Exchange Online PowerShell
Exchange Online PowerShell は、コマンド ラインからMicrosoft Exchange Online組織を管理できる管理インターフェイスです。 たとえば、Exchange Online PowerShell を使用して、メール フロー ルール (トランスポート ルールとも呼ばれます) とコネクタを構成できます。 次の記事では、Exchange Online PowerShell の使用に関する情報を提供します。
Exchange Online PowerShell に接続するために必要な powerShell モジュールExchange Onlineについては、「Exchange Online PowerShell モジュールについて」を参照してください。
注:
バージョン 2.0.5 以前は、Exchange Online PowerShell V2 モジュール (EXO V2 モジュールと略記) と呼ばれます。 バージョン 3.0.0 以降は、Exchange Online PowerShell V3 モジュール (EXO V3 モジュールと略記) と呼ばれます。
先進認証と多要素認証 (MFA) の両方をサポートするExchange Online組織への PowerShell セッションを作成するには、「PowerShell に接続する」Exchange Online参照してください。
AzureAD アプリケーションと自己署名証明書を使用した無人スクリプトの powerShell Exchange Onlineでのアプリ専用認証 (証明書ベースの認証または CBA とも呼ばれます) については、「Exchange Online PowerShell モジュールの無人スクリプトのアプリ専用認証」を参照してください。
Exchange Online組織への PowerShell アクセスを禁止または許可するには、「Exchange Online PowerShell へのアクセスを有効または無効にする」を参照してください。
Exchange Online PowerShell のコマンドレットリファレンス記事の構造とレイアウトについては、「Exchange コマンドレットの構文」を参照してください。
特定のコマンドレットを実行する必要があるアクセス許可、またはコマンドレットで 1 つ以上のパラメーターを見つけるには、「 Exchange コマンドレットを実行するために必要なアクセス許可を検索する」を参照してください。
Exchange Online PowerShell の受信者フィルターの詳細については、「Exchange Management Shell の受信者フィルター」および「PowerShell コマンドのExchange Online」を参照してください。
Exchange Online PowerShell の 9 つの排他的な Get-EXO* コマンドレットの受信者フィルターについては、「Exchange Online PowerShell モジュールのフィルター」を参照してください。
Exchange Online PowerShell モジュールの 9 つの排他的な Get-EXO* コマンドレットのプロパティ セットについては、「Exchange Online PowerShell モジュール コマンドレットのプロパティ セット」を参照してください。