作業追跡エクスペリエンスをカスタマイズする

Azure DevOps Services |Azure DevOps Server 2022 - Azure DevOps Server 2019 |TFS 2018

プロジェクトの計画と追跡を行う際に、機能を構成したり、チームの追跡ニーズに合わせてエクスペリエンスをカスタマイズしたりできます。 Azure Boardsの Web ポータル管理コンテキストを使用して、チームとチームのアジャイル ツールを構成します。 すべてのチームに影響を与えるプロジェクトをカスタマイズするために使用する方法は、使用するプロセス モデルによって異なります。

Azure Boardsと作業項目の追跡を初めて使用する場合は、「Azure Boardsとは」と「ユーザー ストーリー、問題、バグ、機能、エピックでの作業の追跡」を参照してください。

この記事では、カスタマイズの概要と、3 つのプロセス モデルのカスタマイズの違いについて説明します。 ビジネス上の意思決定をサポートするために行うカスタマイズのガイダンスについては、「Azure Boardsの構成とカスタマイズ」を参照してください。

カスタマイズは、次の 4 つのレベルのいずれかで行われます。

  • プロジェクト レベルの共有リソース: チームがバックログとボードを構成するために選択する領域とイテレーションのパスを定義します。 共有クエリと作業項目タグは、一度定義した後でプロジェクト全体で共有できる追加のオブジェクトです。
  • チームの資産またはツール: 各チームは、バックログ、ボード、ダッシュボードなどの特定のツールを構成できます。 詳細については、「 チームとアジャイル ツールについて」を参照してください。
  • プロジェクトおよびオブジェクト レベルのアクセス許可: 作業追跡ツールへのアクセスを許可または制限します。これには、オブジェクトとプロジェクトのアクセス許可の設定、特定のアクセス レベルへのユーザーまたはグループの割り当てなどが含まれます。
  • 組織レベルのプロセスのカスタマイズ: すべてのチームが使用できるフィールド、作業項目の種類、バックログとボードをカスタマイズします。
  • プロジェクト レベルの共有リソース: チームがバックログとボードを構成するために選択する領域とイテレーションのパスを定義します。 共有クエリと作業項目タグは、一度定義した後でプロジェクト全体で共有できる追加のオブジェクトです。
  • チームの資産またはツール: 各チームは、バックログ、ボード、ダッシュボードなどの特定のツールを構成できます。 詳細については、「 チームとアジャイル ツールについて」を参照してください。
  • プロジェクトおよびオブジェクト レベルのアクセス許可: 作業追跡ツールへのアクセスを許可または制限します。これには、オブジェクトとプロジェクトのアクセス許可の設定、特定のアクセス レベルへのユーザーまたはグループの割り当てなどが含まれます。
  • コレクション レベルのプロセスのカスタマイズ: すべてのチームが使用できるフィールド、作業項目の種類、バックログとボードをカスタマイズします。

プロジェクト レベルの共有リソース

各プロジェクトには、プロジェクトに追加されたすべてのチームをサポートする共有リソースが多数用意されています。 これらの機能は、ユーザー インターフェイスまたは Web ポータルの管理コンテキストを使用して構成します。 システムがエリアパスと反復パスをどのように使用するかを理解するには、「 エリアパスと反復パスについて」を参照してください。

エリア パスの選択リスト スプリント/イテレーションの選択リスト
チーム、製品、または機能領域別の作業項目のグループ化をサポートするように、 エリア パスの選択リスト を変更します。
階層エリア パス
イテレーション パスの選択リストを変更して、作業をスプリント、マイルストーン、またはその他のイベント固有または時間関連の期間にグループ化できるようにします。 各チームのスプリントをアクティブ化します。
イテレーションまたはスプリント
共有クエリ Tags
共有クエリを開くか、独自のクエリを作成する
クエリ エディターを使用して作業項目を一覧表示するクエリ
または階層または依存項目を表示します。<br/Shared クエリ
作業項目にタグを追加して バックログとクエリをフィルター処理するか、タグで項目を一覧表示する
タグを追加してバックログ、ボード、クエリをフィルター処理する

ID フィールド、ユーザー選択フィールド

[割り当て先] およびその他の [ID] フィールドは、ユーザー選択機能でサポートされています。 たとえば、作業項目フォーム内から [ 割り当て先 ] フィールドを選択すると、ユーザー選択ウィンドウがアクティブになります。 次の図に示すように、選択するユーザーの名前の入力を開始し、一致するものが見つかるまで検索します。 以前に選択したユーザーが自動的に一覧に表示されます。 以前に選択していないユーザーを選択するには、名前全体を入力するか、完全なディレクトリを検索します。

ユーザー 選択ウィンドウの [割り当て先] フィールドのスクリーンショット。

Azure Active Directory (Azure AD) または Active Directory を使用してユーザーとグループを管理する組織の場合、ユーザー ピッカーは、プロジェクトに追加されたユーザーだけでなく、AD に追加されたすべてのユーザーとグループの検索をサポートします。 詳細については、「 組み込みのセキュリティ グループに AD/Azure AD ユーザーまたはグループを追加する」を参照してください。

