次の方法で共有


[出力] ウィンドウ

出力ウィンドウには、統合開発環境 (IDE: Integrated Development Environment) のさまざまな機能のステータス メッセージが表示されます。 出力ウィンドウを開くには、メニュー バーで、[表示]>[出力] の順にクリックします (または、Ctrl+Alt+O キーを押します)。

ツール バー

次のコントロールは、出力ウィンドウのツール バーに表示されます。

[出力元の表示]

1 つ以上の出力ペインを表示します。 IDE のどのツールが [出力] ウィンドウを使用してユーザーにメッセージを配布するかに応じて、複数の情報ペインを使用できる場合があります。

コード内のメッセージ検索

コード エディター内のカーソル位置を、選択されたビルド エラーのある行まで移動させます。

[前のメッセージに移動]

[出力] ウィンドウ内のフォーカスを前のビルド エラーへ移し、コード エディターのカーソル位置をそのビルド エラーがある行へ移動させます。

次のメッセージに移動

[出力] ウィンドウ内のフォーカスを次のビルド エラーへ移し、コード エディターのカーソル位置をそのビルド エラーがある行へ移動させます。

[すべてクリア]

出力ペインのすべてのテキストを消去します。

[右端で折り返す] の設定/解除

出力ペインでのワード ラップ機能のオンとオフを切り替えます。 ワード ラップ機能が有効になっていると、表示エリアより長いテキストは次の行に折り返されて表示されます。

出力ペイン

[出力元の表示] の一覧で選択された出力ペインは、このボックスで選択された項目の出力結果を表示します。

出力ウィンドウにメッセージをルーティングする

プロジェクトをビルドしたときに必ず出力ウィンドウが表示されるようにするには、[オプション] ダイアログ ボックスの [プロジェクトおよびソリューション]>[全般] ページで、[ビルド開始時に出力ウィンドウを表示] をオンにします。 次に、編集のためにコード ファイルを開けた状態で、出力ウィンドウのエントリを選択するために出力ウィンドウのツール バーの [次のメッセージに移動] および [前のメッセージに移動] をクリックします。 この動作を続けると、コード エディターのカーソル位置が、選択した問題が発生したコード行へ移動します。

コマンド ウィンドウで実行できる一部の IDE 機能およびコマンドでは、出力ウィンドウへ出力結果が送られます。 .bat ファイルや .com ファイルなどの外部ツールからの出力は、通常コマンド ウィンドウで表示されますが、[外部ツールの構成][出力ウィンドウを使用] オプションをオンにすると出力ウィンドウに送られます。 他の種類のメッセージの多くも [出力] ペインで表示できます。 たとえば、ストアド プロシージャの Transact-SQL 構文を対象のデータベースに対してチェックすると、その結果が [出力] ウィンドウに表示されます。

また、実行時に診断メッセージを [出力] ペインに書き出すことのできる、独自のアプリケーションをプログラムすることも可能です。 これを行うには、Debug クラスのメンバーまたは .NET API の System.Diagnostics 名前空間にある Trace クラスを使用します。 Debug クラスのメンバーは、ソリューションまたはプロジェクトのデバッグ構成をビルドするときの出力結果を表示します。Trace クラスのメンバーは、デバッグ構成またはリリース構成のどちらかをビルドするときの出力結果を表示します。 詳細については、出力ウィンドウの診断メッセージに関するページを参照してください。

C++ では、警告とエラー メッセージ、およびその合計数を出力ウィンドウで表示できる、カスタム ビルド ステップおよびビルド イベントを作成できます。 出力結果の任意の行で F1 キーを押すと、適切なヘルプ トピックが表示されます。 詳細については、カスタム ビルド ステップの出力の書式設定に関する記事を参照してください。

スクロールの動作

出力ウィンドウで自動スクロールを使用していて、マウスや方向キーを使用して移動すると、自動スクロールが停止します。 自動スクロールを再開するには、Ctrl+End キーを押します。

構造化診断

C++ MSBuild プロジェクトから構造化された診断を出力することができます。 [出力] ウィンドウに表示される診断のインデント レベルは、情報の入れ子になった構造を表します。 インデントを有効または無効にするには、[プロジェクト]>[プロパティ]>[詳細設定]>[Enable MSVC Structured Output] (MSVC の構造化された出力を有効にする) オプションを使います。 Directory.Build.props ファイルを作成し、その UseStructuredOutput プロパティを true または false に定義することで、複数のプロジェクトに影響を与えることができます。

関連項目