次の方法で共有


Properties コマンド

更新 : 2007 年 11 月

バージョン管理下にある項目に関する情報を表示します。

必要なアクセス許可

properties コマンドを使用するには、指定されたすべてのファイルおよびフォルダの [読み取り] のアクセス許可が [許可] に設定されている必要があります。詳細については、「Team Foundation Server のアクセス許可」を参照してください。

tf properties [/server:servername] [/recursive] 
itemspec [/version:versionspec] [/workspace]

パラメータ

引数

説明

servername

/server オプションにユーザーが指定した値。例: http://teamfoundation2:8080。

Itemspec

プロパティ取得の対象となるファイルとフォルダを指定します。

Team Foundation Server で itemspecs を解析してスコープ内にある項目を確認する方法の詳細については、「コマンド ライン オプション」を参照してください。

Versionspec

/version オプションに、C3 などの値を指定します。Team Foundation Server でバージョン仕様を解析してそのスコープ内にある項目を確認する方法の詳細については、「コマンド ライン構文 (Team System)」を参照してください。

オプション

説明

/server

Team Foundation Server を指定します。

/recursive

フォルダのファイルとサブフォルダをすべて表示します。

/version

プロパティを表示するために開くファイルのバージョンを指定します。

/workspace

"ローカル" のプロパティ (ディスク上の場所など) を表示するときに使うワークスペースを指定します。

解説

properties コマンドでは、バージョン管理された項目に関するいくつかの情報が表示されます。ローカルの情報とサーバーの情報は別々に表示されます。

プロパティ名

説明

ローカル パス

指定した項目のワークスペース フォルダのローカル パスを示します。

変更セット

Get コマンドを使用して現在のワークスペースに最後に取得されたファイルまたはフォルダのバージョン番号を示します。

変更

変更が保留中である場所を示します。

種類

項目の種類 (ファイルなど) を示します。

サーバー パス

バージョン管理サーバー上の項目の完全なパスを示します。

変更セット

項目のバージョン番号を示します。

削除 ID

項目を削除した場合は削除 ID、そうでない場合はゼロ (0)。

ロック

ロックの種類を示します。

  • [チェックイン]   ファイルのチェックインは許可されません。

  • [チェックアウト]   ファイルのチェックアウトは許可されません。

  • [なし]   ロックは設定されません。詳細については、「Lock コマンド」を参照してください。

ロックの所有者

チェックイン ロックの設定担当者を示します。

更新日時

項目が最後に変更された日付と時刻を示します。

種類

項目の種類 (ファイルなど) を示します。

ファイルの種類

ファイルの種類のエンコーディングを表示します。例: Windows-1252。

サイズ

ファイル サイズをバイト単位で示します。

サーバーとサーバーに割り当てられているワークスペース内の項目を記述する、他の Team Foundation コマンドへのリンクについては、「情報提供用コマンド」を参照してください。

tf コマンド ライン ユーティリティの使い方の詳細については、「Tf コマンド ライン ユーティリティのコマンド」を参照してください。

次の例は、ファイル 314.cs に関するプロパティ情報を表示します。

c:\projects>tf properties 314.cs

次の例は、作業フォルダ c:\projects\objects のプロパティを表示します。

c:\projects>tf properties objects

参照

処理手順

方法 : バージョン管理ファイルとフォルダのプロパティを表示する

概念

情報提供用コマンド

参照

コマンド ライン構文 (Team System)

Permission コマンド

Status コマンド

History コマンド

Changeset コマンド

Shelvesets コマンド

その他の技術情報

Tf コマンド ライン ユーティリティのコマンド