次の方法で共有


フラット ファイル変換先

更新 : 2005 年 12 月 5 日

フラット ファイル変換先は、データをテキスト ファイルに書き込みます。テキスト ファイルには、区切り形式、固定幅形式、行区切り記号を使用した固定幅形式、または幅合わせしない形式を使用できます。

フラット ファイル変換先は、次の方法で構成できます。

  • データが書き込まれる前にファイルに挿入される、テキストのブロックを指定します。このテキストには、列見出しなどの情報を設定できます。
  • 同じ名前の変換先ファイルにあるデータを上書きするかどうかを指定します。

この変換先では、フラット ファイル接続マネージャを使用してテキスト ファイルにアクセスします。フラット ファイル変換先が使用するフラット ファイル接続マネージャでプロパティを設定することにより、フラット ファイル変換先がテキスト ファイルをフォーマットする方法と書き込む方法を指定できます。フラット ファイル接続マネージャを構成する際には、ファイルおよびファイル内の各列に関する情報を指定できます。たとえば、ファイルの列と行を区切る文字や、各列のデータ型や長さを指定できます。詳細については、「フラット ファイル接続マネージャ」を参照してください。

フラット ファイル変換先には、Header カスタム プロパティがあります。このプロパティは、パッケージの読み込み時にプロパティ式で更新できます。詳細については、「Integration Services の式のリファレンス」、「パッケージでのプロパティ式の使用」、および「変換先のカスタム プロパティ」を参照してください。

この変換先は 1 つの出力をとります。エラー出力はサポートされていません。

フラット ファイル変換先の構成

プロパティを設定するには SSIS デザイナから行うか、またはプログラムによって設定します。

[フラット ファイル ソース エディタ] ダイアログ ボックスで設定できるプロパティの詳細については、次のトピックのいずれかを参照してください。

[詳細エディタ] ダイアログ ボックスには、プログラムによって設定できるプロパティが反映されます。[詳細エディタ] ダイアログ ボックスまたはプログラムで設定できるプロパティの詳細については、次のトピックのいずれかを参照してください。

プロパティの設定方法の詳細については、次のトピックのいずれかを参照してください。

参照

概念

フラット ファイル ソース
パッケージのデータ フローの作成

その他の技術情報

Integration Services ソース

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手

変更履歴

リリース 履歴

2005 年 12 月 5 日

新しい内容 :
  • Header カスタム プロパティについて、プロパティ式の使用に関する情報を追加しました。