次の方法で共有


Azure Device Update for IoT Hub Python 用クライアント ライブラリ - バージョン 1.0.0

このライブラリは、IoT Hub サービスの Device Update へのアクセスを提供します。これにより、お客様は IoT デバイスの更新プログラムをクラウドに発行し、それらの更新プログラムを自分のデバイスに展開できます (IoT Hubで管理およびプロビジョニングされたデバイスのグループに対する更新を承認します)。

ソースコード | パッケージ (PyPI) | 製品ドキュメント

免責事項

Python 2.7 の Azure SDK Python パッケージのサポートは、2022 年 1 月 1 日に終了しました。 詳細と質問については、https://github.com/Azure/azure-sdk-for-python/issues/20691 を参照してください

作業の開始

前提条件

  • Microsoft Azure サブスクリプション: Microsoft Azure サービスを呼び出すには、Azure サブスクリプションを作成する必要があります
  • IoT Hub インスタンスの Device Update
  • Azure IoT Hub インスタンス
  • このパッケージを使用するには、Python 3.6 以降が必要です。

パッケージをインストールする

pip を使用して、Python 用 device Update for IoT Hub クライアント ライブラリをインストールします。

pip install azure-iot-deviceupdate

主要な概念

device Update for IoT Hub は、IoT デバイスの空中更新プログラムをデプロイできるマネージド サービスです。 クライアント ライブラリには、 DeviceUpdateClient という名前の 1 つの主要コンポーネントがあります。 コンポーネントを使用すると、次の 3 つの主要なクライアント サービスすべてにアクセスできます。

  • UpdatesOperations: 更新管理 (インポート、列挙、削除など)
  • ManagementOperations: 展開管理 (デバイスと展開の管理)

IoT Hubのデバイス更新プログラムの詳細については、「IoT Hubのデバイス更新プログラム」を参照してください。

サンプルを使用して、さまざまな API について理解することができます。

トラブルシューティング

IoT Hub クライアントの Device Update では、Azure Core で定義されている例外が発生します。

次のステップ

サンプルの使用を開始します。

共同作成

バグが発生した場合、または提案がある場合は、プロジェクトの [問題 ] セクションに問題を提出してください。