次の方法で共有


リージョン間レプリケーションを使用して、SAP HANA システムのボリュームを DR システムとして追加する

この記事では、アプリケーション ボリューム グループを使用して、SAP HANA システムのボリュームをディザスター リカバリー (DR) システムとして追加する方法について説明します。 この構成では、Azure NetApp Files リージョン間レプリケーション (CRR) 機能を使用します。

ソースとターゲットの HANA サーバー間の CRR

Azure NetApp Files リージョン間レプリケーション機能を使用すると、サポートされているリージョン間レプリケーション ペア間でボリュームをレプリケートできます。 この機能を使用すると、ディザスター リカバリー (DR) のために、ターゲット リージョンのボリュームにソース リージョンのボリュームをレプリケートできます。

HANA システム レプリケーション (HSR) を使用する代わりに、リージョン間レプリケーションを使って、常に実行される HANA データベース サーバーを必要とせずにデータベースを保護できます。 リージョン間レプリケーションがサポートされているリージョンに、レプリケーション ターゲット ボリュームを作成する必要があります。 SAP HANA のアプリケーション ボリューム グループを使用すれば、SAP HANA 固有のすべての要件を満たす適切なボリュームの種類で確実にターゲット ボリュームが作成されるようになります。

次の図は、ソースとターゲットの HANA サーバー間のリージョン間レプリケーションを示しています。 リージョン間レプリケーションは非同期です。 そのため、すべてのボリュームをレプリケートする必要があるわけではありません。

ソースとターゲットの HANA サーバー間のリージョン間レプリケーションを示す図。

Note

プライマリ側で HSR と共に HA デプロイを使用すると、このセクションで説明されているプライマリ HANA システムだけでなく、リージョン間レプリケーションを使用して HANA セカンダリ システムをレプリケートすることもできます。 名前付け規則が自動的に調整されるようにするには、[ボリューム グループの作成] 画面で [HSR セカンダリ][Disaster recovery destination]\(ディザスター リカバリー ターゲット\) の両方のオプションを選択します。 その後、プレフィックスが DR2- に変わります。

重要

  • ターゲット リージョンで HANA データベースを復旧するには、HANA バックアップにアプリケーション整合性ストレージ スナップショットを使用する必要があります。 このようなスナップショットは、Azure アプリケーション整合性スナップショット ツール (AzAcSnap) などのデータ保護ソリューションを使用して作成することができます。
  • 少なくともデータ ボリュームとログバックアップ ボリュームをレプリケートする必要があります。
  • 必要に応じて、データバックアップ ボリュームと共有ボリュームをレプリケートできます。
  • ログ ボリュームはレプリケート ''しない'' でください。 アプリケーション ボリューム グループにより、ログ ボリュームが標準ボリュームとして作成されます。

レプリケーション スケジュール、RTO、および RPO

次の表に、レプリケーション スケジュール オプションの概要を示します。 また、アプリケーション ボリューム グループによって提案される既定の設定についても説明します。

Volume type 既定のレプリケーション スケジュール 使用可能なオプション メモ
データ 毎日 毎日、毎時 選択内容は、目標復旧時間 (RTO) と転送されるデータの量に影響します。
ログ - - ログ ボリュームはレプリケートされません。
SAP 共有 10 分ごと 10 分ごと、毎時、毎日 SLA 要件と共有ボリュームに格納されているデータに基づいて、スケジュールを選ぶ必要があります。
データバックアップ 毎日 毎日、毎週 データバックアップ ボリュームのレプリケートは省略可能です。
ログバックアップ 10 分ごと 10 分ごと この設定は、目標復旧ポイント (RPO) に影響します。

レプリケーション頻度のスケジュールは SLA に影響します。

  • 目標復旧時間 (RTO):
    復旧にかかる最小時間。
    利用可能な最新のアプリケーション整合性スナップショットを使用して復旧するには、使用可能なすべてのログ バックアップを再生する必要があります。 RTO は、バックアップの頻度とデータ ボリュームのレプリケーション頻度によって異なります。 たとえば、バックアップ頻度が 6 時間ごとで、レプリケーション スケジュールが "毎日" の場合、最も古いバックアップは 30 時間 (24 時間 + 6 時間) 前のものになる可能性があります。 このシナリオでは、最大 30 時間のログ バックアップを再生する必要があります。
  • 目標復旧ポイント (RPO):
    発生する可能性がある最小データ損失。
    SAP HANA ログバックアップ頻度は通常 15 分ですが、この設定は異なる方法で構成できます。 ログ バックアップのレプリケーション スケジュールが 10 分だとすると、トランザクションの最大損失は [15+10+transfer_time] 分になります。

ボリュームを追加する

次の例では、ボリュームを SAP HANA システムに追加します。 そのシステムは、リージョン間レプリケーションを使用する DR のターゲット システムとして機能します。

