データベース間のメッセージ交換の実行
新規 : 2007 年 9 月 15 日
このチュートリアルは、データベースの概念や Transact-SQL ステートメントは理解していて、Service Broker を初めて使用するユーザーを対象としています。ここでは、初心者のユーザーを対象に、同じデータベース エンジン インスタンス上にある 2 つのデータベースの間で基本的なメッセージ交換を作成し、実行する方法を紹介します。
学習する内容
このチュートリアルは、「1 つのデータベース内でのメッセージ交換の実行」で使用したタスクを基に作成されています。このチュートリアルでは、同じ データベース エンジン インスタンス上にある 2 つのデータベース間で実行されるメッセージ交換の構成方法について学習します。
レッスン 2 の手順は、以下の例外を除き、レッスン 1 の手順と同じです。
- InitiatorDB と TargetDB という 2 つのデータベースを作成します。InitiatorDB に発信側のサービスおよびキューをすべて作成し、TargetDB に対象のサービスおよびキューをすべて作成します。
- InitiatorDB と TargetDB に、メッセージ型とコントラクトのコピーを作成します。メッセージ交換の両側で、同一のメッセージ型とコントラクト定義にアクセスできることが必要です。
- InitiatorDB の TRUSTWORTHY データベース プロパティを ON に設定します。2 つのデータベースが同じデータベース エンジン インスタンス上にある場合、この手順だけで簡単にデータベース間のメッセージ交換を有効にすることができます。
- メッセージ交換を実行するために各データベースで実行する必要があるステートメントと、その実行順序について学習します。
同じデータベース エンジン インスタンス内に発信側と対象の両方が含まれるメッセージ交換の場合、ネットワーク上でメッセージが送信されることはありません。データベース エンジンのセキュリティと権限により、承認済みの原則に従ってアクセスが制限されます。このような場合、ネットワークの暗号化は不要です。.
このチュートリアルは、次の 4 つのレッスンで構成されています。
- レッスン 1 : データベースの作成
このレッスンでは、データベースを作成し、発信側データベースの TRUSTWORTHY オプションを有効にします。
- レッスン 2 : メッセージ交換の対象オブジェクトの作成
このレッスンでは、対象データベースにメッセージ型、コントラクト、サービス、キューを作成します。
- レッスン 3 : メッセージ交換の発信側オブジェクトの作成
このレッスンでは、発信側データベースにメッセージ型、コントラクト、サービス、キューを作成します。
- レッスン 4 : メッセージ交換の開始とメッセージの送信
このレッスンでは、メッセージ交換を開始し、発信側から対象に要求メッセージを送信することで、基本的なメッセージ交換を実行します。次に、応答メッセージを発信側に送信して、メッセージ交換を終了します。
必要条件
このチュートリアルを実行するには、Transact-SQL 言語を理解し、SQL Server Management Studio で Transact-SQL クエリ エディタを使用する方法について理解している必要があります。このチュートリアルを実行するには、CREATE DATABASE、CREATE ANY DATABASE、ALTER ANY DATABASE のいずれかの権限が必要です。
システムには次のコンポーネントがインストールされている必要があります。
- 任意のエディションの SQL Server 2005。
- SQL Server Management Studio または Management Studio Express のどちらか。
- Internet Explorer 6 以降。
メモ : チュートリアルを行うときは、ドキュメント ビューアのツール バーに [次のトピック] ボタンと [前のトピック] ボタンを追加することをお勧めします。詳細については、「ヘルプへの [次のトピック] ボタンと [前のトピック] ボタンの追加」を参照してください。