次の方法で共有


DaRT 7.0 を使用してコンピューターを回復する

適用対象: Diagnostics and Recovery Toolset 7.0

Microsoft Diagnostics and Recovery Toolset (DaRT) 7 を使用してコンピューターを回復するには、2 つの方法があります。 ローカル コンピューターで DaRT 7 回復イメージを実行するか、DaRT 7 で使用できるリモート接続機能を使用してリモート コンピューターを回復することができます。 ここでは、両方の方法について詳しく説明します。

DaRT 回復イメージを使用してローカル コンピューターを回復する

DaRT 7 を使用してローカル コンピューターを回復するには、DaRT を必要とする問題が発生しているエンド ユーザーのコンピューターを実際に操作する必要があります。

DaRT を起動する方法は、DaRT 回復イメージをどのように展開しているかによって異なります。

  • DaRT 回復イメージの CD、DVD、または USB フラッシュ ドライブを、問題のあるコンピューターに挿入してから、コンピューターを起動します。

  • 問題のあるコンピューターの回復パーティションから、DaRT を起動します。

  • ネットワークのリモート パーティションから、DaRT を起動します。

各方法の利点と欠点については、「DaRT 7.0 回復イメージの保存方法と展開方法を計画する」を参照してください。

どちらの方法で DaRT から起動する場合でも、エンド ユーザー用のブート オプション (複数可) のブート デバイスを BIOS で有効にする必要があります。

注意

BIOS の設定は、社内で使用しているハード ディスク ドライブやネットワーク アダプター、他のハードウェアによって異なります。

DaRT 回復イメージを使用してローカル コンピューターを回復する方法

DaRT 回復イメージを使用してリモート コンピューターを回復する

DaRT のリモート接続機能を使用すると、IT 管理者がエンド ユーザーのコンピューターの DaRT ツールをリモートから実行することができます。エンド ユーザー (またはエンド ユーザーのコンピューターで作業しているヘルプデスク担当者) から特定の情報が提供されたら、IT 管理者がエンド ユーザーのコンピューターを制御して、必要な DaRT ツールをリモートから実行します。

重要

リモート接続を確立する 2 台のコンピューターは、同じネットワークに属している必要があります。

[Diagnostics and Recovery Toolset] ウィンドウには、エンド ユーザーのコンピューターの DaRT を管理者のコンピューターでリモートから実行するためのオプションがあります。エンド ユーザーは、問題のあるコンピューターで DaRT ツールを開き、[リモート接続] をクリックしてリモート セッションを開始します。

エンドユーザーのコンピューターのリモート接続機能によって、接続情報 (チケット番号、ポート、すべての使用できる IP アドレスの一覧) が作成されます。チケット番号とポートは、無作為に生成されます。

IT 管理者またはヘルプ デスク担当者は、その情報を [DaRT リモート接続ビューアー] に入力して、エンド ユーザーのコンピューターとのターミナル サービス接続を確立します。ターミナル サービス接続が確立されると、IT 管理者は、エンド ユーザーのコンピューターの DaRT ツールとリモートから対話できるようになります。次に、エンド ユーザーのコンピューターが、接続情報を処理し、その画面を共有して、IT 管理者のコンピューターからの指示に応答します。

DaRT 回復イメージを使用してリモート コンピューターを回復する方法

DaRT 7 を使用したコンピューターの回復に関するその他のリソース

DaRT 7.0 の操作

-----
MDOP の詳細については、TechNet ライブラリを参照してください。また、TechNet Wiki を検索して問題を解決したり、マイクロソフトの Facebook または Twitter をフォローしたりすることができます。
-----