選択に使用できる ID のスコープを、プロジェクトに追加されたユーザーのみに制限するには、[ Project-Scoped Users] グループを使用します。 その方法については、「 組織の管理」、「ID の検索と選択を制限する」を参照してください。

カスタム ルールを追加することで、作業項目内の ID フィールドで使用できる値を制限できます。

組織レベルのプロセスのカスタマイズ

コレクション レベルのプロセスのカスタマイズ

プロジェクトによって、作業の追跡に使用できるオブジェクトとアジャイル ツールの構成が決定されます。 具体的には、プロジェクトによって、作業項目の種類 (ユーザー ストーリー、タスク、バグ) と、情報のキャプチャに使用されるデータ フィールドが決定されます。 カスタマイズされたオブジェクトは、プロジェクトに追加されたチーム間で共有されます。

注意

作業追跡のカスタマイズに使用する方法は、サブスクライブするプロセス モデルによって異なります。

  • 継承: AZURE DEVOPS SERVICES、Azure DevOps Server 2019、Azure DevOps Server 2020 で使用できる WYSIWYG カスタマイズをサポートします。
  • ホスト型 XML: プロセス テンプレートのインポート/エクスポートによるカスタマイズをサポートします。このモデルを選択したAzure DevOps Servicesの一部のお客様が利用できます。
  • オンプレミス XML: 作業追跡オブジェクトの XML 定義ファイルのインポート/エクスポートによるカスタマイズをサポートし、すべてのオンプレミスデプロイで使用できます。

次の表は、サポートされている 3 つのプロセス モデルの違いをまとめたものです。 主な作業追跡オブジェクトの定義については、「 アジャイル用語集」を参照してください。 すべてのカスタマイズ記事へのリンクについては、「Azure Boards設定のクイック リファレンス インデックス」を参照してください。


機能


WYSIWYG 編集

✔️


継承されたカスタム プロセスの作成、システム プロセスの変更の継承 (アジャイル、Basic、スクラム、CMMI)

✔️


カスタム プロセス テンプレートを作成する (注 1 を参照)

✔️

✔️


更新されたプロセスの変更は、プロセスを参照しているすべてのプロジェクトに自動的に適用されます

✔️

✔️


フィールド、作業項目の種類、フォーム レイアウト、ワークフロー、カスタム ルール、バックログ レベル、カスタム コントロール、テスト管理のカスタマイズのサポート

✔️

✔️

✔️


リンクの種類、チーム フィールド、グローバル ワークフロー、およびプロセス構成のカスタマイズのサポート (注 3 を参照)

✔️


エリア パス、イテレーション パス、作業項目クエリ、セキュリティ グループ、アクセス許可の初期構成 (注 3 を参照)

✔️

✔️


グローバル リスト

Picklists

(注 2 を参照)

✔️


TFSFieldMapping コマンド ライン ツールを使用して Microsoft フィールド マッピングを更新する (注 4 を参照)

✔️

✔️


az boards コマンドライン ツールを使用してプロジェクトとチームを編集し、情報を一覧表示する

✔️

✔️

✔️


witadmin コマンドライン ツールを使用してプロセス情報を一覧表示およびエクスポートする

✔️

✔️

✔️


witadmin コマンドライン ツールを使用してプロセス情報を編集する

✔️


tcm fieldmapping コマンド ライン ツールを使用して、解決の種類、バグ ファイリング、およびエラーの種類のテスト ケース管理マッピングを一覧表示およびエクスポートします。

✔️


REST API (読み取り)

✔️

✔️

✔️


REST API (書き込み)

✔️

✔️

(注 5 を参照)


注:

  1. プロセスによって、作業の追跡に使用される構成要素が決定されます。 プロセス テンプレートは、作業およびその他の機能領域を追跡するための構成要素と初期構成を提供する、相互依存に関連する XML 定義ファイルのセットを指定します。
  2. ホスト型 XML カスタマイズでは、プロセス更新を使用したグローバル リストの追加と更新がサポートされます (各リストの最大サイズに制限があります)。 詳細については、「 Work tracking object limits」を参照してください。
  3. 継承されたプロセス モデルでは、プロセス テンプレートのカスタマイズで使用できる次の機能のカスタマイズはサポートされていません。 代わりに、Web ポータル内のこれらの領域をプロジェクトごとにカスタマイズします。
    • エリア パスと反復パスを構成する
    • 作業項目クエリ
    • セキュリティ グループとアクセス許可
    • バージョン管理やビルドなどの機能領域へのアクセス許可とアクセス
    または、 REST API を使用することもできます。
  4. Azure DevOps Server 2019 以降、Office Project と Azure DevOps の統合のサポートは非推奨となりました。 TFSFieldMapping コマンドは、Azure DevOps Server 2019 以降のバージョン (Azure DevOps Services を含む) ではサポートされていません。 Visual Studio 2019 以降、Office 用 Azure DevOps プラグインは Office Project をサポートしなくなりました。
  5. REST API を使用して、 プロセス テンプレートをインポートおよびエクスポートできます。

