次の方法で共有


Reporting Services の紹介

更新 : 2006 年 4 月 14 日

SQL Server 2005 Reporting Services は、リレーショナル データ ソースおよび多次元データ ソースのデータを含む、表形式、マトリックス形式、グラフィック形式、および自由形式のレポートの作成と管理に使用できるサーバー ベースのプラットフォームです。作成するレポートは、Web ベースの接続を経由して表示および管理されます。Reporting Services には、以下のコア コンポーネントが含まれています。

  • レポートの作成、管理、および表示を行うための完全なツール セット。
  • レポートをさまざまな形式で格納し処理するための Report Server コンポーネント。出力形式は、HTML、PDF、TIFF、Excel、CSV などです。
  • カスタム アプリケーションでデータおよびレポート処理の統合や拡張を行ったり、カスタム ツールを作成してレポートの作成や管理を行うことができる開発者向け API。

SQL Server、Analysis Services、Oracle、または ODBC や OLE DB などの任意の Microsoft .NET データ プロバイダが提供するリレーショナル データや多次元データを基にしてレポートを作成できます。表形式、マトリックス形式、および自由形式のレポートを作成できます。定義済みのモデルやデータ ソースを使用するアドホック レポートを作成することもできます。

Reporting Services を使用すると、対話型機能や Web ベースの機能を追加できるため、従来と比べて視覚的にも機能的にも優れたレポートを作成できます。これらの機能の例として、データ層の移動を可能にするドリル ダウン レポート、実行時のコンテンツのフィルタ選択をサポートするパラメータ化されたレポート、さまざまな方式のレイアウト (垂直式、入れ子式、並列式など) をサポートする自由形式レポート、Web ベースのコンテンツやリソースへのリンク、リモートまたはローカルの Web 接続を介したレポートへの安全かつ集中管理されたアクセスなどが挙げられます。

Reporting Services はその他の Microsoft テクノロジと追加設定なしで統合されますが、開発者およびサード パーティ ベンダは、新たな出力形式、配布形式、認証モデル、データ ソースの種類などをレポートに追加するためのコンポーネントを作成できます。開発および実行時のアーキテクチャは、サード パーティによる拡張と統合をサポートするために、モジュール方式で設計されています。

このセクションのトピック

参照

概念

SQL Server Reporting Services
Reporting Services のコンポーネントの概要

その他の技術情報

Reporting Services の機能強化
Reporting Services のドキュメント マップ
Reporting Services のチュートリアル
Reporting Services におけるアクセシビリティの問題

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手