https://visualstudio.microsoft.com/ja/vs/pricing/?tab=business
こちらに明記されているように、サブスクリプション版でも以前のバージョンの Visual Studio の使用権があります。
ご自身のサブスクリプションからダウンロードしてインストールしてください。
このブラウザーはサポートされなくなりました。
Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。
Visual Studio 月額サブスクリプションで Visual Studio 2015 Professional を使用する必要があり,
買取ライセンスの所有者から ja_visual_studio_professional_2015_with_update_3_x86_x64_dvd_8923241.iso を入手して
インストールすることはできました.
ところが,いざ使用しようとしたところ,「ライセンスが古くなったため,更新する必要があります。」というダイアログが出てきました.同じダイアログの「更新されたライセンスの有無を確認」を試しましたが,サインインしてもその後反応が消えてしまいました.プロダクトキーを入手しようとも試みましたが,入手することができませんでした.
Visual Studio 月額サブスクリプションで Visual Studio 2015 Professional を使用することは可能でしょうか.可能な場合は,使用方法をご教示ください.よろしくお願いいたします.
https://visualstudio.microsoft.com/ja/vs/pricing/?tab=business
こちらに明記されているように、サブスクリプション版でも以前のバージョンの Visual Studio の使用権があります。
ご自身のサブスクリプションからダウンロードしてインストールしてください。
Visual Studio2015をインストールしてライセンス認証できるか試してみたところ、同様な状態になってできませんでした。
サインインのダイアログで表示されているウェブページをVisualStudio2015の埋め込みブラウザではなくEdgeで表示させてみたところ次のページまで進みますが、ここからの続行は進まずに失敗です。
VisualStudioの埋め込みブラウザのせいなのか認証サーバーがおかしいのかは調べようがありません。
似たような問題はよくあって、2019以降のVisualStudioだと「オプション->環境->アカウント->次を使用してアカウントを追加および再認証する」で埋め込みWebブラウザ
ではなくシステムWebブラウザ
にすると成功することが多かったです。しかし2017以前はこのオプションはないので回避不可能です。(古いとTLSの問題もあった)
月額サブスクリプションの場合は有効期間内だけ使えるようにするため、永続解除可能になってしまうプロダクトキーが入手できないのは正常です。そのためプロダクトキーによる回避も不可能です。
諦めてサポートリクエストで、「ダウングレード権があるので使えるはずなのに認証できないために使用できない」と伝えるしかないでしょうね。
#ISOがダウンロードでできるはずなのに、なくなるのもよくある
皆様,アドバイスありがとうございました.
最終的に電話で問い合わせ,2015 を使用できるようになりました.
サブスクライバーの管理画面で,使用者情報を追加する必要があったようです.