次の方法で共有


CStringT のメンバ

更新 : 2007 年 11 月

コンストラクタとデストラクタ

CStringT::CStringT

さまざまな方法で CStringT オブジェクトを構築します。

CStringT::~CStringT

CStringT オブジェクトを破棄します。

メソッド

CStringT::AllocSysString

CStringT データから BSTR を割り当てます。

CStringT::AnsiToOem

ANSI 文字セットから OEM 文字セットに埋め込み先で変換します。

CStringT::AppendFormat

書式付きデータを既存の CStringT オブジェクトに付け加えます。

CStringT::Collate

ロケール固有の情報に基づき、2 つの文字列を比較します。大文字と小文字を区別します。

CStringT::CollateNoCase

ロケール固有の情報に基づき、2 つの文字列を比較します。大文字と小文字を区別しません。

CStringT::Compare

大文字と小文字を区別して 2 つの文字列を比較します。

CStringT::CompareNoCase

大文字と小文字を区別せずに 2 つの文字列を比較します。

CStringT::Delete

文字列から 1 文字または複数の文字を削除します。

CStringT::Find

文字列内の文字または部分文字列を検索します。

CStringT::FindOneOf

文字セットで最初に一致する文字を検索します。

CStringT::Format

sprintf と同じように文字列を書式化します。

CStringT::FormatMessage

メッセージ文字列を書式化します。

CStringT::FormatMessageV

可変個引数リストを使用してメッセージ文字列を書式化します。

CStringT::FormatV

可変個の引数のリストを使用して文字列を書式化します。

CStringT::GetEnvironmentVariable

文字列を指定された環境変数の値に設定します。

CStringT::Insert

文字列内の指定されたインデックス位置に 1 文字または部分文字列を挿入します。

CStringT::Left

文字列の左の部分を抽出します。

CStringT::LoadString

Windows のリソースから既存の CStringT オブジェクトを読み込みます。

CStringT::MakeLower

文字列内のすべての文字を小文字に変換します。

CStringT::MakeReverse

文字列を反転します。

CStringT::MakeUpper

文字列内のすべての文字を大文字に変換します。

CStringT::Mid

文字列の中央の部分を抽出します。

CStringT::OemToAnsi

OEM 文字セットから ANSI 文字セットに埋め込み先で変換します。

CStringT::Remove

指定された文字を文字列から削除します。

CStringT::Replace

指定された文字をほかの文字に置き換えます。

CStringT::ReverseFind

文字列内の文字を検索します。文字列の末尾から先頭方向へ検索します。

CStringT::Right

文字列の右の部分を抽出します。

CStringT::SetSysString

データを持つ既存の BSTR オブジェクトを CStringT オブジェクトから設定します。

CStringT::SpanExcluding

文字列の最初の文字から始まり pszCharSet にない文字が出現するまでの部分文字列を抽出します。

CStringT::SpanIncluding

指定した文字セットの文字だけで構成されている部分文字列を抽出します。

CStringT::Tokenize

対象の文字列内の指定されたトークンを抽出します。

CStringT::Trim

文字列の先頭と末尾にある空白文字を取り除きます。

CStringT::TrimLeft

文字列の先頭にある空白文字を取り除きます。

CStringT::TrimRight

文字列の末尾にある空白文字を取り除きます。

演算子

CStringT::operator =

CStringT オブジェクトに新しい値を代入します。

CStringT::operator +

2 つの文字列、または 1 文字と 1 つの文字列を連結します。

CStringT::operator +=

既存の文字列の末尾に新しい文字列を連結します。

CStringT::operator ==

2 つの文字列が論理的に等しいかどうかを判断します。

CStringT::operator !=

2 つの文字列が論理的に等しくないかどうかを判断します。

CStringT::operator <

演算子の左側の文字列が右側の文字列より小さいかどうかを判断します。

CStringT::operator >

演算子の左側の文字列が右側の文字列より大きいかどうかを判断します。

CStringT::operator <=

演算子の左側の文字列が右側の文字列以下かどうかを判断します。

CStringT::operator >=

演算子の左側の文字列が右側の文字列以上かどうかを判断します。

参照

参照

CStringT クラス