次の方法で共有


ユニファイド メッセージング コンポーネントの概要

 

適用先: Exchange Server 2007 SP3, Exchange Server 2007 SP2, Exchange Server 2007 SP1, Exchange Server 2007

トピックの最終更新日: 2007-08-28

Microsoft Exchange Server 2007 ユニファイド メッセージング (UM) サーバーの役割によって、Exchange メッセージングに新しい概念が導入されます。Exchange 2007 ユニファイド メッセージングでは、電子メール、ボイス メール、および FAX メッセージのために単一の格納場所が提供されます。

ここでは、以下を含む Exchange 2007 ユニファイド メッセージングの新しいコンポーネント、機能、および概念の概要について説明します。

  • Active Directory ユニファイド メッセージング オブジェクト
  • 自動応答
  • Outlook Voice Access を使用したサブスクライバ アクセス

Active Directory のユニファイド メッセージング オブジェクト

Exchange 2007 を実行しているコンピュータにユニファイド メッセージング サーバーの役割をインストールして構成した後で、Exchange 2007 のユニファイド メッセージング機能を有効にする Active Directory オブジェクトを作成します。ユニファイド メッセージング サーバーの役割を正しくインストールした後で、以下のオブジェクトを作成する必要があります。

  • ダイヤル プラン オブジェクト
  • IP ゲートウェイ オブジェクト
  • ハント グループ オブジェクト
  • メールボックス ポリシー オブジェクト
  • 自動応答オブジェクト
  • ユニファイド メッセージング サーバー オブジェクト

Active Directory UM オブジェクトは、Exchange 2007 ユニファイド メッセージング、Active Directory、および既存のテレフォニー インフラストラクチャを統合するために必要な構成情報を提供します。Active Directory 内に作成されるそれぞれの種類のオブジェクトが、Exchange 2007 ユニファイド メッセージングの 1 つの機能セットを制御します。

たとえば、UM 自動応答オブジェクトを作成すると、自動応答オブジェクトに対する設定によって、その自動応答の機能と設定が制御されます。自動応答オブジェクトを構成または変更するときには、勤務時間内案内応答、勤務時間外案内応答、および情報案内応答としての設定を制御したり、自動応答で DTMF (Dual Tone Multi-Frequency) 入力を使用するか、音声認識を有効にするかを制御します。

ユニファイド メッセージング オブジェクトの詳細については、「ユニファイド メッセージング Active Directory オブジェクトの概要」を参照してください。

自動応答

内部または外部の発信者が Exchange 2007 ユニファイド メッセージング システムに電話を掛けると、発信者は一連の音声プロンプトによって、自動応答と呼ばれるメニュー システム内を移動することができます。発信者は自動応答によって、組織内のユーザーに接続したり、組織内でユーザーを検索したりすることができるため、オペレータの補助がなくとも呼び出しを行うことができます。発信者に対しては、オペレータの代わりに、"テクニカル サポートが必要な場合は 1 を押してください" という音声プロンプトが流れます。

Exchange 2007 ユニファイド メッセージングでは、複数の自動応答を作成できます。Active Directory 内では、自動応答はそれぞれ 1 つのオブジェクトとして表されます。自動応答の構成設定は Active Directory オブジェクトに対して行われ、言語設定、カスタマイズしたメニュー、およびその他のメニューによるナビゲーションの設定などを含めることができます。また、外部または内部の発信者が電話を掛けて UM 自動応答が応答したときに、発信者が DTMF 入力または音声入力のいずれかを使用してユニファイド メッセージングのメニュー システムを移動できるように、それぞれの UM 自動応答を構成することができます。

note注 :
発信者が電話のキーパッドを使用してメニュー システムを移動することを、DTMF 入力と呼びます。この場合は、電話ユーザー インターフェイス (TUI) が使用されます。

自動応答の詳細については、「ユニファイド メッセージング自動応答について」を参照してください。

サブスクライバ アクセス

Exchange 2007 ユニファイド メッセージングでは、サブスクライバはユニファイド メッセージング システムにアクセスできます。サブスクライバとは、ユニファイド メッセージングが有効な、Exchange 2007 メールボックスを持っている内部のビジネス ユーザーまたはネットワーク ユーザーです。サブスクライバ アクセスは、内部ユーザーが自分のメールボックスにアクセスして、電子メール、音声メッセージ、連絡先、および予定表情報を取得するために使用されます。作成される各ダイヤル プラン オブジェクトには、少なくとも 1 つのサブスクライバ アクセス番号または内線番号が含まれます。サブスクライバはこの電話番号または内線番号を使用して、個々のメールボックスにアクセスします。

サブスクライバ アクセスの詳細については、「ユニファイド メッセージング サブスクライバ アクセスについて」を参照してください。

UM が有効なサブスクライバが使用できる Exchange 2007 ユニファイド メッセージングのユーザー インターフェイスには、電話ユーザー インターフェイス (TUI) と音声ユーザー インターフェイス (VUI) の 2 つがあります。Exchange 2007 では、これら 2 つのインターフェイスを合わせて Outlook Voice Access と呼びます。サブスクライバは、外部または内部の電話からユニファイド メッセージング システムにアクセスするときに Outlook Voice Access を使用できます。サブスクライバは Outlook Voice Access を使用して、個人用の電子メール、音声メッセージ、予定表情報などを含む Exchange 2007 メールボックスにアクセスできます。

note注 :
『Microsoft Exchange 2007 ユニファイド メッセージング Outlook Voice Access Quick Reference Guide』を入手するには、Microsoft ダウンロード センター にアクセスしてください (このサイトは英語の場合があります)。

追加のコンポーネント

ユニファイド メッセージングには、多くのコンポーネントおよび機能があります。これらのコンポーネントや機能の詳細については、以下のトピックを参照してください。

詳細情報

参照している情報が最新であることを確認したり、他の Exchange Server 2007 ドキュメントを見つけたりするには、Exchange Server TechCenter を参照してください。