プロジェクト コレクションのプロセス モデルを選択する

Azure DevOps Server 2019 および Azure DevOps Server 2020 では、プロセス モデルを選択できます。 プロジェクト コレクションを作成するときは、次のダイアログに示すように、 XML (オンプレミスの XML プロセス モデル) と 継承 (継承プロセス モデル) のどちらかを選択する必要があります。

チーム プロジェクト コレクションの作成ウィザードの [コレクション名] ダイアログ

重要

選択は元に戻すことはできません。 コレクションが作成されると、選択したモデルを使用して作業追跡オブジェクトのみをカスタマイズできます。 また、オンプレミスの XML プロセス モデルを使用する既存のプロジェクト コレクションを継承プロセス モデルに移行する方法はありません。

プロジェクト コレクションの詳細については、「プロジェクト コレクションの 管理」を参照してください。

テスト エクスペリエンスをカスタマイズする

いくつかの作業項目の種類では、Web ポータルのテスト ページとテスト マネージャー クライアント内での テスト エクスペリエンスがサポートされています。 継承されたプロセスでは、他の作業項目の種類と同様に、テスト 計画、テスト スイート、テスト ケース、作業項目の種類をカスタマイズできます。 オンプレミスの XML プロセスでは、他の作業項目の種類と同様に、テスト関連のすべての作業項目の種類 (テスト計画、テスト スイート、テスト ケース、共有ステップ、共有パラメーター) をカスタマイズできます。

いくつかの作業項目の種類では、Web ポータルのテスト ページとテスト マネージャー クライアント内での テスト エクスペリエンスがサポートされています。 他の作業項目の種類と同様に、これらの作業項目の種類 (テスト計画、テスト スイート、テスト ケース、共有ステップ、および共有パラメーター) をカスタマイズできます。

次の図は、サポートされているリンク関係を示しています。

作業項目の種類 [テスト管理]

あまり一般的ではないカスタマイズ

ホスト型 XML またはオンプレミスの XML プロセス モデルを使用する場合にのみ、次のカスタマイズを実行できます。 プロセス構成に対して行われたカスタマイズは、プロジェクトに追加されたすべてのチームに適用されます。

バックログとボードの制限 (ホステッド XML、オンプレミス XML)

表示の読み込み時間を許容できるパラメーターに制限するために、タスク ボードは最大 1,000 個の作業項目に制限されます。 詳細については、「 プロセス構成 XML 要素リファレンス」を参照してください

TaskBacklog 要素の属性の値を指定することで、この値workItemCountLimitを最大 1500 まで増やすことができます。 詳細については、「 プロセス構成 XML 要素リファレンス」を参照してください

<TaskBacklog category="Microsoft.TaskCategory" pluralName="Tasks" singularName="Task" workItemCountLimit="800" >
    . . .
</TaskBacklog>

フィールドの割り当てを変更する (ホステッド XML、オンプレミス XML)

キャパシティ、バーンダウン チャート、予測、およびベロシティの計算で使用される作業項目フィールドを変更できます。 既定の割り当てのいずれかに対するすべての変更は、その値の情報を定義およびキャプチャするために使用される WIT に対する変更に対応している必要があります。

たとえば、割り当てられた を refnametype="Activity" 変更する場合は、アクティビティ情報をキャプチャするタスク カテゴリに割り当てられた WIT 定義に同じフィールドを含める必要があります。 詳細については、「 プロセス構成 XML 要素リファレンス」を参照してください

割り当てるフィールドは、次のツールで使用されます。

ツール フィールドの種類
タスク ボード、容量ツール、スプリント バーンダウン 残存作業時間
製品とポートフォリオのバックログ バックログの優先度
ベロシティと予測 エフォート (ストーリー ポイント、エフォート、またはサイズにマップ)
タスク ボード、容量ツール 残存作業時間
容量ツール アクティビティ (タスク アクティビティまたは規範)

作業追跡ツールへのアクセスを許可または制限する

アクセス許可の設定を使用して、機能を選択するようにアクセスを許可または制限できます。 チームにユーザー アカウントを追加すると、共同作成者グループに自動的に追加されます。 その後、コード、作業追跡、ビルド、テストに貢献するために必要なほとんどの機能にアクセスできます。 ただし、共同作成者グループでは、ユーザーが共有クエリを作成したり、領域または反復パスを追加したりすることはできません。 それらのアクセス許可は別個に付与する必要があります。

最も一般的な既定のアクセス許可とアクセス割り当ての簡略化されたビューについては、「 アクセス許可とアクセス」を参照してください。 アクセス許可の管理を初めて使用する場合は、「 アクセス許可、アクセス、セキュリティ グループの概要」、「アクセス許可の継承とセキュリティ グループ」を参照してください。

それ以外の場合は、選択した機能へのアクセスを許可または制限するには、次のいずれかのトピックを確認します。



その他のカスタマイズ オプション

サポートされていない方法でツールをカスタマイズしますか?

使用できるいくつかのオプションを次に示します。

次の操作: