次の方法で共有


すべての WITD XML 要素のリファレンス

プロジェクト追跡の要件に対応するように、既存の作業項目の種類 (WIT) をカスタマイズするか、新しい WIT を作成できます。 WIT (バグ、要件、リスクなど) では、チーム プロジェクトで追跡される作業項目の規則、フィールド、状態、および遷移が定義されます。

WIT を空にすることはできません。 WIT の各定義におけるルート要素は、WITD 要素で、これには WORKITEMTYPE 要素が 1 つだけ定義されている必要があります。 WIT の名前は、チーム プロジェクト内において一意である必要があり、各種類の名前は Unicode 文字で最大 254 文字までにする必要があります。 詳細については、「作業項目トラッキング オブジェクトの名前付け規則」を参照してください。

WIT 定義をカスタマイズまたは作成するには、種類の定義 XML ファイルを変更します。 各チーム プロジェクトの作業項目の種類の定義を保持および管理します。

WITD の構文構造

次の例は、WIT 定義の高レベルな構造を示しています。

<WITD application="work item type editor" version="1.0">
    <WORKITEMTYPE name="bug">
        <DESCRIPTION>Bug work item types are used to track defects in the code.</DESCRIPTION>
        <GLOBALLISTS> . . . </GLOBALLISTS>
        <FIELDS> . . . </FIELDS>
        <WORKFLOW> . . . </WORKFLOW>
        <FORM> . . . </FORM>
    </WORKITEMTYPE>
</WITD>

最上位の WIT 定義では、WORKITEMTYPE タグの間に XML 要素がいくつかあります。 WIT の定義を開始するには、名前と説明を指定します。 特定の標準 XML タグを使用して、WIT 定義をラップすることもできます。

WITD 子要素

次の表では、上の例で使用されている構造体要素について説明します。

要素

説明

WITD

WIT 定義全体は、タグ WITD でラップします。 アプリケーション名には、任意の名前を使用できます。 バージョンは、あるリリースから次のリリースに変更する作業項目の種類のスキーマを識別します。 "1.0" を使用します。

<WITD application="Work item type editor" version="1.0 [1]">
   <WORKITEMTYPE> . . .</WORKITEMTYPE>
</WITD>

WORKITEMTYPE

WIT の名前は、特定のチーム プロジェクト内で一意である必要があります。 実行時には、この要素により指定された名前を使用します。 たとえば、名前はメニュー オプションとして表示できます。 この場合、ユーザーは、[新しい作業項目] メニューの [バグ] を選択できます。

<WORKITEMTYPE name="WorkItemTypeName">
    <DESCRIPTION>Text</DESCRIPTION>
    <GLOBALLISTS> . . .</</GLOBALLISTS>
    <FIELDS> . . . </FIELDS>
    <WORKFLOW> . . . </WORKFLOW>
    <FORM> . . .</</FORM>
</WORKITEMTYPE>

DESCRIPTION

定義する作業項目の種類について説明する文字列を指定します。 この説明は、WIT をカスタマイズするユーザーにとって役立ちます。

注意

説明は XML 定義内でのみ参照できます。説明はユーザー インターフェイスには表示できず、System.Definition フィールドとも関係しません。

<DESCRIPTION> DescriptionOfWorkItemType</DESCRIPTION>

定義する作業項目の種類について説明するテキスト文字列を指定します。

GLOBALLISTS

作業項目の種類により使用されるグローバル リストの定義が含まれます。 グローバル リストを使用して、チーム プロジェクト コレクションの複数の作業項目の種類でリスト項目を共有します。 グローバル リストを使用すると、保守が容易になり、グループ間のコラボレーションがサポートされます。

<GLOBALLIST name="globalListName">
    <LISTITEM> . . . </LISTITEM>
</GLOBALLIST>

詳細については、「グローバル リストの定義」を参照してください。

FIELDS

WIT により使用される一連のフィールド定義が含まれます。 FIELDS 要素内では、作業項目の種類のデータを追跡するために使用するすべてのフィールドを定義します。 これには、クエリの実行とレポートの生成に使用するフィールドが含まれます。

<FIELDS>
   <FIELD> . . . </FIELD>
</FIELDS>

詳細については、「作業項目フィールドの定義と変更」を参照してください。

WORKFLOW

ワークフローを定義する STATE 要素と TRANSITION 要素のセットが含まれます。 ワークフローとは、ある状態から別の状態への有効な遷移と、各遷移に関連付けられた特定の条件のセットです。

<WORKFLOW>
   <STATES> . . . </STATES>
   <TRANSITIONS> . . . </TRANSITIONS>
</WORKFLOW>

詳細については、「作業項目の種類に関するワークフローの変更」を参照してください。

FORM

フォームに表示されるフィールドおよびコントロールと、フォームにおけるこれらの要素の表示を定義する LAYOUT、CONTROL、GROUP、TAB、TABGROUP、SPLITTER、およびその他の要素が含まれます。

<FORM>
   <Layout> . . . </Layout>
</FORM>

詳細については、「作業項目フォームのデザイン」を参照してください。

プロセス テンプレートの作業項目の種類

TFS には、既定のプロセス テンプレートが 3 つ用意されています。 これらのファイルは次のディレクトリにあります。

%programfiles%/Microsoft Team Foundation Server 12.0/Tools/Deploy/ProcessTemplateManagerFiles/1033

作業項目の種類の定義は、WorkItem Tracking\TypeDefinitions フォルダーにあります。 詳細については、「チーム プロジェクト成果物の操作、プロセス テンプレートの選択」を参照してください。

TypeDefinitions フォルダー内で、種類の定義ファイルをカスタマイズまたは作成できます。 新しい作業項目の種類は、単一のプロジェクトにインポートしたり、プロセス テンプレートに追加して変更後のテンプレートを Team Foundation Server にアップロードすることができます。 詳細については、「プロセス テンプレートへの作業項目の種類定義の追加」を参照してください。

参照

概念

チームのプロセスをサポートするための作業トラッキング オブジェクトのカスタマイズ

その他の技術情報

witAdmin: 作業を追跡するためのオブジェクトのカスタマイズおよび管理