次の方法で共有


リソース エディター

リソース エディターは、Visual Studio プロジェクトに含まれているリソースを作成または変更するために特化された環境です。 Visual Studio リソース エディターは、アプリケーション リソースをすばやく簡単に作成および変更するために技術とインターフェイスを共有します。 リソース エディターでは、適切なエディターでのリソースの表示と編集、およびリソースのプレビューを使用できます。

リソースを作成したり開いたりするときに、適切なエディターが自動的に開きます。

メモ   マネージ プロジェクトはリソース スクリプト ファイルを使用しないため、ソリューション エクスプローラーからリソースを開く必要があります。 イメージ エディターバイナリ エディターを使用して、マネージ プロジェクトのリソース ファイルを操作できます。 編集の対象となるマネージ リソースは、リンク リソースである必要があります。 Visual Studio のリソース エディターでは、埋め込みリソースの編集はサポートしていません。

マネージ プロジェクトにリソースを追加する方法については、『.NET Framework 開発者ガイド』の「アプリケーションのリソース」を参照してください。マネージ プロジェクトにリソース ファイルを手動で追加する方法、リソースへのアクセス方法、静的なリソースの表示方法、およびリソース文字列をプロパティに割り当てる方法については、「チュートリアル : Windows フォームのローカリゼーション」および「Walkthrough: Using Resources for Localization with ASP.NET」を参照してください。

使用するエディター

編集するリソース

アクセラレータ エディター

Visual C++ プロジェクトのアクセラレータ テーブル。

バイナリ エディター

Visual C++、Visual Basic、Visual C# の各プロジェクトのバイナリ データ情報およびカスタム リソース。

ダイアログ エディター

Visual C++ プロジェクトのダイアログ ボックス。

HTML デザイナー

デザイン ビューおよび HTML ビューの HTML ページ。 警告 : EXE または DLL の HTML ページは変更できません。これは、変更内容を EXE または DLL にインポートして戻すことができないためです。

イメージ エディター

Visual C++、Visual Basic、Visual C# の各プロジェクトのビットマップ、アイコン、カーソル、およびその他のイメージ ファイル。

メニュー エディター

Visual C++ プロジェクトのメニュー リソース。

リボン エディター

MFC プロジェクトのリボン リソース。

ストリング エディター

Visual C++ プロジェクトのストリング テーブル。

ツール バー エディター

Visual C++ プロジェクトのツール バー リソース。 ツール バー エディターはイメージ エディターの一部です。

バージョン エディター

Visual C++ プロジェクトのバージョン情報。

要件

なし

参照

関連項目

リソース ファイル (Visual Studio)

シンボル : リソース識別子

リソース

その他の技術情報

リソース ファイルの操作