次の方法で共有


vi_progid

バージョンに依存しない ProgID の形式を指定します。

[ vi_progid(
      name
) ];

パラメータ

  • name
    オブジェクトを表す、バージョンに依存しない ProgID。

    ProgID は、COM オブジェクトと ActiveX オブジェクトの識別に使用するクラス ID (CLSID) のうち、ユーザーが判読できる ID を示します。

解説

C++ 属性 vi_progid では、COM オブジェクトに対してバージョンに依存しない ProgID を指定できます。ProgID の形式は、name1.name2.version です。バージョンに依存しない ProgID には version がありません。コクラスでは progid 属性と vi_progid 属性の両方を指定できます。vi_progid を指定しない場合は、バージョンに依存しない ProgID が progid 属性で指定される値になります。

vi_progidcoclass 属性を示します。つまり、vi_progid の指定は coclass 属性と vi_progid 属性を指定することと同じです。

vi_progid 属性によって、指定された名前で自動的にクラスが登録されます。生成される .idl ファイルには ProgID 値が表示されません。

ATL プロジェクトで coclass 属性も指定されている場合は、coclass 属性によって挿入される GetVersionIndependentProgID 関数によって指定された ProgID が使用されます。

使用例

vi_progid の使用例については、「coclass」を参照してください。

必要条件

属性コンテキスト

対象

class、struct

複数回の適用

不可

必要な属性

なし

無効な属性

なし

属性コンテキストの詳細については、「属性コンテキスト」を参照してください。

参照

概念

IDL 属性

Typedef、Enum、Union、および Struct 型の属性

クラス属性

ProgID Key

ATL サンプル