次の方法で共有


COleDateTime クラス

OLE オートメーションで使用される DATE データ型をカプセル化します。

class COleDateTime

メンバー

38wh24td.collapse_all(ja-jp,VS.110).gifパブリック コンストラクター

名前

説明

COleDateTime::COleDateTime

COleDateTime オブジェクトを構築します。

38wh24td.collapse_all(ja-jp,VS.110).gifパブリック メソッド

名前

説明

COleDateTime::Format

COleDateTime オブジェクトの書式化された文字列表現を生成します。

COleDateTime::GetAsDBTIMESTAMP

DBTIMESTAMP のデータ構造体として COleDateTime のオブジェクトの時刻を取得するときにこのメソッドを呼び出します。

COleDateTime::GetAsSystemTime

SYSTEMTIME のデータ構造体として COleDateTime のオブジェクトの時刻を取得するときにこのメソッドを呼び出します。

COleDateTime::GetAsUDATE

UDATE のデータ構造体として COleDateTime の時間を取得するときにこのメソッドを呼び出します。

COleDateTime::GetCurrentTime

現在時刻を表す COleDateTime オブジェクトを構築します (静的メンバー関数)。

COleDateTime::GetDay

このオブジェクトが表す COleDateTime の日付を返します (1 – 31)。

COleDateTime::GetDayOfWeek

COleDateTime のこのオブジェクトが表す曜日を返します (日曜日= 1)。

COleDateTime::GetDayOfYear

COleDateTime のこのオブジェクトが表す年の日付を返します (1年1月1日= 1日)。

COleDateTime::GetHour

COleDateTime のこのオブジェクトが表す時間を返します (0 – 23)。

COleDateTime::GetMinute

COleDateTime のこのオブジェクトが表す分を返します (0 – 59)。

COleDateTime::GetMonth

COleDateTime のこのオブジェクトが表すを返します (月1 – 12)。

COleDateTime::GetSecond

2番目の COleDateTime でこのオブジェクトを表します (0) 59 –返します。

COleDateTime::GetStatus

COleDateTime のオブジェクトの状態 (および) を取得します。

COleDateTime::GetYear

COleDateTime のこのオブジェクトが表す年を返します。

COleDateTime::ParseDateTime

文字列からの日付と時刻の値の読み取り、COleDateTimeの値を設定します。

COleDateTime::SetDate

指定した日付だけ値への COleDateTime でこのオブジェクトの値を設定します。

COleDateTime::SetDateTime

指定した日付/時刻値に COleDateTime でこのオブジェクトの値を設定します。

COleDateTime::SetStatus

COleDateTime でこのオブジェクトの状態 (有効性) を設定します。

COleDateTime::SetTime

指定した時刻だけの値への COleDateTime でこのオブジェクトの値を設定します。

38wh24td.collapse_all(ja-jp,VS.110).gifパブリック演算子

名前

説明

COleDateTime::operatorの==、COleDateTime::operatorなど<.

COleDateTime の2個の値を比較します。

COleDateTime::operator +、- COleDateTime::operator

COleDateTime の値を加算します。

COleDateTime::operator +=、COleDateTime::operator - =

COleDateTime でこのオブジェクトから COleDateTime の値を加算します。

COleDateTime::operator =

COleDateTime 値をコピーします。

COleDateTime::operatorの日付、COleDateTime::operator Date*

DATEDATE*COleDateTime の値を変換します。

38wh24td.collapse_all(ja-jp,VS.110).gifパブリック データ メンバー

名前

説明

COleDateTime::m_dt

COleDateTime のこのオブジェクトの基になる [date] が含まれます。

COleDateTime::m_status

COleDateTime のオブジェクトの状態が含まれます。

解説

COleDateTime には、基本クラスはありません。

このデータ型は、OLE オートメーションの VARIANT データ型で使用できる型の 1 つです。COleDateTime 値は、絶対日付と時刻を表します。

DATE 型は浮動小数点値として実装されます。日数は 1899 年 12 月 30 日の午前 0 時から数えられます。次の表は、いくつかの日付とそれに関連付けられた値を示しています。

日付

価値

1899 年 12 月 29 日午前 0 時

-1.0

1899 年 12 月 29 日午前 6 時

-1.25

1899 年 12 月 30 日午前 0 時

0.0

1899 年 12 月 31 日午前 0 時

1.0

1900年1月1日1、6 AM..

2.25

Caution メモ注意

日の値が1899年1月12日の午前前に30が負になるのは、上の表のメモ、時刻の値。たとえば、日付を表す整数が正の1899 (12年12月30日以降の場合) または負であるかどうか、午前6:00小数値は0.25で表されますに関係なく常に1899 (12年12月30日より前に)。これは単純な浮動小数点の比較が誤って12/29/1899の午前6:00を表すため COleDateTime を1表現の午前7:00より later 当日並べ替えることを意味します。

COleDateTime クラスは、西暦 100 年 1 月 1 日から 9999 年 12 月 31 日までの日付を処理します。COleDateTime クラスではグレゴリオ暦が使用され、ユリウス暦はサポートされません。COleDateTime は夏時間を無視します。詳細については、「日付と時刻 : オートメーションのサポート」を参照してください。

[!メモ]

1900 年以降の日付についてのみ、%y 書式を使用して 2 桁の年を取得できます。1900 年より前の日付に %y 書式を使用すると、コードで ASSERT エラーが生成されます。

この型は、日付だけ、または時刻だけの値を表すためにも使用されます。通常は、日付 0 (1899 年 12 月 30 日) は時刻だけの値として使用され、時刻 00:00 (深夜) は日付だけの値として使用されます。

100 未満の日付を使用して COleDateTime オブジェクトを作成した場合、その日付は受け付けられますが、以降の GetYearGetMonthGetDayGetHourGetMinute、および GetSecond の呼び出しは失敗し、-1 が返されます。以前は、2 桁の日付を使用できましたが、MFC 4.2 以降では 100 以上の日付を使用する必要があります。

この問題を回避するには、4 桁の年数を指定します。次に例を示します。

COleDateTime mytime(1996, 1, 1, 0, 0, 0); 

COleDateTime 値の基本的な算術演算には、コンパニオン クラスである COleDateTimeSpan が使用されます。COleDateTimeSpan 値は時間間隔を定義します。これらのクラス間の関係は、CTime クラスCTimeSpan クラスの関係に似ています。

COleDateTime クラスおよび COleDateTimeSpan クラスの詳細については、「日付と時刻 : オートメーションのサポート」を参照してください。

必要条件

**ヘッダー:**のヘッダーATLComTime.h

参照

関連項目

COleVariant クラス

CTime クラス

CTimeSpan クラス

階層図

その他の技術情報

ATL/MFC の共有クラス