管理者向けのMicrosoft Teamsの概要
所属する組織での Microsoft Teams の管理者である場合は、このページの内容をよくお読みください。 Teams の使用を開始する準備ができたら、「Teams のロールアウト方法」および「Microsoft 365 と Microsoft Teams を使用してセキュリティで保護された共同作業を設定する」から開始します。
エンド ユーザー向けの Teams のヘルプを探している場合は、アプリの左側にある [ヘルプ] をクリックするか、Microsoft Teams ヘルプ センターに移動します。 トレーニングについては、「Microsoft Teams のトレーニング」を参照してください。
重要
Teams の機能の可用性とライセンスの詳細については、「 Teams アドオン のライセンス オプション」を参照してください。
Teams は、Microsoft 365 グループ、Microsoft Graph、および Microsoft 365 の残りの部分と同じエンタープライズ レベルのセキュリティ、コンプライアンス、管理性に基づいて構築されています。 Teams は、Microsoft Entra IDに格納されている ID を利用します。
チームを作成すると、次のものが作成されることになります。
- 新しい Microsoft 365 グループ。
- チーム ファイルを格納するための SharePoint サイトとドキュメント ライブラリ。
- 共有メールボックスと予定表Exchange Online。
- OneNote ノートブック。
- Plannerや Power BI などの他の Microsoft 365 アプリに結び付けます。
既存のグループからチームを作成する場合は、グループのメンバーシップ、サイト、メールボックス、ノートブックが Teams に表示されます。
Teams をカスタマイズして拡張するには、 アプリ管理タスクを使用してサード パーティ製アプリを追加します。 Teams では、必要に応じてゲストまたは外部ユーザーとして追加することで、organizationの外部からのユーザーを含めることができます。 Teams には堅牢な開発プラットフォームが用意されているため、organizationに必要なチームワーク ハブを構築できます。
ヒント
Teams のアーキテクチャの詳細については、Teams Platform Academy (Teams プラットフォーム アカデミー) にある動画を視聴してください。
管理者は、Teams 管理センターを使用して Teams を管理します。
Teams 管理センターで Teams を管理する方法については、次を参照してください。
Organizationで Teams とその他のすべての Microsoft 365 製品とサービスに関する最新情報を常に確認するには、メッセージ センターと Teams ロードマップをチェックしてください。 新機能および更新された機能、計画済みの変更、および問題についての通知を取得して、常に情報を把握して準備を整えられるようになります。
すべてのチームはそれぞれ異なります。コラボレーションを行うための万能の手段はありません。 使用するアプリとサービスを決定するときは、organizationの作業と、チームが必要とする会話の種類について考えてください。
Teams は、チームワークのハブとして、organization外のユーザーを含む人々が積極的に接続し、リアルタイムで共同作業を行い、作業を完了できる場所です。 ドキュメントの共同作成や、会議の開催や、他のアプリやサービスでの共同作業など、作業が発生したその場で会話を交わします。 Teams は、くだけたチャットを行ったり、プロジェクトに対して速やかに反復作業を行ったり、チームのファイルで作業したり、共有された成果物でコラボレーションを行ったりするための場所となります。
Outlook は、使い慣れた電子メール環境や、より丁寧で真面目な方法でコラボレーションを行うために、またはターゲットを絞って直接コミュニケーションをとる場合に使用されます。
SharePoint は、サイト、ポータル、インテリジェント コンテンツ サービス、ビジネス プロセスの自動化、およびエンタープライズ検索で活用されます。 SharePoint はコンテンツをフレームワークの中心で保持して、あらゆる種類のコンテンツをチーム全体で簡単に共有可能およびアクセス可能にします。 Outlook、Viva Engage、Teams との緊密な統合により、会話エクスペリエンス全体でシームレスなコンテンツ コラボレーションが可能になります。
ファイルを格納し、ユーザーが招待したユーザーと共有するための OneDrive。 ユーザーが OneDrive に保存するコンテンツは、ユーザーが他のユーザーと共有するまでプライベートであり、共有を意図していない、または共有する準備ができていない個人用ドキュメントや下書きドキュメントを保存するための最適なオプションです。
organization全体でユーザーを接続するためのViva Engage。 会社全体の取り組みを推進したり、ベスト プラクティスを共有したり、一般的な領域または関心のある話題や実践に関するコミュニティを構築したりすることができます。 クラウド ソースのアイデアは、会社全体の人々とのオープンなディスカッションを促進します。
Office アプリは、Word、Excel、 PowerPoint、OneNote などを含む、すべてユーザーが良く知っていて、恒常的に使用している、慣れ親しんだツールです。