このトピックでは、ショートカット (コンテキスト) メニューとショートカット メニュー ハンドラーで使用される主要なプログラミング要素の一覧を示します。 ショートカット メニュー ハンドラー (コンテキスト メニュー ハンドラーまたは verb ハンドラーとも呼ばれます) は、ファイルの種類ハンドラーの一種です。
ショートカット メニューの実装について
静的な verb メソッドのいずれかを使用してショートカット メニューを実装することを強くお勧めします。 次の手順を確認してください。
- 静的 verb メソッドを使用してショートカット メニューを実装するには、「ショートカット メニュー ハンドラーの作成」の「静的動詞を使用して ショートカット メニューをカスタマイズする」セクションを参照してください。
- Windows 7 以降で静的動詞の動的な動作を取得するには、「ショートカット メニュー ハンドラーの作成」の「静的動詞の動的動作の取得」 参照してください。
- 静的 verb 実装の詳細と、回避する動的動詞については、「 ショートカット メニューの静的 Verb または動的の選択」を参照してください。
- ファイルの種類の動的な verb を登録して、ファイルの種類のショートカット メニューを拡張する必要がある場合は、「 動的動詞を使用したショートカット メニューのカスタマイズ」に記載されている手順に従ってください。
インターフェイス
トピック | 内容 |
---|---|
IContextMenu |
Shell オブジェクトに関連付けられたショートカット メニューを作成またはマージするメソッドを公開します。 |
IContextMenu2の |
Shell オブジェクトに関連付けられたショートカット (コンテキスト) メニューを作成またはマージするメソッドを公開します。 オーナー描画メニュー項目に関連付けられたメッセージをクライアント オブジェクトが処理できるようにするメソッドを追加して、IContextMenu を拡張します。 |
IContextMenu3 |
Shell オブジェクトに関連付けられたショートカット メニューを作成またはマージするメソッドを公開します。 クライアント オブジェクトがオーナー描画メニュー項目に関連付けられたメッセージを処理できるようにし、そのメッセージ処理からの戻り値を受け入れることで IContextMenu2 を拡張します。 |
IContextMenuCB | コンテキスト メニューのコールバックを有効にするメソッドを公開します。 たとえば、昇格を必要とする menuItem にシールド アイコンを追加します。 |
IContextMenuSite |
SHCreateShellFolderViewを使用して作成されたデフォルトのフォルダー ビューによって実装されます。
IContextMenuSite の実装は、 IContextMenu::QueryContextMenu、 IContextMenu::InvokeCommand、 TrackPopupMenu と、その機能に必要なメッセージ転送をサポートします。
IContextMenuSite は通常、ステータス バーも更新します。 |
Functions
トピック | 内容 |
---|---|
CDefFolderMenu_Create2 | 選択したファイル フォルダー オブジェクトのグループのコンテキスト メニューを作成します。 |
LPFNDFMCALLBACK |
Shellの既定のコンテキスト メニュー実装からメッセージを受信するコールバック関数のプロトタイプを定義します。 |
SHCreateDefaultContextMenu |
Shellの既定のコンテキスト メニューの実装を表すオブジェクトを作成します。 |
構造体
トピック | 内容 |
---|---|
CMINVOKECOMMANDINFO |
IContextMenu::InvokeCommand でショートカット メニュー コマンドを呼び出すために必要な情報が含まれています。 |
CMINVOKECOMMANDINFOEX | ショートカット メニュー コマンドに関する拡張情報が含まれています。 この構造体は、Unicode 値を使用できる拡張バージョンの CMINVOKECOMMANDINFO です。 |
DEFCONTEXTMENU |
SHCreateDefaultContextMenu によって使用されるコンテキスト メニュー情報が含まれます。 |
関連トピック