CD3D10_BUFFER_DESC構造体 (d3d10.h)

バッファー リソースについて説明します。

構文

struct CD3D10_BUFFER_DESC : D3D10_BUFFER_DESC {
  void CD3D10_BUFFER_DESC();
  void CD3D10_BUFFER_DESC(
    const D3D10_BUFFER_DESC & o
  );
  void CD3D10_BUFFER_DESC(
    UINT        byteWidth,
    UINT        bindFlags,
    D3D10_USAGE usage,
    UINT        cpuaccessFlags,
    UINT        miscFlags
  );
  void ~CD3D10_BUFFER_DESC();
};

継承

CD3D10_BUFFER_DESC構造体は、D3D10_BUFFER_DESCを実装します。

メンバー

void CD3D10_BUFFER_DESC()

void CD3D10_BUFFER_DESC( const D3D10_BUFFER_DESC & o)

void CD3D10_BUFFER_DESC( UINT byteWidth, UINT bindFlags, D3D10_USAGE usage, UINT cpuaccessFlags, UINT miscFlags)

void ~CD3D10_BUFFER_DESC()

注釈

byteWidth 型: バッファーの UINT サイズ (バイト単位)。

bindFlags 型: UINT バッファーをパイプラインにバインドする方法を指定 します。 アプリケーションは論理的に OR フラグを組み合わせて ( D3D10_BIND_FLAG参照)、バッファーにさまざまな方法でアクセスできることを示すことができます。

usage 型: D3D10_USAGE バッファーの読み取りと書き込み方法を識別します。 更新の頻度が重要な要因です。 通常、最も一般的な値はD3D10_USAGE_DEFAULTです。使用可能なすべての値については 、「D3D10_USAGE 」を参照してください。

cpuAccessFlags 種類: UINT CPU アクセス フラグ ( D3D10_CPU_ACCESS_FLAG参照) または CPU アクセスが必要ない場合は 0。 アプリケーションは論理的に OR フラグを組み合わせて使用できます。

miscFlags 型: UINT その他のフラグ ( D3D10_RESOURCE_MISC_FLAG参照) または未使用の場合は 0。 アプリケーションは論理的に OR フラグを組み合わせて使用できます。

この構造体は、 ID3D10Device::CreateBuffer によってバッファー リソースを作成するために使用されます。

この構造に加えて、D3D10.h (CD3D10_BUFFER_DESC) には、バッファー記述の作成に役立つ継承クラスのように動作する派生構造体もあります。

要件

   
ヘッダー d3d10.h

こちらもご覧ください

リソース構造