メールボックスと受信者の新しい機能
適用先: Exchange Server 2010 SP2
トピックの最終更新日: 2016-11-28
ここでは、Microsoft Exchange Server 2010 のメールボックス サーバー、メールボックス、および受信者で利用できる新機能について一覧表示します。
その他のメールボックス機能の詳細については、以下のトピックを参照してください。
目次
Calendaring
予定表修復アシスタント
リソースのスケジューリング
メールボックスの移動
配布グループ
メールボックス フォルダーのアクセス許可の管理
EMC における一括受信者管理
個人用アーカイブ
メールの送信
Calendaring
Exchange 2010 では、ユーザーは外部ユーザーと情報を共有できます。この情報には、予定表、連絡先、および空き時間データが含まれます。別の組織から空き時間データに対するアクセスの詳細については、「フェデレーションの共有の管理」を参照してください。
注意
連絡先の共有は、Microsoft Outlook 2010 のリリースで利用できます。Outlook 2010 のリリース時期については、「Microsoft Office Online」 を参照してください。
いかなる情報も組織間で共有する前に、フェデレーション信頼を確立する必要があります。詳細については、「フェデレーション」を参照してください。
MailboxCalendarSettings コマンドは削除されました。この機能は、次のコマンドレットで置き換えられました。
ページのトップへ
予定表修復アシスタント
予定表修復アシスタント (CRA) は、Exchange 2010 メールボックス サーバー上の Microsoft Exchange メールボックス アシスタント内で実行される、構成可能で、時間ベースのメールボックス アシスタントです。CRA はメールボックスの 1 回または定期的な予定表項目の不整合を自動的に検出して修正します。この機能により、受信者が会議に出席し損ねたり、または信頼性の低い会議の情報を得たりすることがなくなります。
CRA の詳細情報については、「予定表修復について」を参照してください。
ページのトップへ
リソースのスケジューリング
Exchange 管理コンソール (EMC) を使用して、リソース メールボックスのプロパティを編集することで、リソースのスケジューリングを管理できるようになりました。詳細については、「ユーザーおよびリソース メールボックスのプロパティの構成」を参照してください。
ページのトップへ
メールボックスの移動
Exchange 2010 には、エンド ユーザーがメールボックスにアクセス中でもメールボックスを移動できるコマンドレットが含まれています。これらのコマンドレットは、Exchange 2010 データベース間の Exchange 2010 メールボックスの移動に使われます。Exchange Server 2007 の Move-Mailbox コマンドレットを使用して、従来の Exchange メールボックスを移動します。
詳細については、「移動要求について」または「移動要求の管理」を参照してください。
メールボックスの移動は、次のコマンドレットで管理するようになりました。
New-MoveRequest このコマンドレットは、メールボックスの移動処理を開始します。コマンドに WhatIf パラメーターを含めることでメールボックスの対応準備をテストできます。
Get-MoveRequest このコマンドレットは、New-MoveRequest コマンドレットを使用して開始された、現在進行中のメールボックス移動の統計情報を取得します。
Remove-MoveRequest このコマンドレットは、New-MoveRequest コマンドレットを使用して開始された、現在進行中のメールボックス移動を取り消します。
ページのトップへ
配布グループ
Exchange 2010 には、モデレート配布グループとユーザー作成の配布グループの両方に関する新機能が含まれています。
モデレート配布グループ
モデレーターに指示して、配布グループに送信されるメッセージのフローを調整できます。誰でも配布グループのエイリアスに対してメッセージを送信できますが、メッセージがすべての参加者に配信される前に、モデレーターが確認して承認する必要があります。これにより、不適切な電子メール メッセージが多数の受信者に配信されてしまうのを防止できます。詳細については、「モデレートされたトランスポートについて」を参照してください。
ユーザー作成の配布グループ
ユーザー作成の配布グループの新機能一覧を以下に示します。
