VIDEO 要素
VIDEO 要素は、次の属性とイベントを使用して、スキン内のビデオ ウィンドウを操作する方法を提供します。 便宜上、定義済みの VIDEO 要素も提供されます。
VIDEO 要素は、次の属性をサポートしています。
属性 | 説明 |
---|---|
backgroundColor | Video コントロールの背景色を指定または取得します。 |
cursor | マウスがビデオのクリック可能な領域の上にある場合に使用されるカーソル値を指定または取得します。 |
フルスクリーン | ビデオを全画面表示モードで表示するかどうかを示す値を指定または取得します。 実行時にのみ設定できます。 |
maintainAspectRatio | コントロールに定義されている幅と高さの範囲内に収まるようにするときに、ビデオが縦横比を維持するかどうかを示す値を指定または取得します。 |
shrinkToFit | ビデオコントロールに対して定義されている幅と高さにビデオを縮小するかどうかを示す値を指定または取得します。 |
stretchToFit | ビデオコントロールに対して定義されている幅と高さにビデオがストレッチするかどうかを示す値を指定または取得します。 |
ツールヒント | ビデオ ウィンドウのツールヒント テキストを指定または取得します。 |
ウィンドウなしの | Video コントロールをウィンドウ化するかウィンドウレスにするかを示す値を指定または取得します。つまり、コントロールの四角形全体が常に表示されるか、クリップできるかです。 デザイン時にのみ設定できます。 |
ズーム | ビデオをスケーリングする割合を指定します。 |
VIDEO 要素は、次のイベント ハンドラーを実装できます。
イベント ハンドラー | 説明 |
---|---|
onvideoend | ビデオがレンダリングを停止し、アンロードされたときに発生するイベントを処理します。 |
onvideostart | ビデオが読み込まれ、レンダリングが開始されたときに発生するイベントを処理します。 |
VIDEO 要素はアンビエント属性をサポートしており、特に記載されている場合を除き、アンビエント イベント ハンドラーを実装できます。 詳細については、「 アンビエント属性 」および 「アンビエント イベント ハンドラー」を参照してください。
定義済みのビデオ要素は、既定で指定されたさまざまな共通属性設定を持つ通常の VIDEO 要素です。 次の定義済みのビデオ要素を使用できます。
定義済みのビデオ | 説明 |
---|---|
WMPVIDEO | サイズ変更時にビデオを拡大する VIDEO 要素。 |
関連トピック