次の方法で共有


その他のファイル

Visual Studio エディターを使用して、プロジェクトまたはソリューションとは別にファイルを操作できます。 ソリューションを開いている間は、ソリューションやプロジェクトにファイルを追加せずにファイルを開いたり変更したりできます。 個別に操作するファイルは、その他のファイルと呼ばれます。 その他のファイルはソリューションとプロジェクトの外部にあり、ビルドには含まれていません。また、ソース管理下のソリューションに含めることはできません。

プロジェクトやソリューションとは別にファイルを開くと、さまざまな理由で役立ちます。 プロジェクト ベースのソリューションの開発中に表示するファイルがある場合がありますが、これはソリューションの開発には不可欠ではありません。 一般的な例としては、開発ノートや命令、データベース スキーマ、コード クリップなどがあります。 さらに、スタンドアロン ファイルを作成することもできます。

ソリューション プロジェクト

ソリューション エクスプローラーでは、フォルダーのオプションが有効になっている場合、ファイルの [その他 のファイル] フォルダーを表示できます。 オプションは、[ドキュメント]、[ 環境]、[オプション]ダイアログ ボックスから設定できます。 その他のファイルを閉じた後も、そのオプションが有効になっていない限り、そのファイルは特定のソリューションまたはプロジェクトに関連付けされません。

[その他のファイル] フォルダーは、ファイルをリンクとして表します。 このフォルダーはソリューションの一部ではありませんが、ソリューションを開くと、そのフォルダーの設定に応じて、ソリューションが最後に閉じられたときに開かれたその他のファイルの一部またはすべてが再度開かれます。

[その他のファイル] フォルダーに表示されないファイルの中には、.zip ファイルや.doc ファイルなど、IDE 内で変更できないファイルがあります。 IDE では、外部エディターでのみ変更できるファイルは追跡されません。

IDE で使用できるコマンド

メニュー、ツールバー、およびメニューに含まれるコマンドは、開くファイルの形式に基づいて変更されます。 たとえば、テキスト ファイルを開くと、[テキスト エディター] ツール バーが表示され、そのコマンドを使用できます。 その後、XML スキーマ ファイルを開くと、XML スキーマ ツール バーが表示されます。 XML スキーマの編集中は、テキスト エディター ツール バーのコマンド (またはツール バー自体) は使用できません。 XML スキーマはアクティブなウィンドウであるため、現在の選択コンテキストがあります。 プロジェクト ファイルとその他のファイルを切り替えると、プロジェクト関連のすべてのコマンドが消え、その他のファイルに直接関連するコマンドのみが表示されます。

フォルダーの表示オプション

その他のファイルを開いていなくてもフォルダーが表示されるように、その他のファイル フォルダーの表示オプションを設定できます。 ソリューション ファイルは、その他のファイルの一覧を永続的に管理しません。 オプションの機能を使用して、ユーザーごとの、最近使用された (MRU) ファイルの一覧を記憶できます。

こちらも参照ください