Microsoft Copilot Studio の新機能と予定されている機能
このトピックでは、2024 年 10 月から 2025 年 3 月までのリリースで予定されている機能の一覧を示します。 このトピックの一覧で示されている機能はまだリリースされていない可能性があるので、提供タイムラインが変更されたり、予定されている機能がリリースされない場合があります。 詳細については、Microsoft ポリシーを参照してください。
以前のサイクルのリリース計画の一覧については、「2024 年リリース サイクル 1 の計画」を参照してください。
機能は一般提供列で示されている月内に提供されます。 提供日がその月内のどの日になるかはわかりません。 リリースされた機能には、リリース日付を含む完全な日付が表示されます。
このチェック マーク () は、パブリック プレビュー/早期アクセス向けおよび一般提供としてリリース済みの機能を示しています。
Copilot と AI イノベーション
Microsoft Copilot Studio の業界をリードする生成 AI 機能を使って作業を行えば、自分や自分のチームが作業を行う必要はありません。
機能 | 有効対象 | パブリック プレビュー | 一般提供 |
---|---|---|---|
生成型の回答のためにデータでの Azure OpenAI を使用する | ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 | - | 2025 年 2 月 |
生成アクションを使用する | ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 | - | 2025 年 1 月 |
ナレッジ ソースとしての Azure AI 検索インデックス | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | ![]() |
2025 年 3 月 |
Microsoft 365 基盤データをエージェントで使用する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | ![]() |
![]() |
Microsoft 以外のサービスのリアルタイム ナレッジを含む Copilot を有効にする | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | ![]() |
2025 年 3 月 |
GET アクションを含むすべての Power Platform コネクタを Copilot Studio のナレッジ ソースにできる | ユーザー向けで、自動的に有効化される | 2025 年 3 月 | - |
コパイロットのパフォーマンスに関する分析情報を取得する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | 2024 年 11 月 | - |
アップロードされた画像に基づいて応答を取得する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | 2024 年 11 月 | - |
新しいグラフ接続を使用してエンタープライズ データを追加する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | ![]() |
2025 年 2 月 |
M365 Copilot を Copilot Studio カスタム エンジン エージェントで拡張する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | 2025 年 2 月 | 2025 年 2 月 |
イベントによってトリガーされる自動コパイロットを作成する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | ![]() |
- |
Copilot の構成
Copilot の構成では、組織またはビジネスでの Microsoft Copilot Studio コパイロットの使用方法をカスタマイズおよび構成します。
機能 | 有効対象 | パブリック プレビュー | 一般提供 |
---|---|---|---|
カスタマー マネージド暗号化キーを使用してデータを保護する | ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 | 2025 年 1 月 | 2025 年 3 月 |
コパイロットを WhatsApp、Azure Communication Services Chat、SMS チャネルに展開する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | 2025 年 3 月 | - |
ナレッジとアクションの両方に対して単一のコネクタを使用する | ユーザー向けで、自動的に有効化される | 2025 年 2 月 | 2025 年 4 月 |
Copilot Studio でエージェントを検出してインストールする | ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 | 2025 年 1 月 | 2025 年 5 月 |
拡張機能を使用してサードパーティ データでエージェントをエンリッチする | ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 | 2025 年 2 月 | 2025 年 5 月 |
Microsoft Copilot Studio で REST API コパイロット コネクタを作成する | ユーザー向けで、自動的に有効化される | ![]() |
![]() |
Copilot エージェントのコネクタ アクションを非公開にする | ユーザー向けで、自動的に有効化される | 2024 年 11 月 | 2024 年 12 月 |
コア オーサリング
Microsoft Copilot Studio の会話型エディターを使用して、リッチ コンテンツ、変数、強力なエンティティ タイプを含むダイアログを作成します。
機能 | 有効対象 | パブリック プレビュー | 一般提供 |
---|---|---|---|
Microsoft 365 Business Chat と Teams で Copilot エージェントを作成する | ユーザー向けで、自動的に有効化される | - | ![]() |
コパイロットと環境間でトピックをインポートおよびエクスポートする | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | ![]() |
- |
Copilot Studio でエージェントのアクションのテストとデバッグを行う | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | 2025 年 1 月 | 2025 年 5 月 |
エージェントのアクションの使用状況を分析する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | 2025 年 3 月 | 2025 年 5 月 |
カスタム エージェントのナレッジ ソースの使用状況を分析する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | 2024 年 12 月 | 2025 年 5 月 |
サービス、ランタイム、ガバナンス
Microsoft Copilot Studio は引き続き厳格なコンプライアンスとガバナンスの要件を満たします。
機能 | 有効対象 | パブリック プレビュー | 一般提供 |
---|---|---|---|
Microsoft Purview でユーザーとエージェントのやり取りを監査する | 管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される | - | 2024 年 12 月 |
音声と IVR
Microsoft Copilot Studio の高度なオーサリング キャンバスとネイティブ音声サポートを使用して、リッチな AI 搭載音声ソリューションを作成します。
機能 | 有効対象 | パブリック プレビュー | 一般提供 |
---|---|---|---|
Customer Service 用オムニチャネルで IVR を使用する | ユーザー向けで、自動的に有効化される | - | ![]() |
音声に最適化された生成型回答で IVR を強化する | ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 | - | ![]() |
- ユーザーに影響するすべての必須の変更など、一部の機能は 2024 年 8 月 12 日に早期アクセスの一環としてオプトインできるようになります。 詳細については、早期アクセスについてよくあるご質問を参照してください。
有効対象列の値の説明:
ユーザー向けで、自動的に有効化される: これらの機能には、ユーザー エクスペリエンスの変更が含まれています。機能は自動的に有効になります。
管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される: これらの機能は、管理者、作成者、マーケティング担当者、またはビジネス アナリストによって使用されることが意図されており、自動的に有効になります。
ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要: これらの機能をユーザーが利用するには、管理者、作成者、またはビジネス アナリストによって機能が有効化または構成される必要があります。
Dynamics 365 ビジネス アプリケーションを利用できる国または地域の一覧については、ご利用いただける国と地域に関するガイドを参照してください。 地域およびデータセンター (リージョン) の詳細については、「Dynamics 365 と Microsoft Power Platform の提供地域」のページを参照してください。