次の方法で共有


サポート契約の欠落または契約の追加が失敗する

対象製品:パートナー

現象

企業向けのサポート ワークフローを使用している場合、手順 2 で、サポート契約を利用して問題が発生する可能性があるサポートの種類について教えてください。

  1. 別の製品バージョンを選択すると、正常に機能していた既存のサポート契約は表示されなくなりました。

  2. [契約を追加する] ボタンを使用すると、エラー メッセージが表示されるか、サイレント エラーが発生し、選択できる契約がありません。

原因と解決方法

  1. 選択した製品バージョンが特定のサポート契約でサポートされていない場合、「サポートプランは、指定された製品のサポートには使用できません」というエラー メッセージが表示されることがあります。 この問題を解決するには、特定のオファリングでサポートされている有効な製品を選択します。 有料サポートが、ほとんどの製品のメインストリームおよび拡張サポートをカバーしています。 Microsoft Enterprise Directory アカウントを使用している場合は、サインアウトして PPI を購入します。

強調表示されているエラー メッセージ「利用できないサポート プランを確認しますか?」。

サポート プランは、特定の提供物に対して製品バージョンがサポートされている場合にのみ表示されます(例:パートナー サポート ゴールド 20pack や Visual Studio のサポート)。 有効な製品が選択されている場合は、通常通りサポート契約を選択することができます。 各製品やサービスは、特定の提供のためのサービス ガイド ラインに沿ってサポートされます。 有料サポートのみが、ほとんどの製品のメインストリームおよび拡張サポートをカバーしています。

[単一インシデント] オプションで強調表示されている [契約の追加] オプションと [今すぐ購入] オプション。

ユーザーが Microsoft Enterprise Directory アカウントを使用している場合、PPI を購入するにはサインアウトする必要があります。

「Microsoft Professional サポート (インシデントごとの支払い) サポート プランは使用できません」というエラー メッセージ。

  1. サポート契約の有効期限が切れている場合は、「サポート プランの有効期限が切れています」というエラー メッセージが表示されます。サポート契約を更新するには、[今すぐ購入] オプションを使用して新しいサポート インシデントを購入します。

  2. すべてのサポート インシデントを使用した場合は、「サポート プランには利用可能なユニットがありません」というエラー メッセージが表示されます。新しいサポート インシデントを購入するには、[今すぐ購入] オプションを使用します。

  3. 既存の契約をアカウントに複数回追加した場合は、「契約は既に登録されています」というメッセージが表示されます。契約をアカウントに追加する必要があるのは 1 回だけです。 以前のサポート契約に関連するエラー メッセージを表示するには、[利用できないサポート プランを確認しますか?] セクションを展開します。

詳細

MAICPP 製品サポート インシデント

Microsoft AI Cloud Partner Program (MAICPP) 製品サポート インシデントは、"パートナー サポート ゴールド 20pack"、"パートナー サポート シルバー 15pack"、"パートナー サポート MAPS 10pack" です。

パートナーサポートのコア特典は、オンプレミス製品およびハイブリッドソリューションについては、N-1サポートポリシーに従います。 N-1のサポート ポリシーでは、新しいオンプレミス製品のみがサポート対象となります(クラウド製品のサポートは変更ありません)。 N-1には、現行製品(N)と旧製品バージョン(N-1)が含まれており、メインストリームサポート中の製品のみが対象となります。 メインストリーム サポートが終了した製品は、サポート インシデント作成の対象外となります。 パートナーが古いオンプレミス製品 (例: Windows Server 2019) の MAICPP 製品サポート インシデントを使用しようとすると、古い製品には使用できないため、サポート内容は表示されません。

詳細については、以下を参照してください:

Signature クラウド サポートとパートナー様向け Advanced サポート(ASfP)

「Signature クラウド サポート」および「パートナー様向け Advanced サポート」のサポートは、クラウド製品専用です。 アクセス ID と契約 ID が Azure portal 経由のクラウド製品であれば、Azure はクラウド製品なのでサポート提供が表示されます。 オンプレミス製品を選択した場合は、サポート プランが [利用できないサポート プラン] セクションに表示され、"指定された製品のサポートにはサポートプランはご利用いただけません" というエラー メッセージが表示されます。

Visual Studio サブスクリプション

Visual Studio IDE や Team Foundation Services などの開発者ツールは、Visual Studio サブスクリプションを通じて、メインストリームと拡張の両方のサポートを受けることができます。

Visual Studio サブスクリプションからダウンロードされた非開発者向け製品 (SQL、Windows、SharePoint など) は、メインストリーム サポートの対象となります。 これらの製品は、アプリケーションの設計、開発、テスト、デモンストレーションを行うための開発環境にのみライセンスされています。 これらの製品は、実稼働環境ではライセンスされていません。