重要

SAP HANA 拡張機能 1 プレビューのアプリケーション ボリューム グループに登録している場合、この手順のオプションは異なります。 お使いの構成に適したタブを選択します。 この機能を利用するには、拡張機能 1 に登録する必要があります。

  1. お使いの NetApp アカウントから、[アプリケーション ボリューム グループ] を選択し、次に [+ グループの追加] を選択します。

  2. [展開の種類] で [SAP HANA][次へ] の順に選択します。

  3. [SAP HANA] タブで、HANA 固有の情報を指定します。

    重要

    リージョン間レプリケーションのターゲットとして HANA システムを作成することを示すために、必ず [Disaster recovery destination]\(ディザスター リカバリー ターゲット\) オプションを選択してください。

    • SAP ID (SID):
      3 文字の英数字の SAP HANA システム識別子。

    • グループ名:
      ボリューム グループ名。

    • SAP ノード メモリ:
      この値では、ホスト上の SAP HANA データベースのサイズを定義します。 これは、必要なボリューム サイズとスループットを計算するために使用されます。

    • 容量のオーバーヘッド (%):
      データ保護にスナップショットを使用する場合は、追加の容量を計画する必要があります。 このフィールドには、データ ボリュームのサイズ (%) が追加されます。
      この値は、"change rate per day" X "number of days retention" を使用して見積もることができます。

    • 単一ホスト:
      このオプションを、SAP HANA 単一ホスト システム、または複数ホスト システムの最初のホストに選択します。 最初のホストで作成されるのは、共有、ログバックアップ、およびデータバックアップ ボリュームのみです。

    • 複数ホスト:
      複数ホストの HANA システムにホストをさらに追加する場合は、このオプションを選択します。

    • Disaster recover destination\(ディザスター リカバー ターゲット\):
      リージョン間レプリケーションを使用して HANA システムのボリュームを DR サイトとして作成するには、このオプションを選択します。

      [Disaster recover destination]\(ディザスター リカバー ターゲット\) を選択すると、ディザスターリカバリーのセットアップを示す "-DR-" を含めるためのボリューム グループ名の名前付け規則がトリガーされます。

    [次へ: ボリューム グループ] を選択します。

    リージョン間レプリケーション構成の [ボリューム グループの作成] ページを示すスクリーンショット。

  4. [ボリューム グループ] タブで、ボリューム グループを作成するための情報を指定します。

    • 近接配置グループ (PPG):
      ディザスター リカバリー VM の近くにデータおよび共有ボリュームを作成することを指定します。
      レプリケーションに VM を必要としない場合でも、少なくとも 1 台の VM を起動して、ボリュームのプロビジョニング中に PPG を固定する必要があります。
    • 容量プール:
      すべてのボリュームは、単一の手動 QoS 容量プールに配置されます。
      ログバックアップおよびデータバックアップ ボリュームを別々の容量プールに作成する場合は、それらのボリュームをボリューム グループに追加しないことを選択できます。
    • 仮想ネットワーク:
      VM が配置されている既存の VNet を指定します。
    • サブネット:
      NFS エクスポートの IP アドレスが作成される委任されたサブネットを指定します。 委任されたサブネットに十分な空き IP アドレスがあることを確かめてください。

    [次へ: プロトコル] を選択します。

  5. [ボリューム グループ] タブの [プロトコル] セクションで、[エクスポート ポリシー] を変更できます。これは、すべてのボリュームに共通である必要があります。

    [次へ: レプリケーション] を選択します。

  6. [ボリューム グループ] タブの [レプリケーション] セクションの [レプリケーション スケジュール] フィールドは、既定で [複数] (無効) に設定されます。 レプリケートされたボリュームでは、既定のレプリケーション スケジュールは異なります。 そのため、ボリューム グループ全体に対してグローバルにではなく、[ボリューム] タブから各ボリュームに対してのみ個別にレプリケーション スケジュールを変更できます。

    [ボリューム グループの作成] ページで [複数] フィールドが無効になっていることを示すスナップショット。

    タグを選択します。

  7. [ボリューム グループ] タブの [タグ] セクションでは、必要に応じてボリュームのタグを追加できます。

    [次へ: ボリューム] を選択します。

  8. [ボリューム] タブにボリュームの一覧が表示されます。

    ボリュームの名前付け規則には、ボリュームがセットアップのディザスターリカバリー (ターゲット) 側に属していることを示す "DR-" プレフィックスが含まれています。

    [ボリューム] タブには、ボリュームの種類も表示されます。

    • DP - リージョン間レプリケーション設定のターゲットを示します。 この種類のボリュームはオンラインではなく、レプリケーション モードです。
    • RW - 読み取りと書き込みが許可されることを示します。

