次の方法で共有


使用法別の属性

このトピックでは、適用対象の C++ 言語要素に従って属性を一覧表示します。

ある属性が、その属性のスコープ内にない Visual C++ 要素の前にある場合、属性ブロックはコメントとして扱われます。

属性

説明

モジュール属性

module 属性に適用します。

インターフェイス属性

__interface C++ キーワードに適用します。

クラス属性

C++ キーワードに適用します。

メソッド属性

クラス、コクラス、またはインターフェイスのメソッドに適用します。

パラメータ属性

クラスまたはインターフェイスのメソッドのパラメータに適用します。

データ メンバ属性

クラス、コクラス、またはインターフェイスのデータ メンバに適用します。

Typedef、Enum、Union、および Struct 型の属性

C++ キーワードに適用します。

配列属性

配列または SAFEARRAY に適用します。

スタンドアロン属性

コード行に似た動作をしますが、C++ キーワードでは動作しません。スタンドアロン属性ステートメントには、行末にセミコロン (;) が必要です。

参照

概念

C++ 属性リファレンス

属性付きプログラミングの概念

グループ別の属性

属性リファレンス (アルファベット順)