Microsoft Office Outlook Web App および Outlook 2010 で、ユーザーが自分自身の配布グループを作成して管理できる、新しいパラメーターが配布グループ コマンドレットに追加されました。
ユーザーのグループへの追加方法を含む、管理者が配布グループの所有権を管理できるような、新しいユーザー インターフェイス (UI) が追加されました。
新しい UI を表示するには、配布グループのプロパティ ダイアログ ボックスを開きます (グループを右クリックして、[プロパティ] をクリック)。[グループ情報] および [メンバーシップの承認] タブには新機能が含まれています。
ユーザー作成の配布グループをサポートする新しいパラメーターの一覧を以下に示します。
配布グループのコマンドレットに追加された新しいパラメーター
新しいパラメーター | コマンドレットで使用 |
---|---|
MemberDepartRestriction |
|
MemberJoinRestriction |
|
BypassSecurityGroupManagerCheck |
|
MemberDepartRestriction |
|
MemberJoinRestriction |
また、ManagedBy パラメーターは、配布グループの所有権を示すように更新されました。ManagedBy パラメーターで指定されたユーザーは、配布グループの設定を変更できます。
注意
動的配布グループ用の ManagedBy パラメーターの機能には変更はありません。
配布グループの詳細については、「受信者について」および「配布グループの管理」を参照してください。
ページのトップへ
メールボックス フォルダーのアクセス許可の管理
ユーザーのメールボックス内のすべてのフォルダーに対するフォルダー レベルのアクセス許可を管理できます。メールボックス フォルダーと予定表フォルダーの共有は、新しいコマンドレットのセットを通して管理されます。これらのコマンドレットにより、指定されたメールボックス フォルダーすべての特定のユーザーに対するアクセス許可の表示、削除、および追加が行えます。
ページのトップへ
EMC における一括受信者管理
Exchange 2007 Service Pack 1 (SP1) では、メールボックスの移動、削除、無効化、および有効化のため、EMC に一括受信者管理が導入されました。Exchange 2010 では、この機能が拡張されて次のタスクが含まれました。
プロパティ 結果ウィンドウで複数の受信者を選択してから、操作ウィンドウで [プロパティ] をクリックします。一括編集できないプロパティは利用できません。
注意
同じ受信者の種類を選択した場合、受信者のプロパティは一括編集のみ可能です。
メールの送信 結果ウィンドウで複数の受信者を選択してから、操作ウィンドウで [メールの送信] をクリックして電子メールを複数の受信者に送信します。詳細については、後述する「メールの送信」セクションを参照してください。
ページのトップへ
個人用アーカイブ
個人用アーカイブは、ユーザーのプライマリ メールボックスと関連づけられた専用のメールボックスです。Outlook 2010 または Outlook Web App では、プライマリ メールボックス フォルダーと並んで表示されます。ユーザーは、プライマリ メールボックスと同様に、アーカイブ内の電子メールに直接アクセスできます。ユーザーは、より簡単にオンライン アクセスできるように、電子メールを .pst ファイルから個人用アーカイブへとドラッグできます。
アイテム保持ポリシーの使用を通して、プライマリ メールボックスの電子メール アイテムは、個人用アーカイブに自動的にオフロードされます。これにより、メールボックスのサイズが減少してアプリケーションとネットワークのパフォーマンスが向上します。さらに、ユーザーは Outlook 2010 または Outlook Web App を使用して個人用アーカイブとプライマリ メールボックスの両方を検索できます。
詳細については、「個人アーカイブについて」を参照してください。
ページのトップへ
メールの送信
EMC から複数の受信者にメールを送信できます。結果ウィンドウで複数の受信者を選択してから、操作ウィンドウで [メールの送信] をクリックします。メールの送信元のコンピューターで、電子メール アカウントを構成する必要があります。メールは以下の種類の受信者に送信できます。
ユーザー メールボックス
メール連絡先
メールのユーザー
動的配布グループ
配布グループ
リソース メールボックスには、メールを送信できません。
ページのトップへ
© 2010 Microsoft Corporation.All rights reserved.