    ログ ボリュームの既定の種類は RW であり、設定を変更することはできません。

    データ、共有、およびログバックアップ ボリュームの既定の種類は DP であり、設定を変更することはできません。

    データバックアップ ボリュームの既定の種類は DP ですが、この設定は RW に変更できます。

    [ボリューム グループの作成] ページのボリュームの種類を示すスナップショット。

  9. 種類が DP の各ボリュームを選択して、[ソース ボリューム ID] を指定します。 詳細については、「ソース ボリュームのリソース ID を見つける」を参照してください。

    必要に応じて、ボリュームの既定のレプリケーション スケジュールを変更できます。 レプリケーション スケジュール オプションについては、「レプリケーション スケジュール、RTO、および RPO」を参照してください。

    [ボリューム グループの作成] ページの [レプリケーション] タブを示すスナップショット。

  10. ボリューム グループを作成した後、「ソース ボリュームからのレプリケーションを承認する」の手順に従ってレプリケーションを設定します。

    1. 作成した DP ボリュームごとに、ボリュームのリソース ID をコピーします。

    2. ソース ボリュームごとに、[レプリケーション][承認] の順に選択します。 対応する各ターゲット ボリュームのリソース ID を貼り付けます。

HA 用の HANA システム レプリケーションを使用して SAP HANA データベースをレプリケートするためのセットアップ オプション

状況によっては、HANA システム レプリケーションの HA 設定と、リージョン間レプリケーションを使用したディザスター リカバリー (DR) 設定とを組み合わせる必要があります。 特定の使用パターンとサービスレベル アグリーメント (SLA) に応じて、レプリケーションの 2 つのセットアップ オプションが可能です。 ここでは、これらのオプションについて説明します。

プライマリ HANA データベース ボリュームのみをレプリケートする

このシナリオでは、通常、プライマリおよびセカンダリ システムのロールの変更は行いません。 引き継ぎは、緊急時にのみ実行されます。 そのため、リージョン間レプリケーションに必要なアプリケーション整合性スナップショット バックアップは、主にプライマリ ホスト上で行われます。 このようになる理由として、バックアップの作成に使用できるのはプライマリ HANA データベースのみであるということがあります。

次の図で、このシナリオを説明します。

プライマリ HANA データベース ボリュームのみのレプリケーションを示す図。

このシナリオでは、DR セットアップには、プライマリ HANA システムのボリュームのみを含める必要があります。 プライマリ データ ボリュームの毎日のレプリケーションと、プライマリおよびセカンダリの両方のシステムのログ バックアップを使用すれば、DR サイトでシステムを復旧することができます。 この図では、プライマリおよびセカンダリ システムのログ バックアップに単一のボリュームが使用されています。

セカンダリ HSR ホストによる引き継ぎの場合、セカンダリ システムで作成されたバックアップはレプリケートされませんが、セカンダリのログ バックアップは引き続きレプリケートされます。 災害が発生した場合でも、DR サイトのシステムは、以前のプライマリからの古いスナップショット バックアップと、両方のホストからのレプリケートされたログ バックアップを使用して復旧できます。 HSR ペアが引き継ぎモードで実行される期間によっては、復旧されるログが多くなるため、RTO が増加します。 引き継ぎモードが非常に長くなり、RTO が問題になる場合は、セカンダリ システムのデータ ボリュームを含む新しいリージョン間レプリケーションを設定する必要があります。

このシナリオのワークフローは、[ボリュームを追加する] ワークフローと同じです。

プライマリおよびセカンダリ HANA データベース ボリュームの両方をレプリケートする

HA 以外の理由から、プライマリとセカンダリの HANA システムの間で定期的にロールを切り替えることをお勧めします。 このシナリオでは、アプリケーションの整合性のあるバックアップを両方の HANA ホスト上で作成する必要があります。

次の図で、このシナリオを説明します。

プライマリとセカンダリの両方の HANA データベース ボリュームのレプリケーションを示す図。

このシナリオでは、図に示すように、プライマリおよびセカンダリの HANA システムから両方のボリューム セットをレプリケートすることができます。

セカンダリ レプリケーション ターゲットのボリュームを作成するには、名前付け規則を適用します。 プライマリとセカンダリのデータベースのレプリケーションを区別するために、プレフィックスが、DR からセカンダリ HANA システムの DR2 に変更されます。 この名前の変更を除き、ワークフローは [ボリュームを追加する] ワークフローと同じです。

Note

Azure NetApp Files を使用した HANA 用のディザスター リカバリー ソリューションの詳細については、NetApp テクニカル レポート TR-4891: Azure NetApp Files を使用した SAP HANA ディザスター リカバリーに関する記事を参照してください。 このテクニカル レポートでは、Azure NetApp Files 上で SAP HANA 向けリージョン間レプリケーションを使用する場合の詳細な背景と例を示します。

次のステップ