirstWord() 
 Dim strFirstWord As String 
 strFirstWord = ActiveDocument.Words(1).Text 
 MsgBox strFirstWord 
End Sub

次の使用例は、作業中の文書内の先頭のブックマークが付いている文字列を取得します。

Sub ShowFirstBookmark() 
 Dim strBookmark As String 
 If ActiveDocument.Bookmarks.Count > 0 Then 
 strBookmark = ActiveDocument.Bookmarks(1).Range.Text 
 MsgBox strBookmark 
 End If 
End Sub

サポートとフィードバック

Office VBA またはこの説明書に関するご質問やフィードバックがありますか? サポートの受け方およびフィードバックをお寄せいただく方法のガイダンスについては、Office VBA のサポートおよびフィードバックを参照してください。