次の方法で共有


方法: ロード テスト結果のグラフにカウンターを追加および削除する

 

発行: 2016年7月

カウンター パネルを使用して、グラフにパフォーマンス カウンターを追加できます。

グラフに追加されたカウンター

パフォーマンス カウンターのサンプリング間隔に関する考慮事項

必要条件

  • Visual Studio Enterprise

ロード テストの長さに基づいて、ロード テストの実行設定の "サンプル速度" プロパティの値を選択します。 既定値 (5 秒) のようにサンプル速度が小さいと、ロード テスト結果のデータベースに必要な容量が増えます。 長いロード テストでは、サンプル速度を増加すると、収集するデータ量を減らすことができます。 詳細については、「方法: ロード テストの実行設定のサンプル速度を指定する」を参照してください。

以下は、サンプル速度のガイドラインです。

ロード テストの継続時間

推奨サンプル速度

< 1 時間

5 秒

1 ~ 8 時間

15 秒

8 ~ 24 時間

30 秒

> 24 時間

60 秒

タイミングの詳細の指定とパーセンタイル データの収集に関する考慮事項

ロード テスト エディターの実行設定には、"タイミングの詳細ストレージ" というプロパティがあります。 [タイミングの詳細ストレージ] プロパティを有効にすると、ロード テスト中に個々のテスト、トランザクション、およびページの実行にかかる時間が、ロード テストの結果リポジトリに格納されます。 これにより、90 パーセンタイル データや 95 パーセンタイル データが、ロード テスト アナライザーのテスト テーブル、トランザクション テーブル、およびページ テーブルに表示されます。

[タイミングの詳細ストレージ] プロパティを [StatisticsOnly] および [AllIndividualDetails] という実行設定プロパティで有効にするには、2 つの選択肢があります。 どちらのオプションの場合にも、すべてのテスト、ページ、およびトランザクションの時間が測定され、それぞれのタイミング データからパーセンタイル データが計算されます。 その違いは、[StatisticsOnly] オプションではパーセンタイル データが計算された直後に、個々のタイミング データがリポジトリから削除されます。 タイミング詳細を使用すると、結果リポジトリに必要な容量が減少しますが、 上級ユーザーは SQL ツールを使用して、他の方法でタイミング詳細データを処理することもできます。 この場合は、[AllIndividualDetails] オプションを使用して、その処理にタイミング詳細データを使用できるようにする必要があります。 さらに、このプロパティを [AllIndividualDetails] に設定した場合は、ロード テストの実行完了後にロード テスト アナライザーで仮想ユーザー アクティビティ チャートを使用して仮想ユーザーのアクティビティを分析できます。 詳細については、「ロード テスト アナライザーの詳細ビューでのロード テストの仮想ユーザー アクティビティの分析」を参照してください。

注意

旧バージョンの Visual Studio (Microsoft Visual Studio 2005、Visual Studio 2008 など) でも、[タイミングの詳細ストレージ] プロパティを [すべての個別詳細] 設定にすることはできました。しかし、現在のバージョンと比較して、重要な相違点が 2 つあります。1 つは、[すべての個別詳細] 設定が既定の設定ではなかった点です。もう 1 つは、この情報にアクセスするには、SQL クエリを使用するほかに方法がなかった点です。

ロード テストの結果リポジトリでタイミングの詳細データを格納するために必要なディスク容量が、長時間実行されるロード テストで特に大きくなります。 また、ロード テストの終わりにこのデータをロード テストの結果リポジトリに格納するのに時間がかかります。これは、ロード テストの実行が完了するまでデータがロード テスト エージェントに格納されるためです。 ロード テストが完了すると、データはリポジトリに格納されます。 既定では、[タイミングの詳細ストレージ] プロパティは有効になっています。 これがテスト環境で問題になる場合は、[タイミングの詳細ストレージ][なし] に設定します。

詳細については、「方法: ロード テストの実行設定の [タイミングの詳細ストレージ] プロパティを指定する」を参照してください。

特定のパフォーマンス カウンターをロード テストのグラフに表示するには

  1. ロード テストの終了後またはテスト結果の読み込み後、ロード テスト アナライザーのツール バーの [グラフ] を選択します。

    [カウンター] パネルはグラフ ビューに表示されます。

    注意

    [カウンター] パネルが表示されない場合、ツール バーの [カウンター パネルの表示] を選択します。

  2. [カウンター] パネルで、グラフに表示するパフォーマンス カウンターが表示されるまで、階層のノードを展開します。

    たとえば、テストを実行中のコンピューターの使用可能メモリを表示するには、[コンピューター]、該当するコンピューターを示すノード、[メモリ] の順に展開します。 [利用可能な MB] カウンターが表示されます。

  3. パフォーマンス カウンターを表示するグラフを選択します。

  4. [カウンター] パネルのパフォーマンス カウンターを右クリックし、[グラフにカウンターを表示] を選択します。

    ヒント

    グラフでのパフォーマンス カウンターのデータの表示を一時的に停止するには、凡例内のパフォーマンス カウンターのチェック ボックスをオフにします。このようにすると、グラフで傾向線を表示せずに、最小、最大、および平均の統計を分析できます。これは、問題の分析時にグラフ上でいくつかのパフォーマンス カウンターのプロットが重なっている場合に便利です。詳細については、「グラフ ビューの凡例を使用したロード テストの分析」を参照してください。

  5. グラフからパフォーマンス カウンター データを削除するには、凡例の [カウンター] 列のパフォーマンス カウンターを右クリックし、[削除] をクリックします。

    または

    グラフでデータ線を右クリックし、[削除] を選択します。

    または

    凡例の [カウンター] 列のパフォーマンス カウンター、またはグラフのデータ行を選択し、Del キーを押します。

    注意

    また、グラフではなく凡例にパフォーマンス カウンターを配置することもできます。その場合は、[凡例にカウンターを表示] コマンドを使用します。

参照

ロード テスト アナライザーのグラフ ビューでのテスト結果の分析
方法: ロード テスト結果でカスタム グラフを作成する
方法: ロード テスト結果のグラフを並べて表示する
ロード テスト アナライザーの概要