Bsv2 シリーズの仮想マシンは、ハイパースレッド構成の Intel® Xeon® Platinum 8473C (Sapphire Rapids)、または Intel® Xeon® Platinum 8370C (Ice Lake) プロセッサ上で実行され、低コストで CPU バースト可能な汎用仮想マシンを提供します。 Bsv2 シリーズの仮想マシンは CPU クレジット モデルを利用して CPU の使用量を追跡します。 仮想マシンは、ワークロードがベース CPU パフォーマンスしきい値を下回って動作しているときは CPU クレジットを蓄積し、ベース CPU パフォーマンスしきい値を超えて実行しているときは、そのすべてのクレジットが消費されるまでクレジットを使用します。 すべての CPU クレジットを消費すると、Bsv2 シリーズの仮想マシンは、クレジットを CPU バーストに再び蓄積するまで、ベース CPU パフォーマンスに調整されます。
Bsv2 シリーズの仮想マシンは、コンピューティング、メモリ、ネットワーク リソースのバランスを取り、幅広い汎用ワークロードを実行できるコスト効率の高い方法です。 たとえば、大規模なマイクロ サービス、中小規模のデータベース、仮想デスクトップ、ビジネスクリティカル アプリケーションなどです。また、コード リポジトリや Dev/Test 環境を実行するための手頃な価格のオプションでもあります。 Bsv2 シリーズは、最大 32 vCPU と 128 Gib の RAM の仮想マシンを提供し、最大ネットワーク帯域幅は最大 6250 Mbps、キャッシュされていないディスクの最大スループットは 600 Mbps です。 Bsv2 シリーズの仮想マシンでは、Standard SSD、Standard HDD、Premium SSD ディスクの種類のアタッチも、既定の Remote-SSD のサポートとともにサポートされています。また、リージョンの可用性に基づいて Ultra Disk ストレージをアタッチすることもできます。 ディスク ストレージは、仮想マシンとは別に課金されます。
B シリーズの CPU クレジット モデルの詳細はこちら。
ホストの仕様
部分 |
数量 数値単位 |
仕様 SKU ID、パフォーマンス単位など |
プロセッサ |
2 - 32 個の vCPU |
Intel Xeon Platinum 8473C (Sapphire Rapids) [x86-64] Intel Xeon Platinum 8370C (Ice Lake) [x86-64] |
[メモリ] |
1 - 128 GiB |
|
ローカル ストレージ |
なし |
|
リモート ストレージ |
4 - 32 ディスク |
3750 - 51,200 IOPS 85 ~ 600 MBps |
ネットワーク |
2 - 4 NIC |
6250 Mbps |
アクセラレータ |
なし |
|
機能サポート
Premium Storage: サポートされています
Premium Storage キャッシュ: サポートされています
ライブ マイグレーション:サポートされています
メモリ保持更新: サポートされています
第 2 世代 VM: サポートされています
第 1 世代 VM: サポートされていません
高速ネットワーク: サポートされています
エフェメラル OS ディスク: サポートされていません
入れ子になった仮想化: サポートされていません
シリーズのサイズ
各サイズの vCPU (数量) とメモリ
サイズ名 |
vCPU (数量) |
メモリ (GB) |
Standard_B2ts_v2 |
2 |
1 |
Standard_B2ls_v2 |
2 |
4 |
Standard_B2s_v2 |
2 |
8 |
Standard_B4ls_v2 |
4 |
8 |
Standard_B4s_v2 |
4 |
16 |
Standard_B8ls_v2 |
8 |
16 |
Standard_B8s_v2 |
8 |
32 |
Standard_B16ls_v2 |
16 |
32 |
Standard_B16s_v2 |
16 |
64 |
Standard_B32ls_v2 |
32 |
64 |
Standard_B32s_v2 |
32 |
128 |
VM の基本リソース
ベース CPU パフォーマンス、クレジット、その他の CPU バーストに関する情報
サイズ名 |
VM のベース CPU パフォーマンス (%)1 |
初期クレジット (数) |
1 時間に蓄積されるクレジット (数) |
蓄積できるクレジットの最大値 (数) |
Standard_B2ts_v2 |
20% |
六十 |
二十四 |
576 |
Standard_B2ls_v2 |
30% |
六十 |
36 |
864 |
Standard_B2s_v2 |
40% |
六十 |
48 |
1152 |
Standard_B4ls_v2 |
30% |
120 |
72 |
1728 |
Standard_B4s_v2 |
40% |
120 |
96 |
2304 |
Standard_B8ls_v2 |
30% |
240 |
144 |
3456 |
Standard_B8s_v2 |
40% |
240 |
192 |
4608 |
Standard_B16ls_v2 |
30% |
480 |
288 |
6912 |
Standard_B16s_v2 |
40% |
480 |
384 |
9216 |
Standard_B32ls_v2 |
30% |
960 |
576 |
13824 |
Standard_B32s_v2 |
40% |
960 |
768 |
18432 |
CPU バーストのリソース
- 1ベース CPU パフォーマンス メトリックは変更されていません。 更新された (2024) 数値は、
0 – 100%
のスケールを使用して正規化されました。 以前は、スケールは 0 – (vCPU x 100%)
でした。
- Bsv2 シリーズの仮想マシンでは、ディスクのパフォーマンスをバースト可能で、一度に最大 30 分間バーストを最大にしておくことができます。
- CPU バーストの詳細を確認します
各サイズのリモート (キャッシュされていない) ストレージ情報
サイズ名 |
最大リモート ストレージ ディスク数 (数量) |
キャッシュ不使用時の Premium SSD ディスクの IOPS |
キャッシュ不使用時の Premium SSD のスループット (MB/秒) |
キャッシュ不使用時の Premium SSD バーストの1 IOPS |
キャッシュ不使用時の Premium SSD バースト1 スループット (MB/秒) |
Standard_B2ts_v2 |
4 |
3750 |
85 |
1万 |
960 |
Standard_B2ls_v2 |
4 |
3750 |
85 |
1万 |
960 |
Standard_B2s_v2 |
4 |
3750 |
85 |
1万 |
960 |
Standard_B4ls_v2 |
8 |
6,400 |
145 |
20,000 |
960 |
Standard_B4s_v2 |
8 |
6,400 |
145 |
20,000 |
960 |
Standard_B8ls_v2 |
16 |
12,800 |
290 |
20,000 |
960 |
Standard_B8s_v2 |
16 |
12,800 |
290 |
20,000 |
960 |
Standard_B16ls_v2 |
32 |
25,600 |
600 |
40,000 |
960 |
Standard_B16s_v2 |
32 |
25,600 |
600 |
40,000 |
960 |
Standard_B32ls_v2 |
32 |
5万1,200 |
600 |
80,000 |
960 |
Standard_B32s_v2 |
32 |
5万1,200 |
600 |
80,000 |
960 |
Storage のリソース
テーブル定義
1一部のサイズでは、ディスクのパフォーマンスを一時的に向上させるバーストがサポートされています。 バースト速度は、一度に最大 30 分間維持できます。
ストレージ容量は GiB (1024^3 バイト) 単位で示されています。 GB (1000^3 バイト) 単位のディスクと GiB (1024^3 バイト) 単位のディスクを比較する場合は、GiB 単位の方が容量の数値が小さく見えることに注意してください。 たとえば、1023 GiB = 1098.4 GB です。
ディスク スループットの測定単位は、1 秒あたりの入力/出力操作数 (IOPS) および MBps です (MBps = 10^6 バイト/秒)。
データ ディスクは、キャッシュを有効にしたモードでも無効化したモードでも動作します。 キャッシュを有効にしたデータ ディスクの操作では、ホスト キャッシュ モードは ReadOnly または ReadWrite に設定されています。 キャッシュを無効にしたデータ ディスクの操作では、ホスト キャッシュ モードは Noneに設定されています。
VM の最高のストレージ パフォーマンスを得る方法については、「仮想マシンとディスクのパフォーマンス」を参照してください。
各サイズのネットワーク インターフェイス情報
サイズ名 |
最大 NIC (数量) |
最大ネットワーク帯域幅 (Mb/秒) |
Standard_B2ts_v2 |
2 |
6250 |
Standard_B2ls_v2 |
2 |
6250 |
Standard_B2s_v2 |
2 |
6250 |
Standard_B4ls_v2 |
2 |
6250 |
Standard_B4s_v2 |
2 |
6250 |
Standard_B8ls_v2 |
2 |
6250 |
Standard_B8s_v2 |
2 |
6250 |
Standard_B16ls_v2 |
4 |
6250 |
Standard_B16s_v2 |
4 |
6250 |
Standard_B32ls_v2 |
4 |
6250 |
Standard_B32s_v2 |
4 |
6250 |
ネットワーク リソース
テーブル定義
- 想定ネットワーク帯域幅は、すべての宛先について、すべての NIC で VM の種類ごとに割り当てられた最大集約帯域幅です。 詳しくは、「仮想マシンのネットワーク帯域幅」を参照してください
- 上限は保証されていません。 制限は、目的のアプリケーションに適した VM の種類を選択するためのガイダンスを示しています。 実際のネットワークのパフォーマンスは、ネットワークの輻輳、アプリケーションの負荷、ネットワーク設定などのさまざまな要因に左右されます。 ネットワーク スループットの最適化については、「Azure 仮想マシンのネットワーク スループットの最適化」を参照してください。
- Linux または Windows で想定ネットワーク パフォーマンスを実現するには、特定のバージョンの選択または VM の最適化が必要になる場合があります。 詳細については、「帯域幅/スループットのテスト (NTTTCP)」を参照してください。
各サイズのアクセラレータ (GPU、FPGA など) 情報
利用可能なすべてのサイズのリスト: サイズ
料金計算ツール: 料金計算ツール
ディスクの種類の情報: ディスクの種類
次のステップ
仮想マシンのサイズを変更して、ワークロードで使用できる最新のパフォーマンスと機能を活用します。
Azure Cobalt VM を使用して、Microsoft の社内設計の ARM プロセッサを利用します。
Azure Virtual Machines を監視する方法をご確認ください。